山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

道路にも雪が積もっています

2012-02-29 11:14:13 | きょうの様子
きょうは山中湖村に大雪警報及び着雪注意報が出ています。昨夜から降り始めた雪は30cm以上積もり未だに降っていて、写真のように道路にもたくさんの雪が残っていて、今朝は立ち往生した車が多く、渋滞しているヶ所もありました。今後除雪が行われると思いますが、今日は雪が残っていると思います。

今朝の最低気温は-4.6度と雪の日にしては冷え込み、その後もあまり気温も上がらずこの時間で-2度となっているので、今日は真冬日となりそうです。雪はまだ降り続いていますが、午後には止み明日は晴れで気温も上がる予報となっています。予報通り早く雪が止んで暖かくなってもらいたいものです。

午前11時の気温:-2度
天候:雪
道路状況:積雪あり

また路面凍結

2012-02-28 10:24:04 | きょうの様子
昨日の朝より積雪量は少ないですが、昨夜また雪が降り道路も白くなっていて滑りやすい状況でした。9時前には写真のように富士山も見えていましたが、その後はまた雲が覆ってきて、今は見え隠れしています。最近の富士山は恥ずかしがり屋でなかなか全貌を見せてくれません。

今朝も昨日と同じぐらいの氷点下8.2度まで下がり寒い朝でした。日中もあまり気温は上がらないようですが、日差しが冬よりは強くなってきたようで、日溜まりは暖かく感じます。
予報では今夜からまた雪が降るようで、週間天気予報も晴れの日はありません。ここのところ晴れ予報で毎日雪が降っているので、今度は雪予報が外れて晴れてもらいたいものです。

午前10時の気温:-2度
天候:晴れ
道路状況:R138以外の道路は凍結あり

路面凍結

2012-02-27 10:17:48 | きょうの様子
昨夜から今朝にかけてまた雪が3~5cmほど降り、山中湖周辺道路は凍結しておりとても滑りやすい状況でした。写真は忍野から山中湖に向かう林の中ですがツルツルでした。雪は止んでいますが気温が低いので日影の雪は溶けないと思います。

今朝は最低気温が-8.1度とまた真冬並の寒さが戻ってきました。日中もあまり気温は上がらないようで最高気温は2度の予想となっています。天気はまだ雲が多めですがだんだんと青空が広がってきたのでこれから晴れてくると思います。

午前10時の気温:-1度
天候:曇り
道路状況:R138以外の道路は凍結あり

青空の下、富士山

2012-02-24 10:24:42 | きょうの様子
早朝が雲に覆われていましたが8時半頃から青空が出てきて、きれいな富士山が見られるようになりました。

昨日は結局氷点下にはならず今年2度目の冬日ではない日となりましたが、今朝の最低気温は-2.8度とまた氷点下の朝となっています。このまま日中は晴れて気温が上がり、ちょっと春めいてきた感じとなりそうです。ただこの天気も今日までで、明日は雪から雨の予報となっています。

午前10時の気温:7度
天候:晴れ
道路状況:凍結はありません

今日は雨模様

2012-02-23 10:23:15 | きょうの様子
予報では昨夜から今朝にかけて雪とのことでしたが、昨夜から雨が降り続いています。
この雨と気温上昇で、脇道や日影でわずかに残っていた道路の雪も溶けてしまうと思います。通常この時期は雨が降ったとは気温が急激に下がるのですが、予報では気温が高めのようなので明朝の路面凍結もないとは思いますが、明朝こちらに来られる方は念のためご注意下さい。

夜半の日付が変わってからはずっとプラス気温になっていて、このまま今日は1日プラス気温の予報となっています。今降っている雨は夕方には止み、今夜から明日にかけては晴れ予報となっています。

今日は2月23日で「富士山の日」ですが残念ながら富士山は見えていません。河口湖では夜8時から冬花火も打ち上げられる予定となっていますがそれまでに晴れてくれればいいんですが・・・。また静岡県では各施設の入場料減免や特典の付く催しを各地で行っているようです。

午前10時の気温:6度
天候:雨
道路状況:凍結はありません

富士山は霞んで見えます

2012-02-22 10:12:11 | きょうの様子
まだ湖畔に氷は残っていますが、今朝は空気が霞んでいてまるで春の富士山のようです。これから昨日のようなきれいな富士山が見える日は減って、今日のような富士山が見える日が増えてくると思います。

ここ4日連続で氷点下10度以下だったので、今朝の最低気温は-4.8度でしたが暖かく感じました。前述のように霞が出ていたので視覚的にも春を感じたんでしょうか。昨夜は雪の予報でしたが雪は降ることもなく、朝から晴れています。このまま今日はいい天気のようですが、明日は雪から雨の予報となっています。気温は高めなので雪はあまり降らず雨だと思いますがさてどうでしょう。

午前10時の気温:3度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路に凍結はありませんが、今夜から明朝にかけて凍結の可能性あり注意

まだ氷のある山中湖

2012-02-21 10:10:48 | きょうの様子
早朝の山中湖は氷に覆われているところが多く、その氷がないところでは逆さ富士が見られます。また風下となっている山中~長池湖岸では、あまり気温が上がらないため岸に打ち上げられた氷が残っています。

今朝も-10.8度まで気温が下がり、これで4日連続の氷点下10度以下となり、2月下旬になったのにいつまでも寒い日が続いています。ただこの寒さも今朝までで日中の予想気温は5度で、明朝の予想気温は-5度となっています。心配なのは今夜の予報が雪となっているところですがどうでしょう。

午前10時の気温:3度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路に凍結はありませんが朝晩注意

白い道路

2012-02-18 11:45:42 | きょうの様子
昨夜降った雪で山中湖界隈の道路は写真のように凍結していましたが、日差しがあるので日当たりのよい道路では9時頃にはほとんど溶けてしまいました。

昨日は午前中晴れていてその後曇りから雪となりましたが、今日は昨日のような雲が出ていないので、久しぶりに晴れてダイヤモンド富士も見られそうです。このままの天気が続けば、山中湖ダイヤモンド富士ウィークス「アイスキャンドルフェスティバル」の模様を16時過ぎぐらいから中継します。 USTREM 山中湖のイベントなど中継
ダイヤモンド富士から夕暮れの富士山へと変わる姿、アイスキャンドルと花火をご覧下さい。

今朝は最低気温が-9.8度と昨日よりさらに冷え込み寒い朝でした。太陽が出ていますが気温は上がらずこの時間になってもまだ氷点下3度以下となっていて、さらに北風も吹いているのでかなり寒く感じます。今日は久しぶり(2月3日以来)に真冬日(今シーズン7度目)となりそうです。
ダイヤモンド富士見物、アイスキャンドルフェスティバルに来られる予定の方はかなり厚着をしてきた方がよさそうです。

午前11時の気温:-4度
天候:晴れ
道路状況:日影や交通量の少ない道路には凍結あり

久しぶりの富士山

2012-02-17 09:48:19 | きょうの様子
久しぶりに青空の下にそびえ立つ富士山が見えました。
昨日の雪は2~3cmほど降り、写真の場所では道路に雪は残っていませんでしたが、幹線道路でも日影の部分にはまだ雪が残っていて滑りやすい状況でした。ただ雪量は少ないので夕方までには幹線道路の雪は溶けてしまうと思います。

今朝は氷点下8.4度まで下がりだいぶ寒く感じましたが、今は日差しがあるので昨日と同じぐらいの気温ですが暖かく感じます。今日は午後から雲が多くなるようですが概ね晴れで、最高気温は2度の予報となっています。また明日は1日晴れで最低気温が氷点下12度、最高気温が氷点下2度と真冬日の予報となっています。

さて久しぶりにダイヤモンド富士は見られるでしょうか。
なお、明日18日に行われる山中湖ダイヤモンド富士ウィークス「アイスキャンドルフェスティバル」を夕刻に中継予定です。ダイヤモンド富士が見られそうなら16時半頃~、曇っていたら17時半頃~中継予定。 USTREM 山中湖のイベントなど中継

午前9時の気温:-1度
天候:晴れ
道路状況:日影および交通量の少ない道路には凍結があります

氷の上のヨット

2012-02-16 10:32:24 | きょうの様子
まだ平野ワンド内は結氷していますが、氷厚は薄くなってしまい人は上れません。雪が降ると写真のように雪原の上にヨットが置いてあるように見え、この時期にしか見られない景色となっています。

昨日の時点で今日は晴れ予報でしたが、また予報は外れて雪が降っています。小雪がちらちらと降っているような感じであまり積もりそうにありませんが、2時間ほど降っているので道路も白くなっている箇所があります。
今朝もあまり冷え込みませんでしたが、気温は全然上がらずまだ氷点下となっています。今日はこのままもうプラス気温にはならないかもしれません。

午前10時の気温:-2度
天候:小雪
道路状況:日影部分や交通量の少ない道路は白くなっています

また少し雪が降りました

2012-02-15 09:45:48 | きょうの様子
昨日も少し雪が降り写真のように湖畔もうっすらと白くなっていましたが、気温が高いために幹線道路に雪はなくスムーズに走行できました。ただ交通量の少ない道路や日陰になっている箇所では、シャーベット状の雪が残っているところもありました。

昨日の時点で、今日の午前中は晴れの予報でしたが、朝からどんよりと曇っています。前述のように気温は高めで、朝からプラス気温となっていますが、曇り空なので日中はあまり上がらないと思います。
予報では、今夜はみぞれ~雪の予報になっていて、明日は晴れマークもありますが、さてどうでしょう?

ダイヤモンド富士はちょうど平野湖岸でいい場所のはずなんですが、3日連続の曇り空で今日も見られそうにありません。

午前9時の気温:1度
天候:曇り
道路状況:幹線道路に凍結はありませんがその他の道路には積雪箇所あり

積雪は2cmほどでした

2012-02-14 10:16:55 | きょうの様子
昨日の夕方から夜にかけ少し雪が降りましたが、積雪量は2cmほどで幹線道路に雪は残っていませんでした。ただ交通量の少ない道路やいつも日陰になっている箇所は雪が残っていたのでスリップしやすい状況でした。

今朝は最低気温が-2.7度と暖かでしたが、その後もあまり気温は上がってきていません。予報では5度ぐらいまで上がるようですがそんなに上がらないような感じです。今は曇っていますがその後は雨予報となっています。

午前10時の気温:0度
天候:曇り
道路状況:幹線道路に凍結はありませんがその他の道路には積雪箇所あり

今は晴れてるけど夜には雪らしい

2012-02-13 10:50:32 | きょうの様子
9時過ぎまで雲の中に隠れていた富士山はだんだんと姿を現し、10時頃には写真のように巨大な笠雲を被った富士山が見られました。湖には今朝も広範囲で薄氷が張っていて、風がなく穏やかだったので氷のないところには逆さ富士も見られました。

今朝はあまり冷え込まず久しぶりに氷点下10度以下にはならず、最低気温は-9.3度で10時にはプラス気温となりました。現在は青空も広がり晴れていますが、予この後曇りとなり夜には雪予報となっています。笠雲も出ていることだし予報通り天気は下り坂となりそうです。

昨日はきれいなダイヤモンド富士が見られましたが、一番いいポイントで見られる今日から木曜日ぐらいまでは、天気があまりよくないようなので、次に見られるのは金曜日ぐらいかな?予報が外れてみられるといいんですが・・・

午前10時の気温:1度
天候:晴れ
道路状況:現在ほぼ凍結はありませんが今夜から雪予報となっているので注意

富士山にかかる雲がおもしろい

2012-02-10 09:37:07 | きょうの様子
今日は富士山の上に雲がかかっていてこれが刻々と変化しなかなかいい感じでした。傘雲もいいけれどその上にあるクラゲのような雲もクラゲが泳いでいるようでおもしろかったです。

今朝の最低気温は-11.2度と今日も氷点下10度を下回りました。今日は冬晴れといった感じのすっきりとした晴れではなく霞んだような晴れとなっていますが、これからだんだんと雲が増えてきそうです。日中の予想最高気温は4度となっていますので、最高気温が1度だった昨日よりは暖かくなりそうです。

午前9時の気温:-3度
天候:晴れ
道路状況:凍結はありませんが朝晩は注意

氷と逆さ富士

2012-02-09 10:57:17 | きょうの様子
今朝はまた冷え込み、今朝張った薄い氷と流れてきた厚い氷の間にきれいな逆さ富士が見られました。富士山は風が吹いていて雪煙が待っているようですが山中湖は風もなく穏やかな朝でした。

今朝は最低気温が-12.4度とまた真冬に逆戻りしてしまいました。この時間になってもあまり気温は上がらず、まだマイナス気温となっていますが、真冬の日差しとは違い少し強くなっているので、日溜まりは気温以上に暖かく感じます。

午前10時の気温:-2度
天候:晴れ
道路状況:ほとんどの道路に凍結はありませんが朝晩注意