山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

雨が降るかな?

2007-05-31 10:54:21 | きょうの様子
朝のうちは晴れていましたが、だんだん曇ってきました。昨日も午前中はいい天気でしたが、午後からは雲が増え夕方には雨となりました。今日も予報通り雨となりそうです。

6月3日には、富士スバルラインにてMt.富士ヒルクライムが開催されますので、午前3時から12時30分まで富士スバルラインは通行止めとなりますのでご注意下さい。

午前9時の気温:16度
天候:曇り

雨降るのかな~?

2007-05-30 09:49:25 | きょうの様子
天気予報に反して朝からいい天気で、8時過ぎぐらいまではきれいな富士山が見られました。ということで藤の花も7時過ぎぐらいに見に行きましたが、そのときにはまだ日陰で、もうちょっと経ってからと思ったのが運の尽き、9時前に行ったらもう富士山は雲に隠れてしまいました。残念。

今日の予想最高気温は16度ということですが、すでに16度となっています。午後からは雨予報ですが、現在の空を見る限りではとてもそんな風に思えません。

午前9時の気温:16度
天候:晴れ

藤の花

2007-05-29 09:54:45 | きょうの様子
山中湖界隈の藤の花が満開となり、24日に掲載した場所は写真のような状況となりましたが、残念ながら富士山が見えません。しばらく天気がよくないようなので、今年はもう藤と富士は撮れないかもしれません。

きょうもきのうと同様、曇天で気温も低めです。

午前9時の気温:12度
天候:曇り

きょうは朝から曇り空

2007-05-28 09:52:00 | きょうの様子
土日はいい天気で暑い(といっても最高気温は24度ぐらい)日でしたが、きょうは一転朝から曇っていて気温も低く昨日とは10度ぐらいの差があり、とても寒く感じます。昨日このぐらいの気温だったらランナーのみなさんも走りやすかったんじゃぁないかな~?でもまぁ富士山もよく見えたしそれはそれでよかったような・・・

写真は今朝の山中湖、風もなく穏やかな湖でウェイクボードを楽しんでる人がいました。

午前9時の気温:11度
天候:曇り

山中湖ロードレース

2007-05-27 12:08:49 | きょうの様子
昨年は雨の中でしたが、今年は快晴の中約1万名以上のランナーが健脚を競いました(中には仮装を競っている人もいましたが・・・)。
見ているだけでもかなり暑かったので、ランナーにはちょっときつい天候だったかもしれません。

午前11時の気温:22度
天候:晴れ

富士山バックに藤の花

2007-05-24 09:56:12 | きょうの様子
長池湖岸の藤の花が咲き始めました。まだつぼみも多いですがこの木は葉っぱが少なくてなかなかきれいです。満開の時にきれいな富士山と一緒に撮りたいのですが、気温も上がってきたのではっきりくっきりの富士山は望めないかもしれません。

きのうに続き今日もいい天気なので日中は暑くなるかもしれません。

午前9時の気温:20度
天候:晴れ

清々しい天気

2007-05-23 10:42:44 | きょうの様子
きょうは朝からいい天気で、心地よい風が吹いていて清々しいです。今のところそれほど気温は高くなく、風が涼しいので暑いって感じではありませんが、予報ではこれから暑くなるようです。

朝のうちは写真のような富士山も見えていましたが、今はもう雲に遮られて見えません。

午前10時の気温:21度
天候:晴れ

晴れてはいますが

2007-05-22 10:04:26 | きょうの様子
きょうは晴れていますが、雲が多めで富士山も見えないので、ちょっと山に入って山道の様子を撮ってきました。だいぶ葉っぱが出てきて緑も濃くなってきました。

昨日はすっきりと晴れている割には気温が上がらず涼しい1日でした。きょうは雲が多めですが、昨日よりは暖かくなりそうです。

午前9時の気温:16度
天候:晴れ

菜の花畑

2007-05-21 09:55:43 | きょうの様子
ゴールデンウィーク明けから咲いている菜の花は、まだ満開で見頃です。きのうもたくさんのカメラマンが写真を撮っていましたが、きょうも何人かのカメラマンが訪れ富士山と菜の花を撮っていました。

きのうに続き今日もいい天気で富士山もきれいに見えています。

午前9時の気温:13度
天候:晴れ

コブハクチョウのヒナ

2007-05-18 09:49:06 | きょうの様子
今年も白鳥の赤ちゃんがゴールデンウィーク頃に誕生し、やっと今日撮影できました。今年は暖冬で春になってから寒かったせいか、卵をあまり産まず、また産んだ卵も温めなかったりして、例年より少なく2羽だけが確認できました。あと1箇所ある巣ではまだ親鳥が座っていたので卵があるのかもしれません。

きょうはちょっと霞んでいますが晴れていて気温も上がっています。

午前9時の気温:19度
天候:晴れ

雨が降っています

2007-05-17 10:23:20 | きょうの様子
朝から雨が降っています。気温も昨日までとは違い低めで長袖シャツに1枚羽織ってちょうどいい感じです。

昨日の写真の八重の桜(かな?)の白い花バージョンも、雨にうたれて花が散って、木の周りにはたくさんの花びらが落ちていました。

午前9時の気温:9度
天候:雨

八重桜かな~?

2007-05-16 10:00:42 | きょうの様子
昨日は、昼頃に雷が鳴って雨も降りましたが、今日は朝からいい天気で富士山もよく見えています。

写真は花の都公園第2駐車場の奥ですが、ピンクの八重の桜(かな~?)が咲いていて、その後ろの新緑と手前の黄色い花と、なかなかきれいでした。ちょっと満開は通り越したような感じだったので、来年はもうちょっと早い時期に撮ってみたいと思います。

午前9時の気温:14度
天候:晴れ

菜の花が満開です

2007-05-15 09:58:42 | きょうの様子
山中湖花の都公園では、チューリップは散ってしまいましたが、かなりの広範囲で咲いている菜の花が満開で見頃を迎えています。

早朝は晴れていて富士山も見えていたんですが、今は雲が多めで富士山も隠れてしまいました。一雨降りそうな空模様ですがさてどうでしょう。

午前9時の気温:17度
天候:曇り

緑色の山

2007-05-14 09:56:57 | きょうの様子
今日は晴れていますが富士山は雲に隠れていて見えません。雲も多めなのできょうは晴れときどき曇りって感じでしょう。

1ヶ月ぐらい前までは茶系の色をしていた山も写真のように緑色になりました。梅雨に入る前まではハイキングなどの野山の散策も気持ちがいいです。

午前9時の気温:15度
天候:晴れ