ペンション山日記のブログ

那須高原 「ペンション山日記」の周辺に咲く季節の花や いろいろな那須のニュースやエピソードを紹介してます。

蝉の穴

2023-08-01 21:51:01 | 日記・エッセイ・コラム

那須も毎日 暑い 暑い

「那須は もっと涼しいのかなと思ってきたのに 暑いんですね」という 言葉が一番つらい

そう 那須も 暑いんですよ・・・

那須には ヒグラシしかいない と 昔は言われていたのに いつの間にか アブラゼミの鳴き声がするように萎えりました。

そして 今日気が付いたのですが 庭のブランコの周りに 無数の穴が開いているではありませんか・

この穴 蝉が土の中から抜け出した穴です。

結構大きいので なんの穴?って 目につきます。

以前は直径1cmくらいの穴だったのに 今年の穴は大きい。

きっと これは アブラゼミが抜け出した穴です。

 

直径1.5センチくらいあります。

どれくらい 深いのかな?(30センチくらい深いのかな?)と 長い串をさしてみました。

そうしたら 意外に底が浅く 抜いてみたら 底まで10センチくらい。

ああよかった・・・これが 30センチ以上深い穴だったら 庭がもろくなると心配しました

土の中でさなぎ時代を過ごした蝉が 脱皮して あちこちにセミの抜け殻があります。

いったい 何匹くらいの蝉が 山日記の庭で生まれたのでしょう?

穴の数を数えれば どれくらい生まれてか わかりそうです。

蝉の穴に 割りばしでもさせば 数えられそうです。

この夏休み 山日記に お泊りのお友達。

自由研究に アブラゼミの研究はいかがでしょうか?

抜け殻も 穴も いっぱいありますよ~

コメント

秋の音楽会に行ってきました

2022-09-11 21:40:44 | 日記・エッセイ・コラム

暑くて 雨ばかり降って コロナが心配で 息の抜けない夏休みが終わりました。
気候の悪い中 そして コロナで心配な中 大勢のお客様にご利用いただきまして ありがとうございました<(_ _)>

そして シルバーウイークが近づいてきました。
今年は 庭の草刈りもままならないくらいに バテバテでしたが
今日は 何カ月ぶりかで ゆったりした時間を過ごせました。

実は 以前から時々ご利用いただいたりする 地元のサクソフォン奏者の 木村義満さんが
今日 黒羽の大雄寺(だいおうじ)で
アコーディオン奏者の山岡秀明さんという方との ジョイントコンサートをなさるというので
久しぶりの余暇で 夫婦で見に行ってみました。
実は 山岡さんも 昨夜 山日記にお泊りいただきました。

お二人とも 穏やかな物腰の紳士です。

アコーディオンとサクソフォン そして大雄寺という組み合わせが すごく魅力的で
我慢できずに 駆けつけました!

 

大雄寺は600年の伝統のある 曹洞宗の地元で有名なお寺です。

お寺の本堂で 外の庭園をバックに 音楽を聴く!

本堂の音響はすごいし、ロケーションが素敵だし、
聞きにいらした方は 殆どが中高年ですが みんなうっとり!

私は 音楽のことは あまり詳しくないので ただ素敵だったしか言えませんが

とても癒されました。
とても リフレッシュできました!
もしまた 大雄寺で同じコンサートがあったら 
もっと 沢山の人に呼び掛けて みんなにも聞いてほしいと 感動しました。

彼らのコンサートは この秋 仙台や東京でも ご覧になることができます。
10月2日(日)仙台市 レストランパリンカ
10月15日(土)東京都 加賀町ホール

お近くの方 是非ご覧になってください。とても 癒されますよ(^_-)-☆

コメント

バスタオルをつけられない理由

2021-08-18 06:34:42 | 日記・エッセイ・コラム

コロナ禍で 大変ななか 大勢のお客様にご利用いただき ありがとうございます<(_ _)>

最近 ネットへのお口コミなど 私達が気づいていないところで 大勢の方に応援していただけ とても感謝しております。

皆さま とても 高評価でお口コミ下さり とても 感激です。

そんな中 どうしても 山日記のネックになるのは アメニティのようで

「バスタオルが付いていればな・・・」という ご感想の方が多いのも 承知しております。

今回は 思いきって その事情を ご理解いただければと思い 書いてみます。

私共の様な宿泊施設は (大きなホテルを除いては) 殆ど シーツやタオルなどを 出入りのリネン屋さん(クリーニングやさん)に委託しています。

地元の近所のクリーニング屋さんでは間に合わないので 大手の 全部貸してくれるリネン屋さんに委託するのです。

ペンションが始まって26年。

物価の値上がり、重油などの燃料の値上がりで リネン屋さんも 廃業や業務縮小などが相次ぎ

今 4軒目の業者さんに やっと 来ていただいています。

でも 車で1時間以上かかる遠くからなので、早くて週1回の 回収と納品。

親切に来ていただけるのは そういう間隔でしか 来てもらえないのです。

シーツやカバー類は はがしてまとめておけば 新しいのが届くので とても便利なのですが、

フェイスタオルやバスタオルは お風呂で使うものなので どうしても びしょびしょになります。

1週間 回収袋に入れておくと 夏はカビが生えてしまいます。

実は 業者さんから カビが生え無いよう 干しておいてほしい

カビが出た場合は 弁償または買い取り・・・みたいな お話があり

お客様全員の バスタオルを 干しておくスペースがないものですから

どうしても バスタオルをお付けすることが出来ないのです。

出来るだけ お持ちいただくよう  お願いしておりますが

たまに お忘れになる方もいらっしゃるので 貸し出し用はございます。

貸出の場合100円頂くのですが、

「たった100円なら 最初からつけてくれればいいのに・・・」と 

お客様は 感じられるだろうなと いつも 心苦しくて・・・

100円がもったいなくて 備え付けられないのではなく

備え付けにできない苦しい裏事情があることを ご理解いただきたくて 今回 書かせていただきました。

どうか ご理解下さい<(_ _)>

そして、なるべく バスタオルお持ちください<(_ _)>

フェイスタオルと歯ブラシは 使い捨てにしても良いよう 備えてございます<(_ _)> 

昔は ペンションにはタオルや歯ブラシもついてないというのが普通だった気がしますが、

今は ホテルのように常備しているところも多いようなので 申し訳なく思っております

コメント

山日記は高級宿ではありませんが・・・

2020-09-27 21:09:56 | 日記・エッセイ・コラム

世間は GoToトラベルキャンペーンで 高級宿の方が お得感があるので賑わっていると言います。
本当に その通りで GoToトラベルに せっかく苦労して登録できたものの
正直言って 初めてのお客様は 少ないです。


殆どが リピーター様で いつものようにご予約下さったのを
「どうぞ、せっかくなので 楽天からご予約下さい」と GoToを お薦めしています。

10月 11月は殆ど お客様がいなくて 愕然としておりましたが
今日 リピーター様や 友人が GoTo利用で ご予約下さいました。

「コロナの状況を見定めていて 予約が遅くなって・・・」と うれしいです!

山日記は 高級宿ではないので 35%のお得感は少ないけれど
いつもの山日記に 今なら 少しだけお得に泊まれます。

世間のフィーバーに 一喜一憂するのでなく
「捨てる神あらば拾う神あり」「果報は寝て待て」「待てば海路の日和あり」「人間万事塞翁が馬」

そんな言葉が 毎日 頭をよぎる今日この頃です。

小さな宿で あまり お得感はないかもしれませんが
これからも どうぞ よろしくお願い致します。

是非  お泊りに いらしてくださ~い!

コメント (2)

来館時の体温測定について

2020-07-29 07:42:39 | 日記・エッセイ・コラム

新型コロナ感染予防では いろんな 課題が 宿泊受け入れ側にも 課せられています。

今度は お客様がお見えになった時 全員の体温検査をすること

ご住所を伺うことと 言われました。

山日記のお客様は 殆どが ご家族ですので ご住所は代表者の方で わかりますが

申し訳ありませんが ご来館時 玄関で 体温を 計測させてください

丁度 先日 ネットで 非接触体温計というのを買っておいたので・・・

おひとりずつ計っても 数秒しか かかりません。

よろしくお願い致します。玄関で 私たちが計らせていただきます。

 

それから GoToキャンペーンの申し込みをお待ちの方に こちらの進行状況ですが

現実 まだ まだ 進んでおりません。

連休が終わってすぐに 毎日 何度も事務局に電話してもつながらず

また 直接予約の方向けに 間に入ってくれる機関を 書かなければならないのですが

そこに うちの場合 那須観光協会と 書きたいのですが

那須観光協会に問い合せたら 観光協会でさえ申込制で

申し込んだのだが まだ返事が来ないので 書いてもらえる状況ではないというのです

いったい どうなっているのか・・・

政府は 派手に GoToキャンペーンを 前倒しで打ち上げてくれましたが

現実は 観光庁も 観光協会も 旅行会社も 何も準備が出来ていない状態で始まってしまったようです。

 

私共の様な 小さな宿 ネットに疎い宿では 益々 遅くなりそう

登録できたかどうか 待ってくださっているお客様 ごめんなさい<(_ _)>

まだまだです(^_^;)

 

そうこうしている間にも コロナ感染者は どんどん増えるし

この先 どうなるのでしょう・・・?

 

 

 

コメント