-
武漢発、新型コロナウィルスのパンデミックで、自由に行動ができなかった、でも自粛警察も何もいわなくなり、自由を満喫していいな~ぁ、と感じたのでは?
(2020年07月04日 | 日記)
自由に行動して、自由に感じ、自由に叫び、自由に考える。 家庭にの閉じ込めら... -
馬鹿なんでしょうか、このgooのサイトの『教えてgoo』で質問したら、
(2020年07月04日 | 日記)
タイトルの続きですが、 私は、インターネット関係で解ららい事例にかんして、... -
日本、国家か、国家という言葉を使うことすら嫌う日本人がいて、グローバルリズムになった。
(2020年06月30日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=aty... -
何を、どう言ったら、皆さんは、もっと収入が増えて、買い物が楽しくなるのですが、何故動かないのでしょうか
(2020年06月27日 | 日記)
日本人が個人、個人がバラバラにされてしまい、纏まることすらできない状態に追い込... -
日本銀行の国債買い取りは何だったのか・・・・・。
(2020年06月26日 | 日記)
日本銀行は、銀行が保有していた国債を年間に80兆円を買い続けてきたそうです。こ... -
貨幣は、債務と債権の記録である。 このこをもう一度 6月25日に追記しました。
(2020年06月24日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=8OXObV5... -
国債発行は、国の借金ではなく、明治14年以来の国債発行は、即ち、貨幣発行の記録なのです。
(2020年06月22日 | 日記)
国債発行は貨幣発行の手段の一つでなのです。 国債発行が国の借金だ、と... -
世界には、支配の欲望が強い人たちのグループがあるそうです。日本も支配されているらしい、ということです
(2020年06月19日 | 日記)
一つ、思いついたので、追記しておきます。電話を掛けると、『コロナ対策で、人員を... -
経済と国家と一般民衆
(2020年06月14日 | 日記)
すみません、追記しました。6月15日 とにかく、下の動画を見てください。 ... -
資本主義経済の根本原理
(2020年06月11日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=OSp5ahb... -
前の項で、国内でいろいろなモノを生産してますが、鉄を生産する高炉を止める製鉄メーカーが出てきています。
(2020年06月09日 | 日記)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column... -
さて、武漢発新型コロナウィルスのパンデミックで、危機管理ができていないわが国は、偶然の奇跡に助けられた。東アジア人が感染し難い状態と死亡者の少なさがあった。原因を究明中だそうだ
(2020年06月06日 | 日記)
追記しました。国債発行して、デフレ脱却も、武漢発の新型コロナウィルスのパ... -
前の項目の投稿は一時置いておき、現在の心境を
(2020年06月04日 | 日記)
今、町会費の集金に、今年の当番の役目をする人が来て、今年は、祭礼、要するに秋祭... -
新自由主義で制服しているユダヤ人の巨大資本とトランプ大統領
(2020年06月04日 | 日記)
少し大きなタイトルになるので、実は困った。 事実として、日本はヨーロッパ人... -
色々な方面の人が、財政問題を理解しているようです。『国債発行で財政破綻はしない』、とこのフレーズを理解しているようです。
(2020年06月01日 | 日記)
この前の項の投稿で、財政破綻の仕組みを述べています。もう一度読んでみてください... -
財政破綻へのプロセス。
(2020年05月31日 | 日記)
財政破綻論を言い続ける人がテレビに出ています。 ... -
東日本大震災のために支出した、国債発行額に見合う、増税をしました。これは、被災地からも採りました。
(2020年05月30日 | 日記)
追記しました。5月30日 さて、震災の復興増税が... -
安倍政権の支持率が20%代に落ちている。さすがに財政出動(国債発行)をしている
(2020年05月29日 | 日記)
国債発行は、政府の赤字になりますが、企業や国民の黒字になるのです。所得が増える... -
緊縮財政の影響です。 安倍政権は支持率が危険ラインになり、財政出動をしているふりを??事実であることが判明しました。
(2020年05月27日 | 日記)
補正予算閣議決定新型コロナウイルス2次補正予算案を閣議決定... -
国債の発行で、『貨幣が発行』される。
(2020年05月26日 | 日記)
私たちは、所得税、法人税、などの税金を払っています。 言い方を変えると、国...