goo blog サービス終了のお知らせ 

私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

昨日

2017-12-22 09:29:29 | メンタルヘルス
連続してエントリをポストしてたら 一昨日は50IPから190PVくらいで28000位くらいだったのが 232IPから511PVもアクセスがあって280万ブログ中3100位くらいで記録を更新した・・っても海老蔵ブログにはかなわないけどw アフィリエイトしてるわけでは無いので1円にもならないのだが まあ愚痴を吐き出してるのでこれで充分以上に満足である。こんな駄文につきあってくれるだけでもありがたい。読者に感謝である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2017-12-22 08:52:33 | メンタルヘルス
最悪である。昨日 ここに親のケア付住宅の話を書いたわけだが うちのチャットの友人がここを読んでいて 昨夜チャットに来てあーだこーだ言われたわけ。両方とも亡くなるまで実家は売らない・・と書いたのを見て あたしが以前に最後まであたしが看ると言ったじゃないか?とか 実家の維持費はどうするんだ?とか まああたしが甘い・・と言うようなことをがんがん言われたわけで ただでさえ頭の痛い問題で どうしよう・・・と思ってるのにダメ押しされたわけで昨夜はもう最悪の気分で酒飲んで寝た。まあ彼女はこの件は部外者だから なんとでも言えるわけで 所詮人事である。言ってることは正論だが 気分が悪い。あたしは現在自宅療養中なので時間はあるので まあ実家で家事援助くらいすればまだ当分は実家で看れるかな・・と思っていたのは事実である。ただ弱音を吐かないおかんが 先日もう限界・・と言ったので ケア付住宅か老人ホームを検討したわけだが 実際特養は要介護2以上でないと入れないらしいが うちはまだ要支援2である。なんでお安い年金だけでまかなえる特養は無理・・って以前に特養は500人だの1000人待ちとか言われて 入るのに10年待ちとか言われてるんで絶対無理。現在はおかんが要支援2(なんとか歩けるので)おとんが 普通に生活できる(食べる以外何も出来ないが歩行に支障は無い)ので要支援1である。なんで 特養は最初から無理である。で これがこの先要支援から要介護になっちゃうと 民間のケア付住宅だろうが老人ホームだろうが 入居を断られる事もあるわけで 今要支援のうちがチャンスと言えばチャンスだ。まあ要介護になっても 今ターゲットにしてるケア付住宅は追い出されることは無いんだがその介護の部分が一人3万から10万に上がる。もうこうなったら財政的に破綻するわけだ。じゃあたしが実家で看ろよ?って話だが 今回ちょっと様子見に行ったわけだが 1日血圧が166とかでもうふらふらで とりあえずご飯だけは作って食べさせたけど いつあたし自身が終わるかわからん状態。これじゃ最後まであたしが看るというのは 現実的に無理だろ?・・って思うわけ。下手すれば共倒れ・・というか あたしが先に逝くだろうなぁ・・と思うと いくら金かかろうが もうこのチャンスで移行するしか無いだろうなぁ・・と思う。別の友人には最悪帰れるところを残しておかないと後で面倒な事になるよ?と言われたし おとんが妙にプライドが高くて協調性が無いから そうなる可能性は高いんだが じゃあ戻って自立できるか?と言われたらそれは無理。実家を売ると戻るところが無くなるから急激にボケる・・とも言われてるんで それは避けたい。おとんいわく子供には結構な金額を残せる・・と日頃言ってるんだが こう実際に金の計算してみるとそれは無理だろ?って思う。まあ遺産が残ればそりゃいいかもしれないけど あたしは自分の生活は自分で組み立ててきたからあてにはしてない。全部使い切ってもそれでいいと思う。あたしもこんな体になっちゃってるから復職は難しいかもしれないので 親に援助なんか到底できないし 嫁はんのおかんもそろそろ限界にきてる。もうやっかいな(そう言ったら悪いんだろが)話が目白押しである。で 完全にまいってるのに あーだこーだ言われたくないというのが正直なところである。さすがに話したくないからチャットは落ちたが・・・まあ彼女んとこはあたしよりは若いからまだしばらくはこういう問題は出てこないとは思うが 遅かれ早かれ同じ問題に直面する。首都圏だと入居金に一人1000~2000万くらいかかるのが普通らしいので そうなった時に君はどうするのか?って話だ(彼女は神奈川)。批判するのはたやすいけど自分の身にふりかかったら そんなこと言えないと思うんだけどねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする