JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

TurboHAMLOGな日_200510(1/2)

2020年05月10日 22時07分55秒 | ログソフト

タイピングしてから「ある意味、訳の分からんタイトルやな。」と。と言うのは、数時間レベルでHAMLOGを使ってリアルタイムにログ入力する運用であれば、必然的に“TurboHAMLOGな日”と言ってもいい日になってしまうからだ。今回はそういうパターンではないが、断続的にHAMLOGネタが有った日だったので、こうなった。以下に今日のHAMLOGネタを順番に書いていく。

■QSLカード関連
前回の印刷が1月のQSOパーティーまでの分だったので、今回は正月明け~4月末のものが対象だ(余談だが5月分はまだ未入力なので、今回は除外)。その前に、今後は印刷位置補正を無しにしたかったので、印刷定義ファイルを変更。印刷結果を比較して、全要素の基準座標をX-2.0mm、Y+5.0mm移動させた。ここで朝飯&コーヒーブレイクをはさみ、変更したての定義ファイルで印刷。それを郵便局へ持ち込み、発送を終えた。

■公式?ガイド本の購入
発売から半年ほど経っているようだが、先日のJARLメールマガジンで“ハムログ入門ガイド”という本が有ることを知った。ちょうどその頃に行ったハムショップ巡りで購入した本が有るが内容が応用編なので、入門編も必要と感じ始めていた。

それと半分余談だが、どうも私は“ハードコピー依存症候群”とでも呼べばいいのか、現物(PC画面)と取説や解説資料など(紙媒体)が別々にないとNGな場合が有る。実は15年ほど前に当時のハム仲間から指摘されたことが有って、その時も「確かに言えてるな…。」と思った。そういう事情により、本を入手することにした。

そこで、郵便局からハシゴして富山市内へ。まず自宅から遠い方のハムショップへ行ってみたが、別タイトルの古いVer.(事実上売れ残り?)しか無く、そのまま退店。次に少し離れた所に有る、専門書を多く置いている書店へ行ってみたら、何と有った。専門書と言っても今回は工学系ネタではないので、ダメ元だったのに嬉しい誤算だ。と言うことで自宅へ直行、ちょうど昼飯に間に合った。

-・・・-
とりあえず全文書いてみたが、ボリュームが約1600文字あるらしい。字数が多いので、まず半分くらい上げて、後半(2/2)へつづく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の運用結果など_200509 | トップ | TurboHAMLOGな日_200510(2/2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ログソフト」カテゴリの最新記事