goo blog サービス終了のお知らせ 

オフ菌?居酒屋「モンシェル」へようこそ! はい、いらしゃいませー!何名様?ささっ、中へどうぞ~(笑)

ご注文は?「はいオフ菌一丁~!」←オフ菌とはオフロードバイク乗りに無理矢理感染させる為の当店一押しメインメニューである

やっとこさ本日!!DIYによる自作my駐車場完成!!

2013年08月07日 18時35分15秒 | モンシェル城内1Fガレージ関係

 

先月の6月23日に

 

最後の生コンを無事何とか打設終了してから

 

早、1ヶ月以上の日数がたち

 

先回の打設最終戦の記事に飛ぶ←クリック先

 

 

 

予想はしていたものの

 

 

やはり7月は仕事が立て込むように世の中なってるようだ・・・

 

 

ま、その分コンクリートの養生期間が十分とれた感じになったので

 

結果的にはベストだったのかもしれない

 

 

で、今年は世間より一足早い夏季休暇という事で

 

何としてでも今週中には最低限度の完成を達成させたいところ

 

先日に今までずっとハメっぱなしだった型枠をやっと外したが

 

コンパネがここ1ヶ月間程の間に降った雨等で腐れていて

 

非常に苔臭く手で触りがたい悪臭が立ち込めていたが

 

結構バールで簡単にブチ割れるので外すことができた!!

 

 

で、コンクリートの間の溝の中には結構なムカデ等が潜んでいて

 

そいつらをガレージ内に入れるのをふせぐ戦いで時間を食った(笑)

 

虫ってのは何故かこっちが追い払おうとすると

 

向かってくる・・・・

 

 

人様も今やずいぶんと舐められたもんだな・・・←そらお前だろ笑

 

 

で、そんな感じでようやく土台ができた所で最後の作業開始!!

↑表参道側から

 

↑裏通りから・・・手前にはようやく外せた腐れコンパネ群がありやす

 

今日は平日なので作業終了後は速攻、格安処分費の市のゴミ処理場へ持って行かねば・・・

 

 

因みに去年自作した玄関前のアメリカン?(笑)なゲートを昨日再び立てました!

 

ずっと自宅裏で横倒しで置いていたにも関わらず結構痛んでいなかった・・・

 

↑ずっと心配だった肝心の足が結構計算通りの溝に見事収まり感動だぜぇ~!!

「成せば成る」のじゃ!!(笑)

 

 

で、この時期に一月余り全く手をつけてなかったのに目地の溝に全く一つも雑草がはえていない・・・

湿気を好むムカデ等はいるがコンクリート砕石地盤のお陰で雑草対策は既に万全のようだ!!

 

そして確実といっていいほど去年と比べると蚊が少なくなった!!

 

ゴキブリも見ない・・・さすがにゴキはそのうち目撃するだろうが(笑)

 

 

で、

↑ガレージ内でREV-3が「コラ、はよ終わらせて整備せんかい!!」といっているので(笑)

 

 

早速近所のホムセンで一番安かったカインズホーム・オリジナル製10kg=294円の白玉砂利

 

 

これを計算上だと10袋=2940円購入し袋を破り片っ端から溝に入れまくった!!

 

 

であっという間に撒き終わり!!

 

今までの廃材類を速攻ゴミ処理場へ廃棄完了!!

 

あとはのんびり撤収するだけ・・・

 

撒いただけでイメージのこの変わりようは凄い!!

 

 

 

 

因みに玄関前付近の様子↓

 

↑ホムセン御用達のイレクターパイプがちとウケルが・・・笑

 

そのうち台風対策で足付近の補強を考えた方が無難かも・・・

 

 

↑拡大画像・・・見た目は結構いい感じじゃねぇ??(笑)

 

 

だがこのエコキュート付近等の打設時に飛び散った生コン残骸と↓

 

 

第2回打設施工時に表面が急速に固まり始めたために

 

約2時間近くも仕上げコテでひたすら叩きあがいて何とかここまで表面がたいら?になった↓

 

この地獄の凸凹の部位を補修しないといけない感じだが

 

 

今年ももう半年が過ぎ去ってしまった今、この辺でとりわけ打ち切りが妥当だ!!

 

そのうちにここいらで、施工当初からかかった費用を決算するとしよう!

 

 

今週の後半・・・貴重な休み期間をフル活用で次は明日

 

REV-3の整備を急ぐ!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿