山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

台風は来るのかな?

2010-10-29 10:22:13 | きょうの様子
台風14号が週末にかけて本州直撃の予報が出ており、風の影響をあまり受けない平野ワンドに、ボートと桟橋が避難していました。今週初めの頃にはこの付近の木々にはまだ葉がたくさん付いていましたが、雨のせいか葉を落とした木が増えていました。
今夜から明日にかけてまた風雨が強くなれば紅葉している木々の葉も落ちてしまうかもしれません。

昨日の時点で今日は晴れの予報でしたが、台風の影響か曇り空となっています。ところどころに青空は見えますが日差しはありません。気温は昨日の同時刻より5度ほど高くなっています。
明日は台風接近のため1日雨の予報となっていますが、明後日には台風も去りそうなので晴れるかもしれません。

午前10時の気温:9度
天候:曇り

雪は降っていません

2010-10-28 10:29:49 | きょうの様子
寒波がやってきて、北海道や東北地方で降雪しているようですが、山中湖は雪ではなく雨が降っています。ただ気温は低めで昨日の夜中には最低気温が氷点下0.4度と今シーズン初めてのマイナス気温となりました。そのあと気温は少し上昇し、今の気温は4度となっています。それでも寒いですが・・・・このぐらいの気温であれば雪の心配はしなくてもよいと思います。

一昨日の写真の近くで撮りましたが、雨のせいか少し葉っぱが落ちてきています。今日は雨量が多いようなのでさらに葉は落ちそうです。

午前10時の気温:4度
天候:雨

清流の里内の紅葉

2010-10-27 11:28:08 | きょうの様子
今朝、花の都公園に行ったら無料区域にほとんど花はなく、有料区域であるレイクガーデンでサンパチェンス等が少し咲いている程度でした。もう10月末なので例年なら霜も降りていて、この時期にはほとんど野外の花は咲いていないので、今年は秋の訪れがちょっと遅れているようです。
ただ花は少ないですが、園内の紅葉は見頃を迎えたようで清流の里内の木々はいい色に染まっていました。本当ならこの写真の木の向こうに富士山があるはずなのですが・・・今日は雲に遮られて見えません。

昨日の天気予報だと、今日は久しぶりの青空で貴重な晴れ間になるとのことでしたが、残念ながら朝から曇り空となっていて富士山も見えません。ただ予想気温の方はほぼ当たっていて、とても寒く冬が来たって感じです。

午前11時の気温:8度
天候:曇り

山中湖全体では紅葉は見頃になってきた

2010-10-26 10:33:51 | きょうの様子
連日お伝えしているとおり夕焼けの渚・紅葉まつり会場の紅葉はまだ色付き始めですが、山中湖全体では写真のようにきれいに色付いているところが増えてきて見頃になったような感じです。

昨日は暖かな1日で最高気温は22.6度と、日中は半袖でも大丈夫な陽気でしたが、今日は0時が最高気温でそこからだんだんと気温は下がってきて、9時には13度ぐらいとなりました。
昨夜から降りだした雨は止んでいますが、どんよりと厚い雲に覆われています。このまま今日は曇り空で明日はいい天気になるようですが、明日の予想最高気温は8度となっています。

午前10時の気温:14度
天候:曇り

山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり会場の紅葉

2010-10-25 10:26:45 | きょうの様子
山中湖夕焼けの渚・紅葉まつりの会場である旭日丘湖畔緑地公園の紅葉は21日より少しすすみ、少しずつですが赤く染まった木が増えてきました。中には写真のようにいい色に染まった木もあります。

昨日一昨日と早朝の気温は5度を下回り、寒い朝となりましたが、今朝はそれより10度ぐらい高い気温の朝となりました。現在は曇っていますが、20度近くまで上がっており過ごしやすいです。ただ予報ではこのあとだんだんと気温は下がり秋らしい陽気となるようです。

午前10時の気温:19度
天候:曇り

花の都公園の紅葉

2010-10-23 10:35:08 | きょうの様子
20日にちらっと見えた富士山は少しだけ白くなっていて、翌日もふもとでは雨だったので、真っ白くなった富士山が見られるかと思いましたが、残念ながら20日に見えたときと同じような感じで、若干白くなっていただけでした。
山中湖夕焼けの渚・紅葉まつりである旭日丘湖畔緑地公園の紅葉はまだまだこれからといった感じですが、花の都公園に植えられている木は半分ぐらい染まってきて、いい感じに色付いている木もあります。

昨日は寒い1日で最高気温が11.6度でした。今日も朝は寒かったんですが、日中は日差しがあるので過ごしやすくなりそうです。きょうは久しぶりにダイヤモンド富士が見られるかもしれません。

午前10時の気温:12度
天候:晴れ

今年のわかさぎ

2010-10-22 10:20:26 | きょうの様子
今年は昨年より型が良く、体育の日頃まではよく釣れていたんですが、その後は多くても200匹程度とあまり数が伸びていません。魚探にはたくさんのわかさぎが映っているので、もう少し寒くなって水温が安定してくればまた釣れるかもしれません。今朝も何艘かのわかさぎ釣りボートとドーム船が出ていました。

ここのところ曇りや雨の日が多く、きょうも曇りの予報ですが小雨がぱらぱらと降っています。明日明後日は晴れの予報となっています。久しぶりに富士山が見えるかもしれません・・・そしてダイヤモンド富士も見られるかな~?

午前10時の気温:11度
天候:小雨

紅葉はまだ先のようだけど

2010-10-21 11:48:15 | きょうの様子
山中湖夕焼けの渚・紅葉まつりは、明日の夕方から開催されます。その会場である旭日丘緑地公園ではのぼり旗や横断幕、テントなどが設置され、雨の中最終準備に入っています。肝心の紅葉の方はほとんどの木が写真のようにまだ青々としています。

昨日は午後からは雨が止み曇り空となり、ちょっとだけ見えた富士山は少し白くなっていました。今日はまた朝から雨模様で、気温も低めなのでまた富士山には雪が降っているかもしれません。

午前11時の気温:13度
天候:雨

どんよりと曇り空

2010-10-19 09:37:03 | きょうの様子
きのうは予想通り(予報では晴れでしたが・・・)午後からは曇り空となりそのまま曇りの日となりました。今日はどんよりと曇っていて雨が降ってきそうな空模様ですので、今日の天気予報は当たりそうです。今日は気温も低めで肌寒いです。

14日も掲載しましたが、山中地区の湖畔駐車場沿いに植えられているもみじはきれいに色付いているものが増えてきました。山の木々もだいぶ色付いてきて緑の中に、赤や黄緑色の木が見られるようになってきました。

午前9時の気温:11度
天候:曇り

紅葉まつり会場の様子

2010-10-18 11:25:22 | きょうの様子
今週末から開催される山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」の会場である旭日丘湖畔緑地公園の紅葉は、まだ始まったばかりでまだ青々とした木々が多いですが、始まる頃には写真の木はもっときれいになっていると思います。
紅葉まつり開催に向け先週末から会場設営準備が始まり、ライトの設置や電源供給の配線などが行われています。

土日は晴れの予報でしたが、午前中は晴れ間のあるものの午後からは曇りの2日間でした。今日も1日晴れ予報となっていますが、雲が多く時折日差しがある程度となっています。このまま今日も曇りの1日となるのかな~?またダイヤモンド富士は見えそうにありません。

午前11時の気温:16度
天候:曇り

2010-10-15 11:15:24 | きょうの様子
山中湖交流プラザきららで、紅葉を撮っていたら「ピーヒョロロ」と鳴き声が近くで聞こえたので、その声のする方を見ると街灯の上にトビが止まっていました。いつもはカメラを構えるとすぐ逃げて行ってしまうんですが、このトビはかなり近づいても逃げず被写体となってくれました。

明け方に少し雨が降りましたが、雨はすぐ止み9時頃からは時折日も差すようになりました。今日はこのまま天気は快方に向かい、明日は晴れ予報となっています。
明日は、平野地区でチェレンジカップテニス大会が開催されるので、予報通り晴れて青空の下で富士山を仰ぎ見ながらプレーできるといいんですが・・・

午前10時の気温:16度
天候:曇り

湖畔の木

2010-10-14 09:33:03 | きょうの様子
山中地区の無料駐車場の湖畔沿いに植えられているもみじは、だいぶ色付いてきて写真のようにきれいな赤色になっている木も何本かあります。

22日から旭日丘湖畔緑地公園で「山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催されますが、そちらの木々はまだあまり染まっていないので、開催期間になってからちょうどいい感じになりそうです。

きょうは朝からどんよりと曇っています。昨日までと違い気温も低めで長袖を着ていないと寒いです。このまま今日は曇りの予報です。

午前9時の気温:16度
天候:曇り

イエローガーデン

2010-10-13 11:30:17 | きょうの様子
花の都公園では黄色のコスモス(イエローガーデン)が少し咲いています。1週間ぐらい前はまだつぼみも多くこれからきれいになるのかと思っていましたが、先週末の雨の影響かあまり元気がありません。まだつぼみもあるのでこれからまた復帰してくればいいんですが・・・

きょうは曇りの予報だったのでゆっくり寝ていたら、朝から富士山が見えて雲がいい感じで出ていたようで、7時頃には平野湖岸から白い虹も見られたようです。

今のところいい天気で半袖でもあまり寒くありませんが、これから天気は下り坂で夜には雨の予報となっています。

午前11時の気温:20度
天候:晴れ

夏の名残・・・

2010-10-12 11:16:47 | きょうの様子
花の都公園でつい先日までたくさん咲いていたひまわりも、ほとんどが花を落としてしまいましたが、まだ一輪だけはきれいに咲いています。季節外れのひまわりと冠雪した富士山を撮りたかったんだけどもう今年は無理です。

ダイヤモンド富士がまた見られる季節がやってきて、昨日は北富士演習場内から見ることができましたが、久しぶりだったので撮り方を忘れてしまって、うまく撮れませんでした。今日明日は見られそうにありませんが、つぎ見られるときはうまく撮れるよう去年の復習をしておこうかと・・・

昨日一昨日と日中は暖かで、半袖でも平気なくらいでした。今日は曇っているのでそれほど気温は上がらないと思います。

午前11時の気温:19度
天候:曇り

赤く染まった富士山

2010-10-11 10:51:30 | きょうの様子
きょうは久しぶりに雲一つない空の下にそびえる富士山が見られました。富士山に日が当たるのが遅く、赤くはならないかもしれないと思っていましたが、結構赤く染まりました。
そういえばもう山中湖からのダイヤモンド富士の季節、日の出時間も遅くなるわけだ~。

昨日は雨予報でしたが日中は時折日差しもある曇り空で気温も高く過ごしやすい1日でした。今日は朝から快晴で、早朝こそ8度ぐらいまで気温が下がりましたが、その後太陽の恩恵を受け気温はぐんぐん上昇し20度を超え、半袖でも寒くありません。

午前10時の気温:21度
天候:晴れ