瀬戸内 寂聴著 新潮社刊 2022年初版 160P 1650円
何かの書評にこれに収められている 星座のひとつ・・飛行機に乗ってあの世に行く・・という寂聴さんらしい話が紹介されてて 小説にあまり興味のないあたしが読みたいと思った。事前情報は遺作となった短編集で飛行機で・・だけだ。余談だが 瀬戸内版源氏物語の全集10冊はそのうち読もうと買って積んであるので縁があるのかも。さて内容だけど星座のひとつを除けば寂聴さんの幼少期の話だけど 小説か・・と思ったらどうもリアルぽい。絶筆となったらしい星座のひとつ・・だけが短編小説だ。なんか不思議な魅力のある本なのだ。子供時代の話なんかは年代が違うけれどしっくりくる。星座のひとつ・・については ご老人か死にかけた経験があるとパズルがはまる感じ。あたしは大動脈解離で倒れて大手術で運よく助かったが 生還率は一桁だったから普通は死んでる。臨死体験みたいなのを経験してるので あー最後はこういう境地に行くよね・・と共感できるのだが まだ健康で若い人がどう読むかはわからない。不思議と本書は持っていたい・・と思うが読み返すか?と言われたら 星座のひとつだけでいいような気がするし まだ出て数か月なんでメルカリもamazonのマケプレも新本とほとんど変わらない値段なので もう少しこなれるまで図書館でいいかと思う。寂聴さんらしい遺作で良書だ。どこの図書館にもあると思うのでお薦めしたい。
何かの書評にこれに収められている 星座のひとつ・・飛行機に乗ってあの世に行く・・という寂聴さんらしい話が紹介されてて 小説にあまり興味のないあたしが読みたいと思った。事前情報は遺作となった短編集で飛行機で・・だけだ。余談だが 瀬戸内版源氏物語の全集10冊はそのうち読もうと買って積んであるので縁があるのかも。さて内容だけど星座のひとつを除けば寂聴さんの幼少期の話だけど 小説か・・と思ったらどうもリアルぽい。絶筆となったらしい星座のひとつ・・だけが短編小説だ。なんか不思議な魅力のある本なのだ。子供時代の話なんかは年代が違うけれどしっくりくる。星座のひとつ・・については ご老人か死にかけた経験があるとパズルがはまる感じ。あたしは大動脈解離で倒れて大手術で運よく助かったが 生還率は一桁だったから普通は死んでる。臨死体験みたいなのを経験してるので あー最後はこういう境地に行くよね・・と共感できるのだが まだ健康で若い人がどう読むかはわからない。不思議と本書は持っていたい・・と思うが読み返すか?と言われたら 星座のひとつだけでいいような気がするし まだ出て数か月なんでメルカリもamazonのマケプレも新本とほとんど変わらない値段なので もう少しこなれるまで図書館でいいかと思う。寂聴さんらしい遺作で良書だ。どこの図書館にもあると思うのでお薦めしたい。