山中湖観光情報ブログ goo版

富士山麓富士五湖の一つ山中湖の不定期情報ブログ

忍野お宮橋付近の桜は見頃に

2011-04-28 10:24:35 | きょうの様子
天気予報の時間より雨の止むのが早く、きれいな富士山が見えていましたが、忍野のお宮橋付近は思っていたより混雑していなくて、見頃となった桜と富士山を望むことができました。満開までにはあとちょっとといった感じです。

昨日は暗くなる頃から雨が降り始め、風も強く嵐のような天気でしたが、明け方には雨も止み台風一過のような青空が広がっています。今朝の最低気温は12度ぐらいでその後も気温は上昇していてもうすぐ20度を超えそうです。

午前10時の気温:19度
天候:晴れ

山中湖の水陸両用バス

2011-04-27 13:40:09 | きょうの様子
水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」が、4月30日より山中湖で運行開始されるのに先立ち、きょうはテレビ局の取材で試運転をしていました。陸上を走っているときも水面を走っているときも何となく違和感がありますが、この水に入る瞬間はなかなかいい感じでした。動画もどうぞ
詳しい情報は、富士急山梨バス山中湖のカバをご覧ください。

きょうは朝から暖かく日の出前から10度を超えていて、9時過ぎには18度となりました。まだ晴れていますが、夕方くらいからは曇り空となるようです。

午後1時の気温:16度
天候:晴れ

富士山にかから巨大な笠雲

2011-04-26 10:33:04 | きょうの様子
今日は早朝から富士山に笠雲がかかり、最初は小さかった笠雲は、だんだんと大きくなり形も刻々と変化し、6時過ぎには写真のように巨大な笠雲となり右側にもめずらしい形の雲が出てきました。その後さらに大きくなりこの時間は普通の雲になって富士山を覆っています。
刻々と変化する様子は、絶景くんムービーでご覧ください。(リンク先の下にある「この日のムービー」をクリック)

今朝はまた冷え込み氷点下3度以下となり、霜が降り霜柱も見かけました。今のところ晴れてはいますが、この後だんだんと曇ってきて、今夜から明後日は曇りや雨の天気予報となっています。

午前10時の気温:11度
天候:晴れ

忍野村新名庄川お宮橋付近の桜の様子

2011-04-25 10:16:12 | きょうの様子
忍野のお宮橋付近の桜は写真のような状態で、低木の桜は咲いていますが、全体的にはもう少しといった感じです。ここは5月2日(予定)まで夜7時~9時にライトアップもしているので、夜桜見物もいいかもしれません。

今日に日付が変わった頃は氷点下の気温でしたが、その後は上昇し、日差しもあり日溜まりでは春らしい陽気となっています。ただ北寄りの風が吹いているので、風が強いところではちょっと寒く感じます。

午前10時の気温:12度
天候:晴れ

天気は下り坂かな

2011-04-22 11:12:03 | きょうの様子
朝の内は曇っていて富士山も見えませんでしたが、9時半頃から富士山が徐々に見えてきて、10時過ぎには写真のようにその全貌が見られました。曇り空のためよくわかりませんが、富士山の左側上には巨大な吊し雲がかかっていました。この雲が出ると天気は下り坂・・・さてどうでしょう。

昨日の予想気温は10度ぐらいと思っていましたが、実際は13.3度まで上がりました。きょうは曇り空で朝はそれほど冷え込まみませんでしたが、日中は昨日ぐらいの気温となりそうです。

午前11時の気温:12度
天候:曇り

桜が咲き始めた

2011-04-21 10:14:43 | きょうの様子
19日の桜の木とは別の木で、ほんの少しですが咲き始めました。昨年はこの木で咲いてから2日後に他の木でも咲き出したので今年も同じような状況だと思います。見頃となるのはゴールデンウィークに入ってからでしょうか。

今朝の最低気温は0度ぐらいで昨日より高めでしたが、今日は日差しがないので日中もそれほど気温は上がらず10度ぐらいだと思います。

午前10時の気温:8度
天候:曇り

富士山頂に沈む月

2011-04-20 11:35:40 | きょうの様子
今朝は花の都公園で富士山頂に月が沈むパール富士が見られました。この時期としてはめずらしく空気が澄んでいて、はっきりくっきりとした富士山で、月もきれいに見えました。パール富士もだいぶメジャーになってきたようで、花の都公園にはたくさんのカメラマンがいました。

今朝は久しぶりに冷え込み、早朝の気温は-3度となりましたが、気温はぐんぐん上昇してきて今は12度ぐらいとなっています。今日は晴れ予報なのでもう少し気温は上がりそうです。

午前11時の気温:12度
天候:晴れ

桜のつぼみ

2011-04-19 10:56:36 | きょうの様子
今日は天気が悪かったので、桜のつぼみだけです。少しずつですが日々つぼみが大きくなってきていてもうすぐ開花しそうな感じになってきました。

予想通り昨日は10度を超えず、最高気温が9.6度と寒い1日となりました。今日は南寄りの風が吹いていてだんだんと晴れてきているので、昨日よりは暖かくなりそうです。

今朝は湖畔から富士山頂に月が沈むパール富士が見られる日でしたが、残念ながら雨のため見ることは出来ませんでした。明朝もまた違う場所で見えると思いますが、また曇りの予報となっています。なんとか晴れてもらいたいものです。

午前10時の気温:10度
天候:曇り

見頃となったこぶしの花

2011-04-18 09:59:19 | きょうの様子
忍野や山中湖の桜はまだ咲いていませんが、こぶしの花が写真のように見頃となりました。こぶしの花が咲くと次は桜なんですが・・・もうちょっとかな。

土曜日の最高気温は23.6度、日曜日の最高気温は15.5度と、春~初夏の陽気でしたが、今日はどんよりと曇っていて朝からあまり気温が上がってきません。このまま今日はまた10度を超えないと思います。天気は下り坂で今夜から明朝にかけては雨の予報となっています。

午前9時の気温:7度
天候:曇り

まん丸朝日

2011-04-17 13:45:46 | きょうの様子
今朝は湖畔からの富士山が霞んでいたので、北富士演習場に行ってみました。富士山を撮って< href="http://twitter.com/yamanakako_info">twitterでつぶやいてから、後ろを振り返るとまん丸のオレンジ色の太陽が見えたので、あわててシャッターを押してみました。もうちょっと早く気づけばもっときれいだったかもしれません。

今朝は明神山の中腹からパール富士が見られる予定だったので、早起きして一人夜中に山に登り撮ってみましたが、うまく撮れませんでした。せっかくだから最近の富士山(壁紙用)に載せてみましたがやっぱりいまいち・・・。今夜は曇り予報だけど見られるかな~?

春らしく霞んでいますが今日もよく晴れています。気温は昨日より低めですが、日差しがやわらかく春爛漫って感じです。

午後1時の気温:14度
天候:晴れ

今日も富士山見えてます

2011-04-16 10:58:10 | きょうの様子
早朝は雲に覆われていた富士山ですが、8時過ぎぐらいから雲も晴れ写真のように青空の下の富士山が見られるようになりました。

今日は久しぶりに氷点下とならない暖かな朝を迎えました。日差しもあるので気温はぐんぐん上昇しており、きょうは20度を超えそうな陽気となっています。

午前10時の気温:18度
天候:晴れ

燃える明神山(山中湖)

2011-04-15 12:34:20 | きょうの様子
12日に行う予定だった明神山の野焼きは強風のため延期となり、本日行われました。昨年は湿っていて火がよくつきませんでしたが、今年はあっという間に燃え広がり、写真手前のような黒い草原となってしまいました。

昨日の最高気温は18.5度と一昨日と同じようにまた暖かな1日でした。今日も今のところ晴れていて気温はぐんぐんと上昇していますが、昨日までと違い日差しがやわらかいので、それほどまで気温は上がらないと思います。

午前11時の気温:16度
天候:晴れ

1本だけツクシ

2011-04-14 10:31:26 | きょうの様子
例年よりかなり遅く1週間ほど前にツクシを見つけて、それから富士山をバックに撮影できるようなツクシを探していましたが、今のところ障害物もなくきれいに富士山の見えるところに生えているものはないので、ツクシに焦点を合わせてぼんやり富士山で撮ってみました。

昨日の気温は最高が18度、最低が-6.4度と1日の寒暖の差が24.4度もあり、朝はダウンを着込んで日中は薄手の長袖1枚というような状況でした。この気温差はめずらしいと思い、過去10年の4月の最高最低気温を見てみたら、2005年4月6日に最低-0.5度、最高25.4度と、寒暖の差25.9度の日がありました。
今朝も晴れていて氷点下3度ぐらいまで下がり、今はもう15度を超えていますので、また20度ぐらいの差となりそうです。

午前10時の気温:15度
天候:晴れ

忍野のお宮橋付近の桜はまだ固いつぼみ

2011-04-13 10:34:08 | きょうの様子
昨年の今頃はちらほらと咲き始めていた桜ですが、今年はまだ固いつぼみのままで咲くのはまだまだ先のようです。写真は桜と富士山の名所である忍野村お宮橋からの状況です。

今朝は-6度まで冷え込み霜も降りましたが、昨日と違い風もなく穏やかに晴れているので気温もぐんぐん上昇してきてすでに12度まで上がっています。この様子だと今日の寒暖の差はまた20度を超えそうです。

午前10時の気温:12度
天候:晴れ

火入れは延期

2011-04-12 10:43:38 | きょうの様子
本日は、写真の場所である明神山で火入れ(野焼き)の予定でしたが、強風のため延期となりました。今日は富士山がきれいに見えていたので、富士山をバックに炎が見られると思いましたがあの風では危険なので仕方ありません。次回もいい天気になることを期待します。

ここのところ最低気温がプラスの日が続いていましたが、今朝は氷点下1度まで下がりました。快晴で太陽もさんさんと照っていますが、北風が冷気を運んでくるのか気温も上がってきません。風のないところでは暖かく感じますが、今日は10度を超えないと思います。

午前10時の気温:6度
天候:晴れ