Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

見て在庫管理

2009-11-19 | その他
常備菜や茹で野菜は、蓋付きのパイレックス4個分と決めてからは、
冷蔵庫の中もすっきりが持続するようになりました。
(冷蔵庫でも重ねて収納できるのが メリットです。)

その時の状況で、多少増えるときもあって、
奥に入っている陶器の蓋の無い四角い器が
登場することもありますけれど、
なるべく この4個で回していくようにしています。

食器棚の一番下に、ガラスの容器を集合させています。
今回は 4個分、全部こちらに戻りました。と言うことは、冷蔵庫の中に
常備菜はゼロってことで、冷蔵庫もすかすかになっています。

明日の朝が困るかなというところですが、冷凍してあった ししゃもの胡麻揚げを
解凍中です。他には、卵焼きと大根おろし、
味噌汁は冷凍してあるニラや干し野菜で乗りきろうと思っています。

野菜室も、野菜の置き場所を決めたので、見るだけで在庫数が
分かり易くなりました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろねこ)
2009-11-20 09:29:25
ガラスの保存容器、中身が一目で判って良いですね。
ポリ容器だと入れるモノによってはニオイが付くのが嫌で、ホーロー容器をいくつか買いました。真っ白いホーロー容器…見た目は美しいのですが、中身が見えないので存在感がなくて何を入れたのか忘れること多し(汗)
作りおきを入れるにはガラスが一番だなぁ…とやっと気がつきました(笑)
私も近いうちにガラス容器を買う予定です。

それにしてもやまももさん家の朝ご飯、いつも品揃え豊富で美味しそうです。。。
返信する
くろねこさんへ (やまもも)
2009-11-20 17:15:25
真っ白のホーロー容器、憧れます。
いつも決まって入れておくものなら
良さそうですね。

ガラスだと、何が入っているか
分かり易いのがメリットですね。
耐熱のものだと、 グラタンやドリアなども
作れるので これを選びました。

そうそう、白菜を茹でたりすると 入りきれないので、今回大きめのプラスチックの保存容器も使っていますよ。
返信する
Unknown (ぱお)
2009-11-25 08:44:58
やまももさんのこの「見て在庫管理」に刺激を受け、先日冷凍庫の中のものを捨てました。
冷蔵庫の方もすっきりさせましたよ。
無駄に食べないものを置いていても仕方がないし、これからはこういう無駄を作らないよう、根本から変えていこうと思ってます。

常備菜を入れる容器の数をきめられたのですね。
なんでもマックスの数を決めておくのは大事なことですね。

私も冷蔵庫の中で常備菜の入れる位置を一応決めました。

返信する
ぱおさんへ (やまもも)
2009-11-26 15:34:29
この間捨てたパンは これがきっかけだったの
ですね。

自分なりの基準が あると やりやすいですね。
ちょっとオーバーしても 早めに対処して
います。そうすれば 元に戻りやすい。

食べ物は、いつも多めに買ってしまいがち。
無駄な食べ物を置いておいても
仕方がありませんね。同感です。
私も無駄を作らないよう 気をつけます。
返信する

コメントを投稿