山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

たくさんの白鳥

2006-11-30 11:51:06 | きょうの様子
白鳥はエサをあげたばかりの時間だったので、約40羽がこの場所に集結していました。この春生まれた白鳥もすっかり大きくなり、若干くちばしの色と羽根の色が違うだけとなりました。

きょうはまた朝からどんよりと曇っていて気温も低めです。

午前11時の気温:6度
天候:曇り

青空となりました

2006-11-29 09:57:44 | きょうの様子
昨日はモノクロームの世界でしたが、きょうは朝からいい天気となり青空が広がっています。9時の気温は昨日の同時刻とほぼ同じぐらいですが、ずいぶんと暖かく感じます。太陽が出てると出てないとではずいぶん違うもんだと実感します。

写真はちょっと入り江になっているようなところで撮影した逆さ冨士です。山頂付近は雪がかなり積もっているように見えます。

午前9時の気温:8度
天候:晴れ

モノクロの世界

2006-11-28 10:14:50 | きょうの様子
先日まで色とりどりの葉をつけていた国道138号線沿いの木々もすっかり葉を落とし冬の装いとなりました。鮮やかな色のないモノクロ写真です。
あと1ヶ月もしないうちにここから道路状況をお伝えすることになるかもしれません。そろそろスタッドレスの準備も必要かな~?

昨夜はちらっと★も見えていたので、きょうは青空が見えるかと期待しましたが、天気予報通りのどんよりした曇りとなっています。

午前9時の気温:8度
天候:曇り

雨は止んでます

2006-11-27 11:08:01 | きょうの様子
きのうの午後から今朝まで雨が降り続きましたが、今は止んで曇り空となっています。気温もそれほど低くなく+8度と比較的暖かな朝でした。ただ日中の気温も上がりそうにありません。

昨日はたくさんの釣り舟が浮かんでいましたが、きょうはボートも少なく数えるほどしか出ていませんでした。わかさぎの釣果はまずまずのようです。

午前10時の気温:11度
天候:曇り

気温が上がらず寒い曇り空

2006-11-24 10:24:53 | きょうの様子
今朝は霧に覆われていて日の光も遮られていましたが、この時間になってだんだん空も明るくなってきました。ただ、気温はあまり上がってきません。
昨夜は冷たい雨が降っていましたが、富士山はまた雪だったようでライブカメラで見るとだいぶ裾野の方まで白くなっていました。

写真は9時頃の山中湖の様子です。鴨の向こう側ではわかさぎ釣りをしているボートが何艘か浮かんでいました。

午前10時の気温:4度
天候:曇り

きょうの富士山

2006-11-22 10:12:16 | きょうの様子
早朝の山中湖は霧で覆われていましたが、山の上からは久しぶりに富士山が見られました。1週間前よりだいぶ裾野の方まで白くなり、すっかり冬の装いの富士山となりました。

きょうは1日いい天気のようなので、日中は暖かくなりそうです。

午前9時の気温:7度
天候:晴れ

曇り空

2006-11-20 11:11:59 | きょうの様子
朝まで雨が降っていましたが、今はどんよりと曇っています。予報ではこのまま雨は上がるようですが・・・。
金曜日から日が差さず寒い日が続いており、日中の気温も10度を超えていません。きょうは久しぶりに10度を超えるかもしれません?

しばらく続いた低温と雨で葉のついていない木がほとんどとなってきました。晴れるとから松の葉が黄金色に輝いてきれいなんだけどな~。

午前9時の気温:9度
天候:曇り

どんより曇り空

2006-11-17 11:26:05 | きょうの様子
きょうは朝からどんよりと曇り空で、雪が降るほど寒くはありませんが、雪が降ってきてもおかしくないような空模様です。

そんな中、きょうもわかさぎ釣りのボートが何艘か出ていました。500匹以上の釣果も出ているようでまだまだ楽しめます。こんな天気の方が釣果は上がります。

午前9時の気温:4度
天候:曇り

日の出

2006-11-16 10:48:54 | きょうの様子
神奈川県境から日の出が見られる時期となりました。きょうは少し霞んでいたので江ノ島は薄ぼんやりとしか見られず、到着時間も遅れてしまったのでもう太陽は丸くなっていました。左の■は神奈川県と書かれた看板です。

早朝こそ氷点下となりましたが、きょうは風もなくおだやかなのでそれほど寒くは感じません。富士山は昨日と同じように雲に隠れてしまいました。

午前10時の気温:9度
天候:晴れ

雲が出てきました

2006-11-15 11:24:43 | きょうの様子
早朝は雲ひとつないいい天気で、富士山もきれいに見えていましたが、9時頃には富士山の八合目付近に綿飴のような雲が出てきて、今はもうすっかり雲の中に隠れてしまいました。

きょうはまだ晴れていますが、だんだん曇ってきました。気温も昨日ほど上がらないようです。

午前10時の気温:11度
天候:晴れ

富士山はきょうもきれい

2006-11-14 10:17:11 | きょうの様子
寒さも昨日よりは和らぎ気温も上昇し、富士山もよく見えてています。このまま日中もおだやかな天候となりそうです。

きのうは夕方に薄い雲が出てきてダイヤモンド富士はいまいちの状態でしたが、たくさんの人と山梨ローカルテレビ局も取材に訪れていました。秋の部のダイヤモンド富士は、湖畔から見られるのも今日明日で終わりです。さて天候や如何に?

午前9時の気温:11度
天候:晴れ

紅葉もそろそろ終わり

2006-11-13 10:10:09 | きょうの様子
まだ色付いている木もありますが、11日の雨と12日の風で大部分の木が葉を落としてしまいました。旭日丘緑地公園で行われていた「山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり」も昨夜で終わり、今日は朝から撤収作業をしていました。

昨日は天気はよかったんですが、1日中北風が吹き最高気温も7度ぐらいと寒い日でした。今朝も朝からいい天気で早朝は冷え込み、氷点下5度以下とこの秋一番の冷え込みでした。ただきょうは風があまり吹いていないので、日中は暖かくなりそうです。

午前9時の気温:8度
天候:晴れ

いまいちの黄葉

2006-11-10 09:57:26 | きょうの様子
毎年、写真の木を撮影していますが、今年は色付きがいまいちのような気がします。撮影しているカメラが違うので正確なところはわかりませんが・・・。まだちょっと早いかもしれませんが、明日からあまり天気がよくないようなので撮影してみました。

昨日までのように早朝から快晴ではありませんが、今日も晴れています。気温は氷点下とはなりませんでした。

午前9時の気温:12度
天候:晴れ