山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

8月1日は花火大会「報湖祭」

2010-07-30 09:40:38 | きょうの様子
8月1日に行われる山中湖花火大会報湖祭の準備が雨の降る昨日から行われており、明日前夜祭が行われる山中地区では、ステージの骨組みができていました。
当日の天気が心配ですが、今のところ明日は曇り、明後日は晴れときどき曇りの予報となっています。雨も降らず適度な風が吹いてくれればきれいな花火が見られるんですが・・・

昨日から降っていた雨は朝には止み、今は曇り空となっています。雨の1日だった昨日は、最高気温が21.2度、最低気温が17.7度と少し肌寒い1日でしたが、きょうはそれほど気温は低くなく、すでに昨日の最高気温を超えています。

午前9時の気温:22度
天候:曇り

きょうはとても涼しい

2010-07-29 09:56:08 | きょうの様子
例年は7月中旬頃に満開となり、花の数も多く見応えもあるのですが、今年は気象条件が悪かったせいか花が少なく、もっと花が多くなるだろうと待っていたら、ピークは過ぎ終盤となってしまいました。今は写真のような状態でポツポツと咲いていて、ガクアジサイはもう散ってしまいました。

今日は明け方から雨が降っていて非常に涼しい朝を迎えました。このまま雨は明日まで降るようで、気温もずっと20度前後のようです。これから山中湖に来られる予定の方は薄手の長袖の服が必要かも?

午前9時の気温:19度
天候:雨

9時頃の富士山

2010-07-28 10:12:44 | きょうの様子
早朝は雲に遮られていて見えなかった富士山は、7時頃には山頂が見えていたので、百日草と一緒に撮ろうと花の都公園に行きましたが、着いたらまた雲で隠れて見えなくなってしまいました。しばらく待っても出てこなかったので一旦家に戻り、8時頃に窓から見るとまたよく見えていたので、準備して出かけて花の都公園に着いたらまた雲の中。あきらめて湖畔に行くと写真のように山頂が見えました。どうも今日はタイミングが悪く、残念な朝でした。

今日も朝からいい天気で晴れていますが、風が涼しくて清々しい感じです。昨日と同じような感じなので今日も真夏日とはならないと思います。

午前9時の気温:25度
天候:晴れ

トホホに残念

2010-07-27 10:21:39 | きょうの様子
今日はずっと雲に隠れていた富士山が、8時半頃には全体が見えたので、待宵草と一緒に撮ろうと絵になる待宵草を捜していたら、肝心の富士山に雲がかかってしまいました。おまけに待宵草もいまいち・・・トホホ・・・

また今日はパール富士が山中湖畔から見られる日だったので、4時頃起きて絶景くんを見たら雲は多いながらも月はよく見え、富士山もうっすらと出ていたので、出かけてみましたが、現場付近は雲に覆われ見ることはできませんでした。残念・・・

昨日は日照時間は8時間とまずまずでしたが、久しぶりに真夏日とはならず、最低気温も16度と避暑地らしい山中湖でした。今日も今のところ晴れていますが、昨日より若干低めの気温なので真夏日とはならないと思います。連日猛暑日を記録している地域にお住まいの皆さん、山中湖に涼みに来ませんか。

午前10時の気温:27度
天候:晴れ

今日もいい天気

2010-07-26 11:40:25 | きょうの様子
早朝は曇っていましたが、8時過ぎには写真のように、薄い白い雲が青空に広がり、富士山には雲が湧き出てきて夏らしい感じとなりました。

ここのところ暑い日が続いており、通常は年に数回しかない真夏日が、今年は昨日までで8日あり、連続7日間を記録しています。過去のデータをザッと見てみましたが、こんなに続いたのは初めてだと思います。今日も今のところはいい天気で気温が上昇していますが、昨日よりは少し涼しいので真夏日にはならないかもしれません。
また最近は局地的な雷雨も多く、山中地区は降らないが、平野地区や隣の忍野村では雨が降るというような現象も多くあります。きょうも夕方には雷雨の予報となっていますが、どの辺りで降るかな~。

午前11時の気温:28度
天候:晴れ

山中湖花の都公園

2010-07-23 09:57:16 | きょうの様子
夏の定番となった山中湖花の都公園の百日草がだいぶ咲き揃って見頃を迎えています。これから秋口まで花の都公園を彩ります。
また夏の象徴「ひまわり」は背丈は大きくなってきましたが、開花までにはもう少しかかりそうです。

今日も昨日と同じような天気で朝から気温がぐんぐん上昇しています。日中はまたかなり暑くなりそうです。こんな日は、旭日丘湖畔緑地公園の木陰にあるベンチで、湖からの涼風を浴びながらまったりとしたいものです。

午前9時の気温:27度
天候:晴れ

1ヶ月でこんなに大きく・・・

2010-07-22 09:53:26 | きょうの様子
6月20日頃誕生した白鳥の子どもたち(6月25日の記事参照)は、1ヶ月が経過しこんなに大きくなりました。残念ながら3羽から2羽に減ってしまいましたが、このくらい大きくなるともう大丈夫だと思います。
今日も富士山は早朝少し見えただけで、今はもうすっかり雲の中です。ただこのところめずらしく夕焼けが連続5日間見えていますので、夕方の富士山の方がいいかもしれません。

全国各地で猛暑日となる暑い日が続いていて、避暑地である山中湖もめずらしく真夏日が続いています。ただ、夜は涼しく20度以下まで下がるので、寝苦しいことはありません。
今日も朝から真夏の太陽が照りつけていて気温が上昇していますので、また暑くなりそうですが、木陰は涼風が気持ちいいです。

午前9時の気温:28度
天候:晴れ

今日も暑いので涼しげなコスモスを

2010-07-21 10:49:31 | きょうの様子
忍野の鳥居地トンネル手前のコスモス畑でポツポツと咲いているのを見かけました。見頃となるのはまだまだ先のようですが、夏になったばかりだというのにもう秋桜です(^^; 富士山は朝のうち見えていましたが、今はもうすっかり雲に隠れて見えません。

ここのところ暑い日が続いていますが、今日も朝から夏の太陽が照りつけて気温はぐんぐん上昇していて、3日連続の真夏日となりそうです。ちなみに昨日と一昨日の最高気温は30.1度と微妙な真夏日でした。

午前10時の気温:28度
天候:晴れ

今日も暑くなりそう

2010-07-20 10:29:40 | きょうの様子
17日に梅雨明けし、その日から急に夏になったような暑い日になり、空も雲も富士山も夏らしくなりました。
昨日は早朝から10時半頃まで富士山が見えていましたが、きょうは8時頃には写真のように山頂が少し見えているだけになり、今はもうすっかり雲の中に隠れてしまいました。

昨日は山中湖でも最高気温が30.1度の真夏日(5月6日に続いて今シーズン2度目)となりました。今日もいい天気で気温がぐんぐん上昇していますが、湖を渡ってくる風は涼しく日影にいれば爽やかな感じがします。

午前10時の気温:28度
天候:晴れ

富士山のシルエット

2010-07-16 10:22:20 | きょうの様子
昨日の日中は雲が多めでしたが、夜はいい天気になり、富士山のシルエットと山小屋の灯りがよく見え、星もこの時期としてはめずらしくたくさん輝いていました。写真はカメラと腕がよくないのでいまいちですが・・・

前述のように昨夜はいい天気でしたが、今日は朝から曇り空で朝のうちは少し青空が見えていましたが、今はもう青空はほとんど見えなくなりました。今日はこのまま曇り空で明日の午後からは晴れの予報となっています。
明日は山中交流プラザ「きらら」で、さだまさしコンサートが行われますが、その頃の天気は晴れの予報となっています。ただ、きららは湖畔にあり風が冷たいので、もし晴れないと非常に涼しいので来られる方はご注意ください。

午前10時の気温:23度
天候:曇り

今朝の富士山

2010-07-15 10:30:55 | きょうの様子
9時頃には富士山にかかっていた雲がだいぶとれて、写真のような富士山が見られ、湖畔に咲く待宵草と一緒に撮ってみました。同じ場所で撮った写真で、「月見草」とtwitterでつぶやいてしまいました。なんかこの時期になると毎年間違えているような・・・月見草・待宵草・宵待草って。

きょうは雲が多いながらもときどき日が差しています。気温も昨日よりは高めで少し暑く感じます。予報では今日はこのまま曇りとなっていますが、毎日変わりやすい天気であまりアテになりません。
週間予報では、明日まで雨マークがありますが、土曜日からは晴れマークが並んでいるので、土曜日に梅雨明けかな?

昨日もお伝えした平野天満宮祭が行われています。きょうは15時頃から神輿が出る予定で、その時間帯は平野~道志線が一時通行止めとなりますのでご注意ください。

午前10時の気温:25度
天候:曇り

夏って感じ

2010-07-14 10:47:42 | きょうの様子
この時期の花の都公園は、あまり花が咲いていず、寂しいですがまだすこし花の残っているポピー畑に、一輪だけひまわりが咲いていました。青空と白い雲をバックに撮ると夏らしく感じます。

今朝は風が強く、雨が降ったり日が出たりしていて、虹も架かかりました。その後は雲が多くなってきて,太陽はすっかり隠れてしまっていますが、雨はときどきパラッと降る程度で大したことはありません。気温は昨日より少し高めですが、強めの涼しい風が吹いているので過ごしやすいです。

午前10時の気温:23度
天候:曇り

きょうは雨が降ったり止んだりで涼しい

2010-07-13 11:00:21 | きょうの様子
山中地区の湖畔無料駐車場の湖側に写真のようなポットが置かれており、いろいろな種類の花が植えられています。

昨日から雨が降ったり止んだりしていて、不安定な天気となっています。昨日の午前中の気温は低めでしたが、午後からは時折日も差し、夕方には25度を超え夏日となりました。今日は昨日より涼しく薄手の長袖のシャツを着ていてちょうどいいぐらいの感じです。

午前10時の気温:21度
天候:曇り

雨は止んで青空も

2010-07-12 10:06:38 | きょうの様子
昨夜から今朝にかけて激しい雨が降りましたが、8時過ぎには止んで青空も見えました。風が強いので雲はどんどん変化して流れていきます。山中湖の住人としては湿度が高くて蒸し暑く感じますが、周辺の標高の低いところに住んでいる人にとっては涼しい気温だと思います。
今日は1日雨が降ったり止んだりで、明日も1日雨マークが並んでいます。

富士山の上に青空が出て、笠雲っぽいものもあり、富士山にはモコモコした雲がかかっていて、なんか荒天の気配を感じます。

午前9時の気温:23度
天候:曇り

久しぶりにきれいな富士山

2010-07-10 13:44:01 | きょうの様子
久しぶりに早起きして、早朝の富士山を撮ってきました。東の空に雲が多く赤富士とはなりませんでしたが、なかなかきれいな富士山が見られました。この時期としてはめずらしくまだ富士山には雪がたくさん残っているので、雪が溶ける前に次の雪(初雪)が降りそうです。

昨日は午後から雨模様となり、かなり激しく降りましたが、夜遅くには止んで、今日は朝からいい天気となりました。昨日の予報だと今日は晴れて、日中は暑くなるだろうとのことでしたが、それほど気温は上がらず過ごしやすいです。

午後1時の気温:25度
天候:晴れ