ペンション山日記のブログ

那須高原 「ペンション山日記」の周辺に咲く季節の花や いろいろな那須のニュースやエピソードを紹介してます。

今度の年末年始について

2017-11-19 20:15:54 | 日記

今度の年末年始について お伝えします。

12月31日~2018年1月3日まで 今年は お休みさせていただきます。

体調は良いのですが だんだん 年取ってきて・・・

長い間 毎年お正月にいらしてくださったお客様も

年々 少なくなってきて・・・

もう お休みしても 御迷惑おかけしないかな・・・なんて気持ちになってきました

 

 

今度のお正月は ゆっくり のんびりさせていただき

久しぶりに帰ってくる 子供たちの近況でも聞こうか・・・

 

そんな 気弱な事を考える お年頃で~す。

 

1月4日からは また いらしてくださるお客様がいらっしゃるので

1月4日から 2018年の 営業開始とさせていただきます。

2017年は 12月30日まで ご宿泊いただけます。

宜しくお願い致します<(_ _)>

コメント

ミズバショウを育てる!

2017-11-10 21:34:48 | 山日記の周りの植物

毎年 裏山に 小さな水芭蕉が咲きますが

これは ペンションを始めた22年前 友人にいただいた 水芭蕉の苗を 植えて育てたものです。

でも 確か 6株植えたのに いつの間にか 4株しか出なくなり

株は大きくなるのですが、全然 増えてはくれません

そこで 今年 20年目にして なんと増やすことに 挑戦してみました

まず 水芭蕉について調べてみた。

花と思われている白い部分 仏炎苞は 実は葉の変形した部分

真ん中の 円柱状の部分が 小さな花が多数集まった花序(かじょ)であるそうだ。

この部分が 梅雨時頃 黄色く熟してくる。

それを 発泡スチロールに土を入れたものに のせて置いてみた。。。

大雨が降って 水が流れて 種も流れてしまっては藪蛇なので

土は 発泡スチロールの淵より 2センチ位 少な目に入れ

その土の表面の上に ぽつぽつの 割りばしで 水抜き用の穴をあけ 種は流れず 水だけ溢れないように流した。

 

すると・・・

1か月くらいで 目が出てきたんです。。。

葉っぱの大きさは 2センチ位。

小さな小さな ミズバショウの新芽です。

秋まで そのままでしたが 大きさは変わらず 2センチのまま。

それを 半分だけ 裏山の 親のミズバショウの近くに 植えてみました。

左の 細い芽は 親の株の冬枯れの姿。

右の 小さいのが 新しい芽です。

あまりに小さいので 水の流れで 流されてしまいそうなので 石などで 重石をして工夫して

植えたところや 今まであった株に 目印て 木の枝を刺しました。

来春 どうなるか 株が増えてくれるか 期待でわくわくです。

ちなみに 発砲スチロールの中にも 半分残して そのまま育てる方法も 実験中です。

コメント

紅葉がきれいです

2017-11-10 21:24:43 | 山日記の周りの植物

しばらくお休みさせていただいていましたが

もうすぐ 営業開始です。

お休みしている間に 庭仕事など せっせとやっていますが

今 山日記の周りの 紅葉がきれいです。

車で道を走っていても もみじの赤が目立つ 今日この頃です。

どうぞ 楽しみに また お出かけください

コメント

かりんが豊作です!

2017-11-07 21:01:24 | 山日記の周りの植物

今年の春 いろんな樹木を ネットを参考に剪定しました。

その剪定方法が上手だったのか・・・

今年 かりんが 今までになく すごく実をつけました。

すごいすごいと 言っていたのですが 数えることもできずいたら・・・

昨日 とうとう 風が吹いたからか 半分くらい落ちてしまいました。

落ちた実を 数えながら 袋に入れたら 54個あり、

上を見上げたら 樹になっているのも50個近くありました。

合計なんと 100個です

22年間で こんなになったのは 初めて

1個1個の 大きさも10㎝近いのも たくさんあり

大豊作です

剪定方法と お天気と いろんな条件がそろっての 大豊作だったのでしょう

大満足です

でも かりんは堅いので こんなにあっても食べられないし・・・

我々は お酒飲めないから かりん酒も作っても・・・

かりん酒作ってみたいお客様には差し上げますので どうぞ ご連絡くださ~い

コメント