山の記憶 再び

「静岡のK」 山歩きの記録




コッフェル598 毛無山

2015-12-28 | Weblog
2015.12.26(土)
ウーさん、Nくんと毛無山に登った。予想を超える快晴に恵まれた。結果、晴れ男はウーさん、雨男はリョウちゃんに決まり。

冒頭写真は毛無山山頂から撮った富士山頂。大沢崩れが険しい。











富士宮市麓(ふもと)の毛無山登山口有料駐車場。500円也。
ほぼ満車で、「静岡」はマイカーのみ。他はすべて県外ナンバーだった。人気の山だと実感。











見上げると稜線に霧氷。「融けないで待っていろ!」と願った登山口。











登山開始。背後には常に、茂み越しの富士山。











不動の滝など眺めながら登る。











穏やかな陽だまりの道を行く。











ロープが設置されている、ちょっとした岩場が出現。楽しんでいる。











青空と、葉を落とした木々のコラボが心地よい。











木々の向こうには富士山。











毛無山名物の、五合目「マツダランプ」標識。











穏やかな山道。











初めて富士山を望める八合目展望台から。











ダケカンバの白い幹が青空に映える。











山頂は近い。











主稜線と合流。











稜線を毛無山へ。登山道に雪?と思ったが、正体は、太陽の熱で溶け落ちた霧氷。











山頂に到着!左ウーさん、右Nくん。











右に私。











これからの3枚は、山頂からの富士山。






















遠くから眺める富士山は穏やかだが、近くから望むと険しく、激しい。











そろそろ下山しますか。











最後に1枚。











おまけに。











山頂からの見納め。











地蔵峠に向かう稜線から。少し色付いてきている。











天子山塊稜線の要衝、地蔵峠。











地蔵峠から登山口の麓への道は、渡渉個所も多く、侮れない。写真は、渡渉するウーさん。











赤みを増す富士山。











戻って来た登山口手前から。一日中、富士山と共にあった山歩きだった。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穏やかそう (賢パパ@年末の休みは一日だけ)
2015-12-28 06:19:16
この日の午前中は雪煙がすごかったですがKさんたちが登られた時間には収まっていたんですかねぇ?
冒頭の写真を見ると剣ヶ峰と白山岳の高さにさほど差がないのが良くわかりますね~。
返信する
賢パパさんへ (静岡のK)
2015-12-28 13:50:19
登山口へ向かう車からは雪煙が舞い上がる荒ぶる富士を望みましたが、頂上付近から望む富士山は見た目、穏やかでした。
ただ周りの雲の流れは目まぐるしく、富士山全景丸見えの次の瞬間には手前を流れる雲に姿を隠し、そのすぐ後振り返ると、富士山全景丸出し・・・といった感じでした。
きっとつわものの誰かが登っているんでしょうね~
返信する
剣が峰大沢 (サムシング田中)
2015-12-28 14:43:55
大沢崩の詳細な写真を見ると、アタックを繰り返した頃が懐かしく思えます。

http://www.the-support.net/something/onsen/oosawa/index.html


返信する
サムシング田中さんへ (静岡のK)
2015-12-28 18:47:56
貴重な冬富士記録、ありがとうございます。若い頃から凄いガッツですね!
高校の大先輩に、サムシング田中さんのような男がいること、嬉しい限り!元気がもらえます。
返信する
登り納めですか? (ねも)
2015-12-30 06:29:41
お仲間と一緒の大展望! もっと軽い山を想像していましたが、毛無山とは素晴らしいですね。
この日、私は自宅から日本平を散歩していましたが、やはり富士山が見事でした。でも期待していた聖岳が残念。

Kさんには充実の一年だったことと推測します。有意義な山情報や素敵な画像の数々ありがとうございました。
返信する
ねもさんへ (静岡のK)
2015-12-30 23:16:06
今年は私の山歩きetc.におつきあいいただきありがとうございました。
登り納めは、あす大晦日の“おせんげんさん”にしようかと(^^ゞ
良いお年をお迎えください。そしてまた、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿