万城目 学 (著) 筑摩書房刊 2010/1初版 234P 860円+税 これが元々の初版らしい。筑摩プリマー新書。今手に入るのは これの古書か 版権が移ったらしく角川から出てる文庫で748円。マケプレで350円くらいから メルカリだと300円からごろごろあるのだけど 基本文庫はあんまり好きじゃない。旅に出るときに突っ込んで行くのは便利だが 紙質が悪いのですぐに茶色くなるので 本棚に入れたい本は必ず単行本で買う。片岡義男みたいに文庫しかないのが多いがそういうのは仕方なく買うが・・さて 本書 人に化けれるアカトラの猫又のマドレーヌ夫人とご主人の柴犬の老犬と小学一年生のかのこちゃん その友達のすずちゃんを囲む心温まるファンタジーなのだけれど 万城目さんの写真見てるとほんとにこれ書いたんかい?と思うし 良くできてるがあたしには響かなかったので 買おうか?と思ったが止めた。平積みにも入れない。万城目さんて森見さんみたいに京都ネタばかりで無いので 京都オタのあたしから見ると普通の作家で直木取ってようが響かないもんは無理。これはポチる前に図書館で借りた。筑摩版はもう買えないとしても古書で350円前後だし 文庫ならメルカリで300円だが 新本で748円なのでお得感は全くない。万城目ファンなら別だが あたしは京都とバイク以外小説は買わないので お好きな方はどうぞ。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真央/多摩水べのあるくマップ: 川・湖・池・滝・泉のほとり54コース
- ストライベック/裏庭のまぼろし──家族と戦争をめぐる旅
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は