ペンション山日記のブログ

那須高原 「ペンション山日記」の周辺に咲く季節の花や いろいろな那須のニュースやエピソードを紹介してます。

ホオジロがいます

2024-08-04 21:53:29 | 那須に棲む鳥

先日 外で草取りをしているとき

道路上の電線の上で かわいい声がこだましていました。

スマホで撮影しても 逆光のせいか 色が見えず

「あの子はだあれ?」「きみはだあれ?」と 

電線の鳥さんに向かって聞いていました。

ピイチクリーピイピイピイ・・・私にはそういう声に聞こえたのですが・・・

 

何年か前の夕方 いい声だな~?どんな鳥かなと声の方を追ったら

電線に 真黄色の鳥が止まってさえずっていて 「キビタキだ」と感動したので

多分キビタキと 勝手に思い込んでいました。

 

 

ところが、今日も 外にいたら また電線で鳴いていたので、

今日は 一眼レフのカメラで 少し望遠で撮影したらやっと撮影できました。

アップで見たら 意外と 茶色い地味な鳥でした。

 

グーグルで この写真を検索してら「ホオジロ」でした!

私が ピーチクリピイピイピイと 聞こえた声は

「一筆啓上仕り候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)

と いう「聞きなし」になるそうです。

※「聞きなし」とは 鳥や動物の鳴き声を、人の言葉や文字に置き換えて覚えやすくしたものだそうです。

 

動画をここに張り付けるのは難しいので どうぞ皆様も ホオジロのさえずりで 検索してご覧ください。

ホオジロは 髙い木のてっぺんや 電線に止まって 目立つようにさえずる鳥のようです。

 

ご宿泊してくださった日に 電線でさえずっている鳥がいたら ホオジロかもしれませんよ。

コメント

キツツキの被害

2022-03-31 17:45:39 | 那須に棲む鳥

那須には いろんな鳥が棲んでいます。

野鳥とのかかわりで 癒されている毎日ですが 1つだけ 困っていることがあります。

それは キツツキが 建物にまで 穴をあけてしまうことです。

ペンションの裏手にある お風呂の外の 高~いところにある 屋根の軒下部分

3つ穴が見えますが 下の2つは 換気口ですが 右上の穴がキツツキが開けた穴です。

軒天というらしいですが 石膏ボードのポチポチ穴があいているところに キツツキが爪をかけ 逆さになってトントン穴をあけるのです。

石膏ボードだから 中に虫がいるわけでもないのに 秋のころ 求愛シーズンかなにかでしょうか?

アオゲラが 「ピュー!ピュ~!」と 独特の声で鳴きながら 飛びまわる時期。

「トントントントントントントントン!」と どこかのおうちに 大工さんが金槌打ってるのかなと思うと

それが キツツキが 穴をあけている音なのです。

この被害に遭うと どんなに上品な私でも(笑)「クソー!キツツキめ!」と がっかりです。

修理に とんでもない 余計なお金がかかるからです。

昨年10月末に 気が付いたのですが 

とても高~いところで 絶対に 自分達では修理できず 大工さんに お願いするしかありませんでした。

コロナの影響や 何度も降った雪の影響で 今ごろになってしまいましたが、

昨日から やっと 足場を組んで 直してもらっています。

急いで 直してくださってますが 今週末は まだ 足場が外せないかも。

せっかく足場を組んだので 直したところが また被害に遭わないように 防鳥ネットを ゆるく取り付けました。

3年前にも 直して 防鳥ネット付けたのですが 風でボードにくっついてしまい キツツキにバカにされたようです)

今度こそ 被害に遭いませんように

ご宿泊のお客様 お風呂の前に 足場がありますが 工事していませんので ごめんなさい<(_ _)>

コメント

手乗りヤマガラ出来ました!

2021-12-13 21:06:34 | 那須に棲む鳥

この前の土曜日から 手乗りヤマガラちゃんが 帰ってきてくれました!

寒くなってきたので 自然の餌が無くなったのか?

やっと 思いだしてくれたのか?

父さんの手から 食べる子がいました!

週末のお客さまも 2人位の方が 手から食べてくれたと 大喜びしてくださいました!

これからの方も 超ご期待です

コメント

やっとヤマガラ来ましたが・・・

2021-12-01 11:56:37 | 那須に棲む鳥

那須高原も 急に寒くなって 28日と29日の夜は 零下5℃まで下がりました。

そうしたら ヤマガラが やってくるようにはなりました。

でも 昨年まで 率先して手乗りで餌をついばんだ2~3羽のリーダー格の子が子が いなくなってしまったのか

まだ 手乗りはしてくれません。

数も まだ 少ない気がします。

昨年までは 7~8羽 集団でやって来たのに 今年は2~3羽しか まだ来ません。

シジュウカラのが 目立ちます。

昨年までと違ったことが ちょっと 心当たりあります。

①昨年まで 餌を下げていた場所に コロナ対策で新しく取り付けたエアコンの室外機の風が行くようになってしまった。
 (つけた場所がこんなに影響するとは思わず後悔したが、コロナ対策優先なので 餌の場所を変えてみました)

②落葉を お掃除するために ブロアーという機械を導入 電動で風で飛ばすので楽なのですが その音がいやだったのかも・・・

③うちに来た リーダー格の子が 年取ってしまい この世を去ってしまったからか・・・

そんなことを考えながら 父さんは また 餌付けに挑戦してみるそうです!

応援してください!

コメント

ヤマガラが来ない!?

2021-11-19 21:49:47 | 那須に棲む鳥

11月後半になったのに 何となくまだ 温かいからでしょうか?

先週末お越しいただいたお客様が

「昨年は 食堂の窓から ヤマガラに餌やりさせていただいて 楽しかった!」と おっしゃったのです。

調べてみたら そのお客様は 昨年 ちょうど同じ日に お泊りいただいたお客さま。

昨年は この11月中旬に ヤマガラが 手乗りしていたというのです。

今年は 窓の外の餌台にさえ あまり ヤマガラが来ません。

外仕事をしていても 木の上で 「ジージ ジージ」と 呼びかける声が聞こえません。

周りに 寄ってきません

どうしたのでしょう?

まだ あまり冷え込まないので 自然の餌が残っているのかな?

それとも 何かの前兆を感じて ヤマガラが姿を消したのか?

いまごろ とっくに いっぱい来ているはずなのに

ヤマガラに餌やりするのが 大好きな父さんが 真剣に心配しています

「ヤマチャ~ン 今年も 来て頂戴!」

コメント (2)