goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション山日記のブログ

那須高原 「ペンション山日記」の周辺に咲く季節の花や いろいろな那須のニュースやエピソードを紹介してます。

ブログ引っ越します

2025-06-01 20:12:15 | 日記

いつも 山日記のブログを見て 応援してくださっているみなさま。

ありがとうございます。

既に お気づきの方も いらっしゃると思いますが 上に赤い帯で ブログの引っ越しを進められていたものですから

この度 引っ越し荷物 新居に 引っ越しいたしました。

今度は アメーバブログさんです。

でも まだ うまく使えないので 今までの様に きれいな背景など できないかもしれませんが

どうぞ 引き続き 応援してください。

次からは こちらですhttps://ameblo.jp/yamanikki-master/entry-12907656123.html

 

『ブログ引っ越しました!』

『ブログ引っ越しました!』

ペンション山日記のブログを 見てくださっていたお客様。いつも 応援ありがとうございます 今まで gooブログさんで お世話になっていましたが gooブログが …

yamanikki-masterのブログ

 

 

 

 


保健所の営業許可が更新されました

2025-05-30 18:18:04 | 日記

ペンション経営には 宿泊業の営業許可証(建物や照明 水道水などが適しているか)と

飲食店として 清潔にしているかを審査する、飲食店営業許可証の 2種類があります。

前のは ペンションを始めるときに取得すれば1回でよいのですが、

後のは 毎年1回保健所の人の食中毒防止の講習会を受け 

その他 何年かに1回 保健所の立ち入り検査があり、

厨房の隅々まで きれいになっているか 冷蔵庫は清潔かつ保存温度が適温になっているか

照明は異物が紛れ込んでも見つけられるよう 蛍光灯などが 切れていないか。

調理人及びお客様も 手洗いやトイレなどに消毒液が 使えるようになっているか

などなど 審査されます。

今年はその 後者の検査があり 今日 その賞状が届きました。

じゃ~~~ん!

あと6年 営業していいよ!

とのこと・・・

この許可いただけるよう 必死でお掃除したので 報われてとてもうれしい

6年は とても優秀な方なので、ホッとしていますが・・・

あと6年 できるかな・・・?


いろんなバラが咲いてます

2025-05-30 10:58:09 | 日記

山日記の庭は 今 バラの花が満開です。

一番自慢の ハコネサンショウバラ

 

同じくらい大好きで 自慢の ナニワイバラ

3番目に好きな ハマナス

赤い一重のバラです。


なんだか寒い毎日です

2025-05-26 21:39:25 | 日記

那須は 毎日 なんだか寒いです。

夕方になると 気温は14℃くらい。

毎日 朝晩 まだファンヒーターが離せません・・・

 

昨日 それを象徴するような 面白い光景に出会いました。

車で 黒磯に向かっていたら 

元気のよい若者が 自転車に乗って 前を走っていました。

足元は 早くもビーチサンダル そして半ズボン

若者は もう 夏のいでたちです。

「さすが若者!この肌寒いのに・・・」と 通り過ぎようとした瞬間。

上に着ていた黒い服が  なんと黒いダウンジャケットだったのです。

 

もう 夏服しかねえよ~と 出かけようとしたのに、

すこし走りだしたら 寒くて 戻って 

まだその辺に置いてあったダウンコートを上に羽織ってきたのかな~~~?

なんて、思わず想像してしまい、笑いが出てしまいました

 

那須にご旅行にいらっしゃるお客様。

寒いと感じられた時 羽織れる服を 是非 お持ちいただいたほうが 良いと思われます。


ニワゼキショウも咲いてます

2025-05-22 21:01:26 | 山日記の周りの植物

いつのころからか、ニワゼキショウが咲くようになりました。

植えたわけではないのに (芝生がはがれてしまいましたが) 芝生の庭に・・・

こんなに小さくても アヤメ科ニワゼキショウ属。

このピンクと

背丈の高い 青っぽいのがあります。

小さくても アヤメ科だよ!

という 存在感があって 草刈りの時も 刈られずに 存在し続けています。

大好きな 野生の花の一つです。

がんばれ~~~~!