もちろんメンタルヘルスではない。
それは交通事故から始まったのである。まだ原付バイクが6万とかで買えた時代に もうその時点で相方は中型取ってXL250Sに乗っていたのだが通勤で原付乗ってた。勤務先の駐輪場が自転車 バイク混合だった時代で(今はもうバイクは中には入れないのだが)飛び出してきた自転車をよけきれず転倒して膝の半月板を損傷した。その後何年か後遺症で苦労し やっと名医を見つけて手術をして完治したのだが 今度やったら車椅子・・と言われて 免許はあるけどバイクは怖い・・って状態になってしまった。あたしは16からの根っからのライダーなので 休みの旅はいつもバイクである。その当時は高速二人乗りが出来なかったので 一般道を行くわけだがおのずと限界がある。行ける所は行きつくして こりゃもう車しかないな・・と思い始めたころ イギリスの古いオープンのスポーツカーが気になりだし始めた。買って買えない金額でも無いし 転倒もしないし 操縦性もバイクみたいでおまけに荷物も積める。雨でも濡れない。でも屋根がビニールのソフトトップなので雨ざらしにはできない。車庫証明取れる範囲には屋根付の駐車場は無い(うちの市でも1箇所しか知らない)ので半ばあきらめていたのだが 今住んでいるマンションは個別のガレージがある。まあ中古で分譲なのでローン地獄にはなるのだがw 空きが出るのを待っていたのだが なかなかガレージ付の物件が出ない。ある日突然相方が出てる・・てニュースを持ち帰ってきて 部屋なんか5分も見ずに購入を決めた。多少の価格交渉はしたけど もうガレージで頭いっぱいである。当時13台持ってたバイクを整理して5台に減らして若くして自家所有となったのだが 契約書に実印押した後で不動産屋が 契約しちゃったから言いいますけど新築時の価格は770万だったそうだw それを水周り腐ってる中古を2000万で買わされたわけであるw(まあバブルのころには4600万で売りませんか?という話もあったんだけどねw)ガレージは別途で200万 そこに待望の車が入ったのは1年と少し後になるのだが それが今乗っている古い車である。結婚式も披露宴もしないで貯金を全部つぎ込んだのだが 相方が車の分は密かにプールしてあったらしく即金で買って 今もその車屋さんとおつきいがあるし 何度も壊れて大変な目もしたが 大事な愛車である。マンション買ったおかげで信用もついて 山梨に夏の家買ったり 2軒目も買ったりで あたしにとっては福の神みたいな車である。先月不注意で傷つけちゃった修理が今日上がってきて もう30年以上前の車なので 不具合が出始め それの修理と車検を年明けに出すのだが まあこれで大枚飛んでいくのである。足車もミニのコンバーチブル(またもMTのオープンw)になって それも相方が部屋から5分の屋根付駐車場の空きを見つけてきて これもラッキーなのである。まあ隣の骨董品セルシオのドアで何回も凹まされて ばっくれられたので来年車検の引取りで交換に板金で入場させるのだが まあみんなあの車が運んできてくれたラッキーなのである。すでに車というより家族みたいなもんで セヴンには乗りたいのだが 多分これが最初で最後の車になるのだろうなぁとそんな気持ちである。愛着があるし 乗って楽しいので 今売ってる車に興味はないw
それは交通事故から始まったのである。まだ原付バイクが6万とかで買えた時代に もうその時点で相方は中型取ってXL250Sに乗っていたのだが通勤で原付乗ってた。勤務先の駐輪場が自転車 バイク混合だった時代で(今はもうバイクは中には入れないのだが)飛び出してきた自転車をよけきれず転倒して膝の半月板を損傷した。その後何年か後遺症で苦労し やっと名医を見つけて手術をして完治したのだが 今度やったら車椅子・・と言われて 免許はあるけどバイクは怖い・・って状態になってしまった。あたしは16からの根っからのライダーなので 休みの旅はいつもバイクである。その当時は高速二人乗りが出来なかったので 一般道を行くわけだがおのずと限界がある。行ける所は行きつくして こりゃもう車しかないな・・と思い始めたころ イギリスの古いオープンのスポーツカーが気になりだし始めた。買って買えない金額でも無いし 転倒もしないし 操縦性もバイクみたいでおまけに荷物も積める。雨でも濡れない。でも屋根がビニールのソフトトップなので雨ざらしにはできない。車庫証明取れる範囲には屋根付の駐車場は無い(うちの市でも1箇所しか知らない)ので半ばあきらめていたのだが 今住んでいるマンションは個別のガレージがある。まあ中古で分譲なのでローン地獄にはなるのだがw 空きが出るのを待っていたのだが なかなかガレージ付の物件が出ない。ある日突然相方が出てる・・てニュースを持ち帰ってきて 部屋なんか5分も見ずに購入を決めた。多少の価格交渉はしたけど もうガレージで頭いっぱいである。当時13台持ってたバイクを整理して5台に減らして若くして自家所有となったのだが 契約書に実印押した後で不動産屋が 契約しちゃったから言いいますけど新築時の価格は770万だったそうだw それを水周り腐ってる中古を2000万で買わされたわけであるw(まあバブルのころには4600万で売りませんか?という話もあったんだけどねw)ガレージは別途で200万 そこに待望の車が入ったのは1年と少し後になるのだが それが今乗っている古い車である。結婚式も披露宴もしないで貯金を全部つぎ込んだのだが 相方が車の分は密かにプールしてあったらしく即金で買って 今もその車屋さんとおつきいがあるし 何度も壊れて大変な目もしたが 大事な愛車である。マンション買ったおかげで信用もついて 山梨に夏の家買ったり 2軒目も買ったりで あたしにとっては福の神みたいな車である。先月不注意で傷つけちゃった修理が今日上がってきて もう30年以上前の車なので 不具合が出始め それの修理と車検を年明けに出すのだが まあこれで大枚飛んでいくのである。足車もミニのコンバーチブル(またもMTのオープンw)になって それも相方が部屋から5分の屋根付駐車場の空きを見つけてきて これもラッキーなのである。まあ隣の骨董品セルシオのドアで何回も凹まされて ばっくれられたので来年車検の引取りで交換に板金で入場させるのだが まあみんなあの車が運んできてくれたラッキーなのである。すでに車というより家族みたいなもんで セヴンには乗りたいのだが 多分これが最初で最後の車になるのだろうなぁとそんな気持ちである。愛着があるし 乗って楽しいので 今売ってる車に興味はないw