先週と比べて、今週は朝のCONDXが少し安定してきた気がする。なので通勤時は自宅近所のコンビニに寄ってから、すぐに7MHzSSBでCQを出し始める流れが増えてきた。これは偶然にも周波数が空いているためで、非常にありがたい。と言うことで、今週の通勤および帰宅モービル運用の結果をまとめてみた。
※ QSO相手の運用地は、JARLが制定した都府県&8地域番号とした。それと、こちらの送信出力は50W、アンテナは7MHzがCOMET_HFB-40、14MHzがCOMET_HFB-17のエレメント延長Ver.、18MHzがCOMET_HFB-15のエレメント延長Ver.で、ノンチューナー運用だ。
■5/24(月)
朝は道中序盤から7MHzでCQを出すも、5分以上の空振りを経て連続2QSO。いずれも10分弱のQSOだったが、のんびりモードで楽しんだ。夕方は、すぐ空き周波数が見つかったので職場出発直後から7MHzでCQを出し、買い物ネタを忘れるくらい連続でCALLいただいた。なお、買い物は途中でUターンして対応した。
・7MHzSSB :11、13×2、14×2、16、17、28、36×2、41 計11QSO
■5/25(火)
朝はノイズが目立っていたのとCQ側が不感地帯エリアの局だったようで、7MHzで8J7OLYMPIC/7の1QSOのみ。夕方はハイバンドのCONDXが終息間際だったようで、18MHzは1QSOのみ。7MHzは開いているのかが懐疑的なCONDXながらもCQを出したら、1の局をメインに自宅到着まで途切れることなくCALLいただけた。
・7MHzSSB :05、06、10×2、12×2、20、43 計8QSO
・18MHzSSB:106 計1QSO
■5/26(水)
朝からそこそこ開いていそうだったので早々に7MHzでCQスタート。職場到着まで切れ目なくCALLいただけた。(←ただし後から裏事情が判明した?けど…。)夕方はISESのEs情報で稚内がLv.2、国分寺と山川がLv.3だったので、職場出発前に18MHzのアンテナに交換。しばらくCQを空振りしながら立山町総合公園に到着し、約1時間半の駐車モービル運用を行った。
・7MHzSSB :06、10、12、13、17×2、22、27 計8QSO
・18MHzSSB:103、106×2、114、12、25、27、34、35×2、37、38、43 計13QSO
■5/27(木)
朝は少々出発が遅れたのもあって、ノイズが少ない空き周波数を見つけられずCQは断念。タイミングが合った7の局との1QSOのみ。夕方は近いエリアの信号を幾つか見つけ、空き周波数があったのでCQを出す。時間の経過とともに距離が近い局からのCALLになっていった。
・7MHzSSB :03、07、08、11、12×2、23、27 計8QSO
■5/28(金)
朝は7MHzで20分ほどCQを出し続けたが、CALLいただいたのは2QSOのみ。夕方はISESのEs情報がそれほどでもなかったが、近距離がオープンしていた。なので18MHzでCQを出しながら立山町総合公園まで行き、停車モービル運用を1時間強行った。
・7MHzSSB :05、27 計2QSO
・18MHzSSB:104、106、03、07×2、08×2、10×2、11×2、12、16×2、20、21、33 計17QSO
ようやく18MHzで0や2と安定したQSOができた。08のうち1局は0816で、個人的にEsの短距離記録更新であった。こういうCONDXを待っていたので、引き続き発生頻度と息の長さに期待したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます