山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること

育成会の事、関係ないことも勝手につぶやきます

山形県知的しょうがい者福祉大会(温海ふれあいセンター)

2015年08月31日 | 行事
8月30日(日)温海ふれあいセンターを会場に
山形県知的しょうがい者福祉大会が盛大に開催されました。

ご協力いただいた関係者のみなさま本当にありがとうございました。
撮影した写真をすべて掲載は出来ませんが、
抜き出して掲載させていただきます。

置賜地区の育成会は前日から観光バスで庄内入りしたところもありました。
P8291926.jpg   P8291922.jpg

前日準備

P8291929.jpg   P8291928.jpg

P8291930.jpg


P8291933.jpg

大会当日
P8300005.jpg   P8300006.jpg


P8300001.jpg   P8300009.jpg


P8300012.jpg


P8300010.jpg


P8300018.jpg


P8300019.jpg
庄内弁でのラジオ体操
おもわずプッ!と吹き出してしまいそうでした。

P8300023.jpg


P8300030.jpg
○ × クイズ
いろいろな質問が10問用意されていました。

P8300028.jpg
会場のみなさんも一緒に参加しています。

P8300034.jpg
サイコロトークでは、こんな質問も出ていましたよ!

P8300033.jpg
いろいろな質問に答えています。

どんな質問が出るのかわからないのに、
みなさん、すぐに答えていてすごいなぁ、
自分だったら悩んでしまってしゃべれないかも!
とおっしゃっていた一般の方がいらっしゃいました。


午後の部が始まります。

P8300039.jpg

P8300042.jpg
本人大会決議文を読んでいます。


式典終了後のダンスチームの発表です!
P8300043.jpg

みんなノリノリでした。
P8300047.jpg   P8300049.jpg


P8310052.jpg
今朝の山形新聞にも取り上げていただいていました!


この写真は正式な記録係の人が撮影したものではないので
また写真が整理できましたら、掲載したいと思います。
あと、一夜干し体験の方の写真もいただけるように手配をしていますので、
そちらの写真ももう少しおまちください。


ご訪問ありがとうございます(F)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。