山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

温泉で入浴、いこいの森で森林浴はいかが

2011-08-31 10:01:00 | きょうの様子
梅雨時に新緑がきれいだと紹介したいこいの森ですが、今は濃い緑の林になっています。紅富士の湯の前にあるので入浴する際にでも、1000年前の富士山噴火の鷹丸尾溶岩流の上に育った森(いこいの森)で森林浴はいかがですか。

昨日の予報だと今日は朝から雨とのことでしたが、昨夜降っていた雨は明け方には止み、今は曇っています。まだはるか南の海上にある台風ですが、だんだんと接近してくるようなので、その影響か午後からはまた雨でしばらく降り続く予報となっています。気温はそれほど低くなく、また高くもないので過ごしやすいです。

午前9時の気温:22度
天候:曇り

秋桜と山中湖と富士山

2011-08-30 11:34:20 | きょうの様子
久しぶりにいい天気で風が爽やかで秋を感じる山中湖です。きょうは青空の下にきれいな富士山が見え、湖畔に咲くコスモスは秋風に揺れていました。

今朝は14度ぐらいまで気温が下がり寒く感じましたが、いい天気で日差しがあるのでその後ぐんぐんと気温は上昇し今は25度を超えています。ただ風は涼しく爽やかで秋の気配が漂っています。今日は1日天気がよさそうですが、明日からは雨の予報となっています。今のところ台風はこちらに向かってきているので、しばらく晴れの日はないかもしれません。

午前11時の気温:25度
天候:晴れ

秋の空って感じ

2011-08-29 09:54:25 | きょうの様子
土日は残念な天気でしたが、今日は写真のように青空が広がっています。富士山は山頂がほんの少し見えた程度で、今日も雲に遮られています。

土日は日差しがなく小雨も降ったりして、気温も25度を超えず涼しい2日間でしたが、今日は朝から晴れているので、久しぶりに25度を超える夏日となるかもしれません。

土日に、山中湖交流プラザきららで音楽イベント「Sweet Love Shower」が開催され、1万人以上の観客が大いに盛り上がっていました。

午前9時の気温:22度
天候:晴れ

山の上から見たきらら

2011-08-26 11:10:35 | きょうの様子
明日明後日の土日に音楽イベント「Sweet Love Shower」の行われる山中湖交流プラザきららを山から見るとこんな感じで、ステージやショップのブースなどができあがっているように見えます。朝は富士山も少し見えていましたが、この写真を撮る頃には、ほとんどが雲で隠れてしまいました。

今日は曇りの予報でしたが、9時過ぎまでは青空が見え時折日も差し、富士山も見えていましたが、だんだんと雲が増えて曇ってきました。気温は昨日一昨日よりは高くすでに25度を超えています。この後の天気予報では夕方からは雨でとなっています。明日は曇りで最高気温は23度の予報となっています。

午前10時の気温:25度
天候:曇り

ちょっとした川のような道

2011-08-25 09:56:44 | きょうの様子
今朝8時過ぎは一時的に激しい雨が降り、一部の細い脇道は冠水し川のようになっていました。平野地区には合宿でたくさんの団体が訪れていますが今日はミーティング等室内で過ごすしかないようです。

昨日の最高気温は24.8度と夏日にもならない涼しい1日でした。今日の天気予報ではこの後雨が上がり気温も24度ぐらいまで上がるとのことですが、まだ雨は降っていて気温も19度と少し肌寒く感じ、このままさほど気温も上がらないような気がします。

今週末は、山中湖交流プラザきららにて、Sweet Love Showerが開催される予定で、すでに今週初めから会場設営が始まっていて、Lakeside stageの土台部分もできています。週末はいい天気となればいいんですが・・・

午前9時の気温:19度
天候:雨

青い空と白い雲・・・富士山と変わったひまわり

2011-08-24 10:03:06 | きょうの様子
今朝は久しぶりに富士山が見え、少し秋を感じる青空と雲もいい感じでした。2日連続のひまわりですがこちらはちょっと品種が違い、色が色々です。

昨日は最高気温が27.9度と久しぶりに夏らしい陽気となり、今朝も晴れていたのでこのまま今日も夏かなと思いましたが、写真を撮ったあとから急激に雲が広がり、気温もあまり上がらないようで涼しい日となりそうです。

午前9時の気温:22度
天候:曇り

咲きそろってきた忍野のひまわり

2011-08-23 10:17:33 | きょうの様子
1週間前に咲き始めたと紹介した忍野のひまわりですが、今朝確認したところではだいぶ花が咲きそろって見頃となりました。五~六部咲きといったところでしょうか、まだつぼみもあるのでしばらくはきれいだと思いますが、咲いている間に富士山が見えるでしょうか。

土曜日から昨日までは8月とは思えないほどの涼しい日が続いていましたが、今朝は写真のように青空も見えて時折日も差して気温も上昇し、9時には昨日の最高気温を更新しました。今日は暖かで過ごしやすい1日となりそうです。

午前10時の気温:23度
天候:晴れ

雨は止んでますが寒いです

2011-08-22 09:55:33 | きょうの様子
朝はしぼんでいることが多い待宵草ですが、気温の低さと雨により今朝はさらにしぼんでいて元気がありませんでした。

土日は最高気温が19度ぐらいと、とても涼しく(寒く)雨が降ったり止んだりの天気でした。今日も同じような天気で今朝までは激しい雨が降っていて、気温もかなり低いです。今、雨は止んでいますが、今日も気温は上がらず雨が降ったり止んだりの天気となりそうです。

午前9時の気温:17度
天候:曇り

波を蹴ってジャンプ

2011-08-19 09:55:24 | きょうの様子
お盆が過ぎてだいぶ人が減ってきた山中湖ですが、今朝も多くのボートが出ていて、湖面を滑りジャンプし沈する(笑)ウェイクボードをしている人の姿が見られ得ました。湖面を颯爽と滑る姿はなかなか気持ちよさそうでした。

昨日は久しぶりに真夏日となり、今朝までの最低気温も20.2度と今シーズン初の最低気温20度越えとなりました。ただ今日は昨日までと違い、朝から曇り空で気温も上がってきていません。予報ではこの後夕方からは雨となり土日もあまりいい天気ではなく、その後も曇りマークが並んでいます。もう夏も終わりかな?

午前9時の気温:24度
天候:曇り

湖畔のススキと逆さ富士

2011-08-18 09:48:12 | きょうの様子
今朝の富士山も霞んでいましたが、昨日と同じ場所で昨日より少し遅い時間に行ったら逆さ富士も見えました。山頂付近にある小さな雲がこの後10分ぐらいで山頂を覆ってしまいました。

今朝も最低気温は18度ぐらいと涼しかったんですが、その後ぐんぐんと気温が上昇していますので、今日は久しぶりに真夏日となるかもしれません。ただこの暑さも今日までで明日からは曇りがちの天気で気温も低めの予報となっています。もしかしてもう夏は終わりかな?

午前9時の気温:28度
天候:晴れ

今朝の富士山はいまいち

2011-08-17 10:10:39 | きょうの様子
今朝はちょっと早起きしてみましたが、富士山は霞んでいて撮った場所では雲も邪魔をしてよく見えませんでした。この後一旦雲はなくなり、全景は見えたようですが霞はなくなりませんでした。

昨日は一昨日より涼しく感じていましたが、最高気温は29.9度と真夏日にあと一歩というところまで気温は上昇しました。今日は昨日より若干気温が高めで推移していますので、また30度前後まで上がるかもしれません。ただ日中は暑くても朝晩はだいぶ涼しく、今朝の最低気温は17.3度でした。

午前10時の気温:27度
天候:晴れ

忍野のひまわりはポツポツ

2011-08-16 10:16:06 | きょうの様子
花の都公園のひまわりが満開なので、忍野のひまわり畑も咲いているかとチェックしてきました。9日に確認したときにはまだ一輪しか咲いていませんでしたが、今朝は写真のような状態でポツポツと咲き始めていました。あと1週間ぐらいで見頃となりそうです。

今日は雲が多めで日差しも昨日よりは弱く感じ涼しいです。日中もそれほど気温は上がらず涼しい1日となりそうです。

午前10時の気温:27度
天候:晴れ

三国峠からの富士山

2011-08-15 11:00:37 | きょうの様子
ここのところ朝7時頃に富士山が見えても、すぐ隠れてしまいましたが、今日はめずらしく8時頃で写真のような状況で、朝6時頃から2時間ほど見ることができました。
花の都公園はひまわりも百日草も満開だったので、朝からたくさんのカメラマンが訪れていました。ただ県道に駐車する人も多く通行の妨げになっていたので、スムーズに車が走れるよう違法駐車はしないようにお願いしたいところです。

土日は30度を超えず真夏日とはなりませんでしたが、今日は曇りの予報でしたが雲も少なく晴れているのでまた30度を超えるかもしれません。

午前10時の気温:29度
天候:晴れ

ちょっとだけ秋っぽく

2011-08-12 10:50:04 | きょうの様子
毎日暑い日が続いていて、全国各地で猛暑日&熱帯夜を記録していますが、避暑地のここ山中湖でも3日連続真夏日と暑い日が続いています。
昨日まで毎朝見ていた富士山が見えず、暑い日が続いているのでちょっと秋を感じるものを探して、ススキの穂を撮ってみました。少しは涼しく感じるでしょうか。

昨日の最高気温は32.1度と歴代9位の暑さとなり、夜になっても気温はなかなか下がらず今朝の最低気温は19.7度と今年一番の高温でしたが、その後の気温の上がり方は昨日までとは違い急上昇せず、少しは涼しく感じますので、今日は30度前後の最高気温だと思います。

昨日より山中諏訪神社境内で山中明神太鼓納涼打ち込みが開催されています。15日まで毎夜8時から行われます(雨天中止)ので夕涼みがてら見物してみたらいかがでしょう。

午前10時の気温:28度
天候:晴れ

ひまわり咲いて暑くて夏真っ盛り

2011-08-11 10:02:37 | きょうの様子
ここのところの暑さでひまわりの開花も進み、一気に見頃となりました。8日より高い位置から撮っていますが、比べると花の数の違いがよくわかります。

昨日は暑い1日で久しぶりに31度を超えた真夏日となり、夕立もなかったので夜まで暑く、夜中の12時の気温は21度と、約1年ぶりに最低気温が20度を超えるかと思いましたが、その後気温は17.9度まで下がり朝はすっかり布団を被って寝ていました。

今週末は、夏の天体ショー「ペルセウス座流星群」の極大日となりますが、今年は月が満月に近く明るいために多くを見ることはできないかもしれません。満月に近いと言えばパール富士の日でもあります。いい天気になって両方とも見られないかな~?って、寝る時間がなくなってしまうけど。

午前9時の気温:28度
天候:晴れ