山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

今日も寒い

2006-03-31 09:59:50 | きょうの様子
昨日の最低気温は氷点下9.5度とやはり真冬並となりました。それほどではありませんが、今朝も冷え込み寒い朝で、湖畔には薄い氷が打ち寄せられて白くなっていました。

富士山をバックに昨日見つけたつくしを撮影しようと出かけていったのですが、寒さのせいで倒れていて撮影することはできませんでした。また暖かくなったら探しに行ってみます。

午前9時の気温:1度
天候:晴れ
道路状況(最終):凍結なし

もうすぐ4月だというのに寒い朝でした

2006-03-30 09:55:26 | きょうの様子
今朝は冷え込み最低気温は氷点下9度ぐらいでまるで真冬のようした。早朝晴れていたのですがだんだん雲が広がってきたので日中もそれほど気温は上がらないと思われます。

関東近県では桜が満開のようですが、ここ山中湖はまだまだ先で4月中旬頃咲き始めると思います。

午前9時の気温:1度
天候:晴れ
道路状況:凍結なし

今日も曇り空

2006-03-24 10:44:56 | きょうの様子
天気予報では朝から晴れだったのですが、ときどき日が差す程度で曇り空です。この時間はいつも釣り舟しか出ていない湖には、風がなく穏やかなせいかスワンボートが2艘出ていました。

きょうも20羽ぐらいのヒレンジャクが長池地区のヤドリギに来ていました。バードウォッチャーも20人ぐらいいました。

午前10時の気温:7度
天候:曇り
道路状況:凍結なし

ちょっとだけ雪が降りました

2006-03-23 10:18:10 | きょうの様子
昨日の夕方に雨が降り出し途中から雪に変わりましたが、夜になってまた雨になったため幹線道路に雪は残っていません。

写真は午前9時の山中諏訪神社横国道138号線の様子です。

きょうも20羽ぐらいのヒレンジャクが長池地区のヤドリギに来ていました。滞在もあと1週間ぐらいかな~?霧が出ていたために写真は撮れませんでした。

午前9時の気温:2度
天候:霧
道路状況:幹線道路に積雪なし、脇道注意

天気は下り坂

2006-03-22 10:36:30 | きょうの様子
きのうは霞んでいる感じでしたが、きょうはもう薄曇りという感じで、雲もだんだん厚くなってきました。予報では今夜は雨から雪となっていますが、今のところ雪が降りそうな気温ではありません。

午前10時の気温:6度
天候:薄曇り
道路状況:凍結なし

バードウォッチャー

2006-03-20 10:25:32 | きょうの様子
先週から長池地区に、ヒレンジャクが飛来しており連日たくさんのバードウォッチャーで賑わっています。土曜日には100人ぐらいの人が望遠レンズを付けたカメラや双眼鏡を手にその姿を追っていました。今日は平日ですが50人ぐらいはいたと思われます。

昨日は朝からプラス気温で暖かい1日でしたが、今日は一転氷点下6度ぐらいまで下がりまた寒い朝でした。

午前9時の気温:1度
天候:晴れ
道路状況:凍結はありません

曇ってきました

2006-03-16 10:44:18 | きょうの様子
朝は写真のように青空の中富士山も見えていたのですが、今はもう曇ってきました。これからだんだん雲が厚くなり夕方からは雨の予報です。昨日一昨日と違い今日は気温が高めなので雪の心配はなさそうです。

午前10時の気温:9度
天候:曇り
道路状況:幹線道路に凍結はありません

今朝も寒かった

2006-03-15 09:54:10 | きょうの様子
今朝も冷え込み氷点下10度以下となりましたが、昨日よりは暖かですでに気温はプラスとなりました。日中も気温が上がり少しは春らしく感じられそうです。

結局昨日は真冬日とはなりませんでしたが、最低気温:-12.4度、最高気温:2.8度、平均気温:-5度という寒い1日でした。

今朝はふきのとうと一緒に富士山を撮影しようと出かけてみたのですが、斜面に生えていて富士山と一緒に撮影することはできませんでした。

午前9時の気温:1度
天候:晴れ
道路状況:ほとんどの道路に凍結なし

また冬に逆戻り

2006-03-14 11:34:09 | きょうの様子
今朝は冷え込み、氷点下12度ぐらいになりました。先ほどまで日が射していたのに未だ氷点下です。今は曇ってきたのでもしかしたら今日は真冬日となるかもしれません。

きのうは夕方まで雪がちらちらとしており、一時は本格的な降りとなり、旭日丘地区では少々積もりましたが、幹線道路には雪はなくノーマルタイヤで走行可能です。

午前11時の気温:-1度
天候:曇り
道路状況:旭日丘地区脇道注意

天気よくありません

2006-03-13 09:55:37 | きょうの様子
きょうは昨日までとは違い寒く、旭日丘地区では雪が降っていて、他は曇っています。天気予報では晴れとなっていますが、空を見る限りでは晴れそうにありません。

現在のところ道路に雪はありませんが、旭日丘地区で降っている雪が、今後そのまま降り続くと積もるかもしれません。

午前9時の気温:-1度
天候:曇り
道路状況:今後の状態により凍結の可能性あり注意

雪が降っています

2006-03-10 09:34:44 | きょうの様子
朝から小雪が降っていて、日陰には2~3cmほど積もっています。普段日なたになっているところの地面温度は高いようで、溶けており積もっていません。

今のところ幹線道路にも積雪はありませんが、今後の様子では凍結する可能性もあるので注意が必要です。

午前9時の気温:0度
天候:小雪
道路状況:今後の状態により凍結の可能性あり注意