山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

青空が恋しい

2007-11-30 09:48:18 | きょうの様子
きのうは雨の予報で、もしや雪が降るかも?と心配しましたが、雨がちょっとだけ降っただけで結局雪は降りませんでした。きょうも昨日と同じようにどんよりと曇っていますが、旭日丘や平野方面では霧雨が降っています。

ここのところ、灰色の写真が続き寒々しかったので、色の付いたものを撮影してみましたが、やはり曇天なので寒々しくなってしまいました。

午前9時の気温:3度
天候:曇り

雨も雪も降ってません

2007-11-29 16:38:39 | きょうの様子
朝から雨予報でしたので雪になるかと心配していましたが、雨も雪も降らずの曇りの日となりました。だんだん雲が厚くなってきたようなのでこれから雨か雪が降るかもしれません。
気温も今日は上がらず、最高気温は3度ぐらいと寒い1日でした。

こんな天気だと写真のネタもないので、わかさぎ釣りをしているボートを撮ってみました。今年は爆釣になる時期が遅かったせいか、まだまだ釣れていて、1000匹オーバーも出ているようです。

午後4時の気温:2度
天候:曇り

きょうは曇り空

2007-11-28 14:33:03 | きょうの様子
冬が近づき今年もだんだんとカモが増えてきました。いつも白鳥がいるところには、カモ類の他にオオバンなどの鳥もたくさん集まっています。

朝のうちは雨が降っていましたが、すぐに止んで今は曇っています。気温は朝からあまり変わらず5~6度ぐらいと寒い日となってます。

午後2時の気温:6度
天候:曇り

白鳥が飛んできた

2007-11-27 10:11:43 | きょうの様子
しばらく比較的いい天気が続いていましたが、今日は朝からどんよりと曇っています。ただ富士山も見えていますので雨は降らないと思われます。昨夜は深夜にかけてだんだんと気温が上がり、昨日の最高気温は23時半に記録した15.6度でした。その後気温は下がってきましたが今朝もそれほど低くなりませんでした。

湖畔に降りたら白鳥が何羽も飛んできたので、その様子を撮影してみましたが、腕が悪いのかカメラが悪いのか、ぼけてます。

午前9時の気温:9度
天候:曇り

うろこ雲

2007-11-26 09:57:56 | きょうの様子
朝から晴れ予報でしたが、ちょっと雲が多めです。もう少し雲が少なければいい感じのうろこ雲だったような気もしますが、今はもう写真のような雲もなくなり、だんだんといい天気なってきました。

22~23日は非常に寒い日で、1日の平均気温も氷点下でしたが、昨日一昨日は比較的暖かく過ごしやすい日でした。きょうもそれほど寒くなく、日中も過ごしやすそうです。

午前9時の気温:6度
天候:晴れ

イルミネーション

2007-11-23 10:53:20 | きょうの様子
恒例の山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」が、花の都公園で昨夜(11月22日)から始まりました。1月6日まで開催されますので、暖かい服装で是非おいでください。

早朝は雲が多めでしたが、きょうもいい天気になり、湖にはたくさんのわかさぎ釣りのボートが浮かんでいました。今朝は今シーズン1番の冷え込みとなり、氷点下8度ぐらいまで下がりました。今はもうプラス気温ですが、日中もそれほど高くならないような感じです。

午前10時の気温:4度
天候:晴れ

富士山は寒そう

2007-11-22 10:59:52 | きょうの様子
今日も朝から晴れていい天気になりました。早朝の気温は氷点下6度まで下がり、いよいよ冬到来って感じになってきました。

富士山の東側には雲があり、山頂は季節風が強く吹いているようです。きょうは白鳥にエサをあげたすぐあとだったので、白鳥が集まっていました。

午前10時の気温:4度
天候:晴れ

日の出

2007-11-21 10:20:42 | きょうの様子
久しぶりに早起きして、神奈川県境まで日の出を見に行ってきました。あいにく雲が多めで空気も霞んでいたために、相模湾に浮かぶ江ノ島はぼんやり年か見られませんでした。これから寒くなって空気が澄んでくると房総半島まで見られるようになります。

今朝は冷え込み、氷点下4度まで気温が下がりましたが、太陽が出ているので日中は暖かくなりそうです。

午前9時の気温:5度
天候:晴れ

富士山はまた白く

2007-11-20 10:24:30 | きょうの様子
富士山にはまた雪が降り、御殿場側はだいぶ裾野の方まで白くなっていました。昨夜はふもとでも少しだけ雪が降り、山中湖と富士吉田間の梨ヶ原地内は、路肩が白くなっていましたが、花の都公園はそれほど降らなかったようで9時頃に確認したところほとんど雪は残っていませんでした。

今日は晴れの予報でしたが、まだどんよりと曇っていて、気温は上がってきません。それでも昨日よりは暖かで、早朝も氷点下とはならず、今はもう昨日の最高気温(6.3度)より高くなりました。

午前10時の気温:7度
天候:曇り

今朝は寒かった

2007-11-19 10:06:37 | きょうの様子
今朝は今シーズンで一番の冷え込みとなり氷点下6度まで下がりました。きょうは晴れの予報ですが、雲が多めなので日中もあまり気温は上がりそうにありません。

花の都公園の広い駐車場は霜で真っ白になっていました。紅葉していた木々もすっかり葉を落とし、もう冬の装いとなってきました。

午前9時の気温:2度
天候:晴れ

わかさぎ、1000匹越え

2007-11-16 11:23:01 | きょうの様子
例年だと10月ぐらいから大量に釣れるのですが、今年は夏が暑かったせいかなかなか釣果が伸びず、11月に入ってやっと大量に釣れ始めました。最近は1000匹越えも何人か出ていますのでしばらくは爆釣で楽しめそうです。今日も平日にもかかわらずワカサギ釣りボートが何艘か出ていました。
山中湖釣り情報

月曜日からずっといい天気が続いていましたが、今日は朝からどんよりと曇り空、気温も低めでなんか冬を思わせるような空模様です。

午前10時の気温:7度
天候:曇り

季節はずれのチューリップ

2007-11-15 10:34:18 | きょうの様子
11月の初めから咲き始めた花の都公園のチューリップが満開となっています。面積は狭いですがこの時期のチューリップとして一見の価値はあるかも?(有料区域ですが・・・)。花の都公園の野外で咲く花もこれで今シーズンは終わりです。また来年の4月下旬からチューリップが咲き始めると思います。

きょうも朝からいい天気ですが、昨日のような雲は出ていません。ダイヤモンド富士が見られるかもしれませんが、昨日の位置から推測するに、きょうはもう湖畔からはずれてしまうかもしれません。

午前10時の気温:14度
天候:晴れ

今日も富士山です

2007-11-14 13:22:56 | きょうの様子
早朝の山中湖はもやで覆われていましたが、8時過ぎには霧も晴れきれいな富士山が見られるようになりました。この時間になっても富士山が見えているので、今日もダイヤモンド富士が見られそうです。湖畔から見られるのも今日が最後かな?

朝はちょっと寒かったですが、日中は昨日と同じように暖かです。

午後12時の気温:15度
天候:晴れ

今日もいい天気です

2007-11-13 10:07:02 | きょうの様子
昨日と同じような写真ですが、違う木で芝生を入れて撮ってみました。ここに植えられている木の3分の2ぐらいは葉を落としてしまいましたが、残りは昨日今日の写真のようにまだきれいに色付いてます。早朝の富士山は雲に遮られていた見られませんでしたが、8時過ぎぐらいから雲も減り写真のような富士山が見られました。

今日も昨日と同じように朝からいい天気ですが、気温は昨日より高く暖かく感じます。

午前9時の気温:11度
天候:晴れ

紅葉と富士山

2007-11-12 13:29:49 | きょうの様子
昨夜雨が降りましたが、今日は早朝からいい天気になり、久しぶりに朝からきれいな富士山を見ることができました。山中湖界隈の紅葉の見頃も終わりに近づき、葉をつけた木が少なくなってきましたが、まだ写真のように染まった葉をつけている木もあります。

今朝は冷え込み、今シーズン2度目の氷点下となり、車のフロントガラスが昨夜降った雨のせいで凍っていました。

午後1時の気温:11度
天候:晴れ