本日、約20年ぶりの駐屯地消防隊を無事下番し、
速攻 家に帰り教習準備
で午後
1250~第2段階の1時限目が教習開始した!
本日は俺と同じ1日3時間フル教習参加者がもう一人いた!
若そうだがイケメン!!
全身ライダースジャケットでビシッと決まり
両腕には「イエローコーン」のロゴが光まくっていた!!・・・
とどめのメガネがまるでヨン様な感じだ!!(笑)
かたや・・
こっちゃあー!!
例のブツセット・・「ブラックお面」こそ無いものの
全体が森の熊さん状態服装の俺・・・(笑)
はたして、今後の展開や如何に!!
1時限目
教習内容
1=教習所内外周路を指導員についていき数週回り暖機運転
2=先週言われた2段階法規走行コースをぐるぐる周る
3=スラローム&一本橋の反復練習
1=指導員・イケメン・俺の順にスタート!特に指導事項なし
2=当初、指導員についていき法規コース1周後
俺に「コースは覚えました?」と聞いたから
今度は正直に「覚えました!」と返事
したら順が俺・イケメン・指導員に変わり
俺が先頭でコース出発!
で一発でゴール
指導事項は
「ちょっと遅いから直線とカーブのスピードにメリハリをつけましょう」であった・・・
で現体制のまま、次に遠慮なくアクセルパワーを使ってもう1周
結果、指導事項なしで次イケメンが先頭に切り替わる
で2周とも
コース間違い&指導事項なし!
「このイケメン・・なかなかやるのう・・(笑)」
ですぐ時間きて、スラローム&一本橋の反復練習で終了した!
イケメンは一本橋も結構安定して渡っていた・・・
だが
モンスターの域ではなく・・
「10秒ぎりぎりかな・・・笑」
フフフ・・・
で次
同じ体制で
2時限目突入!
教習内容
1=急制動
2=緊急回避
3=一本橋&スラロームの反復練習
1=ギア3速&時速40Km以上からシフトダウンなしで一気に制動し
11m先(路面乾燥時)パイロンを超えない
1回目、先週の後輪ロックを意識してブレーキ!!
それでも後輪がロックした・・・
指導員から「前輪7割・後輪3割」のブレーキ割合指導有
2回目、成功!指導員から「上手い!」の一言
が、まだ実状はCB750のブレーキ強度を掴みきれていない!!
指導員が心理的に俺を試し始めたか!?(笑)
3回目、問題なく成功
で俺&イケメン共々バイクから降ろさせ眼前で
指導員が模範急制動を実施!
時速50Kmからの余裕の急制動であった・・・
コースを知り尽くした走り・・・拍手だ!!(笑)
で指導員も少々焦ったのか!?
いきなりCB400に乗り換えさせての
急制動&指導なしの波状路を連続3回実施
しかし750の後の400は
超小さい&パワー頼りないぞ!!(笑)
でそれもなんなくこなしたのか!
指導員が外周道を走り俺から一人ずつ、
すぐ後ろをついていき、いきなり眼前で予告無く急ブレーキ!!
でそれを回避する訓練がはじまった!
俺は完全に後輪ロックハイサイドで止まった(笑)
あと1回やればロックしないが、ちと間に合わず!
まあ教官は
俺の「フルロック制動(笑)」技術力はお見通しみたいであった・・(笑)
一方、イケメンはいよいよこの場面から遅れ始めた感じであった・・
結構熱い感じで
2=緊急回避は検定にないらしいが、
教習所として熱くこだわっている科目みたいであった・・
3速40Km以上で突っ込み二又に別れたパイロン直前で
指導員の振り上げた旗の色を判断して左右に回避する
※白旗=右回避、赤旗=左回避
1回目は好きな方向に回避できた
2回目は白旗だったが右手で揚げたために左方向へ回避してしまった・・・反省
3回目も白旗だったが右手だったので上手く右方向へ回避成功!
おそらく自己中妄想力旺盛な人なら回避不可能に近いであろう・・・か?(笑)
で最後に当初と同じ条件で急制動開始地点のパイロン本体を倒して
それにめがけて自己最大能力の短距離急制動を実施!
が所詮
前輪自体を壁等にブチ当てる事に慣れている俺には通用しなかった・・・(笑)
ここではっきりとイケメンとの差が開いた
ここから指導員が終始イケメンに集中指導開始
で1時間の空きを経て
3時限目
教習内容
1=2段階みきわめコース周回
2=緊急回避&波状路(自主トレ)
3=一本橋&スラローム(自主トレ)
1=指導員・俺・イケメンの順で周回した
2=指導員はイケメンに付きっ切りで俺は完全自主トレであった・・・
3=これは実際タイムを計ってくれたが
俺は一本橋が20秒で完全余裕&スラロームが6秒ぎりぎりであった・・(笑)
一本橋の渡り方は、
前輪が橋に乗る瞬間にRブレーキ引きづりつつ
制動力&(アクセルちょい開け+半クラでパワーを貯める)事によって
進む力を抑えながら前後輪が一本橋に「吸い付く」様に安定することが出来る技を使用する
と!
余裕の「よっちゃん」である・・・(笑)
しかし途中目線を油断すると「冗談はよしこちゃん!よ」になり
脱輪してしまう!
そうならない為にも
スタート前の「リラックス深呼吸」は重要である・・と思う(笑)
スラロームはトライアル経験のお陰で余裕の6秒(笑)
で無事に本日は3時限ともクリアできた
明日は夕方から
4・5時限教習開始だ!
卒検がちょっと見えてきたかな!?(笑)