今年ははやめにクリスマスツリーを飾りました。
小さいクリスマスツリーを購入すれば、と夫に言われましたが、
自分が小さい頃、団地住まいで小さいツリーしか飾れなかったのがなんとなく寂しかったので、
(広さだけは)大きい家に住んでいるのを言い訳に、
夫の進言を完無視し、大きなツリーを2年前に購入しました。
最近は大きければ値段が高いというわけではないのですね。
私の時代とはだいぶ変わったなあ。
オーナメントは、幼少期の頃に使っていたぬいぐるみだったり、
赤ちゃんの頃のはけなくなった靴下にわたを入れ、ひもを縫い付けたものだったり、
子ども達が保育園でつくった紙製のリースやサンタさんだったり、
いただきものの木製のリリアン編みだったり(笑)
オリジナル性の高い(?)ものばかり。
子どもたちは狂喜乱舞しながら、飾り付けてくれました。
息子はさくさくと箱の中からオーナメントを飾りつけるのですが、
娘はいちいちひとつひとつのオーナメントを検証し、思い出を語るので、作業ははかどっていません(笑)
オーナメントボックスの中には保育園の頃に作ったクリスマス工作も入っていて、
「わーまだあったんだ!」
りんご組(年少さん)の頃に作ったものが置いてある家なんてないよね〜」と大喜び。
子どもが作るクラフトものは、なんでも捨ててしまう傾向にある我が家ですが、
少しくらい現物で残しておいでもよいかも、と思う限りです。
雑誌の写真みたいに
きれいなオーナメントは飾ってはないけれども、
我が家オリジナル性が強い、これはこれで素敵なツリーができました。
ちなみにライトは付けません。
子どもたち曰く「まぶしいから」。
「地味だけど、うちのクリスマスツリー、いいよね」
と言ってくれた息子に乾杯。
小さいクリスマスツリーを購入すれば、と夫に言われましたが、
自分が小さい頃、団地住まいで小さいツリーしか飾れなかったのがなんとなく寂しかったので、
(広さだけは)大きい家に住んでいるのを言い訳に、
夫の進言を完無視し、大きなツリーを2年前に購入しました。
最近は大きければ値段が高いというわけではないのですね。
私の時代とはだいぶ変わったなあ。
オーナメントは、幼少期の頃に使っていたぬいぐるみだったり、
赤ちゃんの頃のはけなくなった靴下にわたを入れ、ひもを縫い付けたものだったり、
子ども達が保育園でつくった紙製のリースやサンタさんだったり、
いただきものの木製のリリアン編みだったり(笑)
オリジナル性の高い(?)ものばかり。
子どもたちは狂喜乱舞しながら、飾り付けてくれました。
息子はさくさくと箱の中からオーナメントを飾りつけるのですが、
娘はいちいちひとつひとつのオーナメントを検証し、思い出を語るので、作業ははかどっていません(笑)
オーナメントボックスの中には保育園の頃に作ったクリスマス工作も入っていて、
「わーまだあったんだ!」
りんご組(年少さん)の頃に作ったものが置いてある家なんてないよね〜」と大喜び。
子どもが作るクラフトものは、なんでも捨ててしまう傾向にある我が家ですが、
少しくらい現物で残しておいでもよいかも、と思う限りです。
雑誌の写真みたいに
きれいなオーナメントは飾ってはないけれども、
我が家オリジナル性が強い、これはこれで素敵なツリーができました。
ちなみにライトは付けません。
子どもたち曰く「まぶしいから」。
「地味だけど、うちのクリスマスツリー、いいよね」
と言ってくれた息子に乾杯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます