ペンション山日記のブログ

那須高原 「ペンション山日記」の周辺に咲く季節の花や いろいろな那須のニュースやエピソードを紹介してます。

変わった蜘蛛の巣

2012-08-31 21:27:48 | 日記・エッセイ・コラム
この夏 変わった形の蜘蛛の巣を 見つけました!

Kumonosu11まずは ブルーベリーに作った きれいな ハンモック。


Kumonosu12








厨房の入口の壁に作った Xという字の蜘蛛の巣。
私は ミスターX(エックス)と呼んでいる。


Kumonosu13












最後が ダイハツラガーの後のドアを開けたら こんな形の蜘蛛の巣が・・・
まるで ビニールのようなバリバリの蜘蛛の巣です。
蜘蛛の巣って 随分いろいろあるのですね。
また 面白いのがあったら ご紹介しますね。
また この蜘蛛の名前も 調べなくちゃ・・・


コメント

夏休が終わりました・・・

2012-08-29 23:06:41 | 日記
長いようで短かった夏休が終わりました。
実際には 31日までありますが、今年はご予約が28日で途絶えたので 今日はお休みにして 親のお墓参りにあてました。

夏休中に時々お休みをいただきましたので 体力的には無理なく なんと 無事夏休みを終了できたこと 喜んでします。

でも、今年は 正直言って 震災直後の昨年よりも お客様が減ってしまって

自分たちの力不足を 痛感して 反省の40日でした・・・

愛犬ペコが死んでしまい 楽しみが少なくなったとおっしゃる方も多く、あたらめてペコちゃん人気に 頭が下がりました。

私たちの気遣いが足りないからか・・・ よぼよぼのおじさん・おばさんで 動きがのろまで じれったく感じる方が増えたか・・・

そんなことを考えると 本当に 申し訳ない山日記。

この先どうなるのか 不安ですが コツコツ足元を見ながら前に進むしかない私たち・・・

お休みが済んだら 9月の お客様に また まごころを投入

どうか こんな私たちですが 優しい山日記のお客様方~!

山日記を この先もよろしくお願いいたします<(_ _)>

コメント (2)

松の木整理しました!

2012-08-24 22:24:30 | 日記
今日はお休みしたので 気になっていた 枯れた松の木を きれいに切り 整理しました。
Matunoki7
シンボルツリーだった 駐車場の松の木ですが こんな形になってしまい シンボルではなくなってしまいそうです。

夏の間ずっと気になっていたのですが 一つケリがつきました。

暑い夏休みも あと 1週間で寂しくなります・・・



コメント

枯れた赤松からキノコが!

2012-08-19 00:20:05 | ニュース
山日記の駐車場のところにある 大きな赤松が 今年 松くい虫で 半分くらい枯れてしまいました。

夏休み前にも 赤く枯れ始めた部分だけ 枝を落としたりしていたのですが

その幹に 見事なくらい キノコが出ているのを 今日発見!

Kinoko5
直径30センチ以上はある 太い松の幹に まるでなめこみたい・・・

ネットで見たら どうやら 毒キノコですから 食べられませんが これが マツタケだったら 凄いことになるのでしたが・・・

長い間 山日記のシンボルツリーだった赤松さん。

残念ですごくろうさまでした

コメント