goo blog サービス終了のお知らせ 

早起き梟のひとりごと

仕事に追われる日々を少しだけ立ち止まって見つめてみると・・・

まぐろいくら弁当

2016-11-25 05:54:39 | 駅弁

写真はまぐろいくら弁当。大宮駅構内にて購入。1250円。

いくらの正油漬け、まぐろの漬け、錦糸卵、ガリ、きざみ山葵。

まぐろの漬けが秀逸。まぐろの刺身では決して味わえない、ねっとりかんが、高級魚かと思えるほどにまぐろの存在感を高めている。きざみ山葵もひと工夫ありだ。山葵の刺激をそのままに、まぐろ漬けと酢飯、これはいい。箸がとまらない。

是非、ご賞味あれ。

美味いよ!

 


当たり飯( そよいちから初音)

2016-11-23 05:31:35 | ランチ

写真は人形町そよいち。

店頭のメニューを見るK。

メニューを見るK。  

私も師匠も弟子もトンテキ。

弟子 美味しいです。

そうだろう、「当たり飯」に認定。

せっかく人形町にいるのだから甘酒横丁にでも行きますかと、私が師弟を引き連れて歩き出すと、師匠がはたと立ちどまる。

あんみつ美味そう。

さっきご飯おかわりしてたよね。

甘味処 初音。

師匠、フルーツあんみつ。

弟子、あんみつ。

私、ところてん。

甘味をいただく師弟。



 

 

 


親方棒見参

2016-11-22 05:05:37 | 出来事

写真は、楽天市場から届いたあ「親方棒」10本。大阪の スキンヘッドさんから教えてもらった「親方棒」さっそく購入してみた。

親方が使う秘密の棒。さっそくみんなに配ってみた。

軽いですね。

プラッチック製だ。

使ってみるっす。