goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

寝相がおもしろい猫

2007年11月17日 | 山羊日記・猫日誌
食べて寝るばかりの猫ですが、この時期の朝晩はとても冷え込みが厳しく、 凍死してしまわないか、と時たま心配になります。 あたたかい昼間も、最近では皆くっついて眠るようになりました。 大抵、外仕事をしている近くで寝ているのですが、 突然クロにゃあが、泳ぐようなポーズをしだしだしました。 そして、その後また、スーッとこの格好のまま眠りました。 片手をあげたまま(笑) 猫も夢を見るのですね。 たぶん、 . . . 本文を読む

いたずらが成功して勝ち誇った顔

2007年09月19日 | 山羊日記・猫日誌
小猫は人間の赤ん坊と似ているのだそうです。 いたずらを沢山するところが似ているのでしょうか? 言葉が通じないっていうところが似ているのでしょうか? …両方です。 虫さされに、腹痛に、風邪薬にと万能の薬草・ゲンノショウコは今の時期のものが 一番薬効が高いというので、沢山積んで干して常備薬にしておこうと つんで、結わえて植木鉢に入れておきました。 他の仕事をしていたら、ドスンドスンと玄関先でにぶい . . . 本文を読む

猫のケガの治し方

2007年07月09日 | 山羊日記・猫日誌
我が家のボス猫が、またまたケガをして帰ってきました。 今回は顔と、4本の足を軽く怪我しています。 さらに「女の子だというのに…」目の上が腫れて、片目が半分しか開かない状態で、「いかにも野良猫みたいな目つきの悪さだねえ…」と、 2人とも容赦ありません。 こういう時に、猫はあまり動かず、騒がず、ひたすら昏々と眠ります。 太陽の位置が変わるごとに、自分の寝る場所も変えて、 ひたすら眠り続けます。 「 . . . 本文を読む

さて、画面上に何匹いるでしょう。

2007年06月04日 | 山羊日記・猫日誌
最近は田舎な話題が多くて、 写真の色合いもカントリーカラーなものが多いですね。 そろそろ見ていて、なごむような話題…とか思ったりもします。 ということで、我が家の猫を登場させました(笑) 我が家の猫達はまだまだやんちゃ盛りです。 大豆畑に行く時もついてくるし、外にでれば体をすりよせてきます。 いたずら(というか猫の習性ですが)もよくします。 集めた草の上で遊んでぐちゃぐちゃにしたり、 丹精こ . . . 本文を読む

猫の去勢手術をしに行きました

2007年05月24日 | 山羊日記・猫日誌
我が家には6匹の猫がいます。 捨てられた野良猫を懇意にしていたら、 5匹の子猫を産んでしまいビックリ仰天。 「これ以上産まれてしまってはかなわん」と 霞の財布をひもといて、メス猫の避妊手術を行いました。 ようやく2匹のメス猫たちの手術が終わり、ほっと一息ついていたのですが、 今度は、オス猫が騒ぎ出しました。 「やっぱりやらないといけないかなあ」と涙の決心。 ホンに猫の手術は切ないです…。 . . . 本文を読む

のほほん子猫

2007年05月02日 | 山羊日記・猫日誌
猫というのは、本当に要領が悪い生き物だなあ、と思います。 そして、それだけに愛しい生き物だなあ、と思います。 寝る場所を探して、干していた木のおけを見つけたはいいけれど そのまんまの状態で、無理やり入る込んで眠る。 少し押して倒せば、全猫はいることが出来るのに・・・。 そして、すごく無理な姿勢で3匹で眠る。 しまいには押し出されて、外に出されてしまいました。 この要領の悪さは、若い頃の自分 . . . 本文を読む

動物と人の関係

2007年03月07日 | 山羊日記・猫日誌
数ヶ月前に、メスの子猫の避妊手術を1匹ずつ2回にわけて、しにいきました。 毎回1万5千円ずつ。 その出費をみかねてか、獣医さんが 「これ、お茶代」と2千円をポケットに突っ込んでくれました。 ちょっといい話。 それからしばらくしてから 図書館で見つけた「動物たちのレクイエム」という写真集を読んで、私なりに衝撃を受けてしまいました。 これを読んだら、我が家の猫達は随分幸せな奴らだなあ、と思えた。 . . . 本文を読む

親猫のケガ

2007年02月06日 | 山羊日記・猫日誌
我が家の猫の6匹のうちの1匹である親猫が、腕に怪我をして戻ってきました。 腕を引きずりながら、ひょこひょこと難儀そうに歩いてきました。 2日間の家出は、てっきり誰かの家でエサをご馳走になっていたのではないか と思っていたのですが、どうやらものすごい獲物と格闘していたようです。 左足が、2倍にふくれあがって何とも痛ましい。 湯たんぽをしてやり、ダンボール箱にしいてあげたら、 左足をかばいながらうつ . . . 本文を読む

めざせ!猫めくり大賞(こんなに大きくなりました)

2006年10月30日 | 山羊日記・猫日誌
子猫が5匹、親猫あわせて計6匹。 もうそろそろ3ヶ月にもなるので、1匹の食べる量も増えてきました。 まさに食べ盛り、動き盛りです。 エサ皿ひとつじゃ足りない様子なので、仏様のように優しい連れ合いが お皿をひとつ増やしました。 そうすると当然一気に減るご飯の量も増えました。(悪魔的視点) 「エンゲル係数増えちゃうねえ」と話していたところ 近所のおばちゃんが 「『猫めくり』に応募してみたら?」。 「 . . . 本文を読む

猫の去勢手術をしに行きました

2006年10月13日 | 山羊日記・猫日誌
仕事が終わった次の日にしたことは猫の去勢手術でした。 飼い猫がこの場所に捨てられて、我が家の居候となってはや半年。 その間に子どもを5匹産みました。 聞けば1年で3回も産む、という話。 「このまんまじゃあさすがにダメだよね…」と2人の財布とにらめっこして 家族会議を幾度となく繰り返しました。 当然のことながら、我が家の財政は豊かとはいえません。 いわゆるサラリーマンとは違うわけです。 メス猫に . . . 本文を読む