山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること

育成会の事、関係ないことも勝手につぶやきます

◆子どもが65歳のとき、あなたは何歳?

2012年02月16日 | 日記
だいぶ前に事務局へ届いていた、さいたま市手をつなぐ育成会の会報に載っていた記事がとっても気になって、綴じ込む事が出来ずに手元に置いてありました。

さいたま市育成会が開いた「家族支援フォーラム」へ参加した方の報告です。

『子ども65歳! あなたは何歳!?~本人の暮らしを支える~』


というテーマで講演を開いたようです。
詳しい内容はさすがに書いてありませんが、現在65歳の男性の例をあげて話が進んでいったようです。

最初は一般就労をしていた男性が、作業所へ移り、そして介護保険のディサービスを受けるようになった経過や、職員の対応など、この男性の生活を追って話された模様です。

たとえ、一般就労できる能力がある人でも、ずっとそのままの状態が続くわけではないということなのでしょうね。
参加者の方々は、厳しい現実に涙を流された方も多かったようでした。

子どもが小さいと、そんなことはまだまだ先の話だと感じる方もいるでしょう。
でも、人間は必ず年をとるものです。
子どもがいくつになっても、親が亡くなったあとでも、わが子だけは法に守られ楽しい生活を送って欲しいものだと親は願っている筈です。

親亡き後に必要なのは何なんでしょう?
心ある良い支援者と充実した社会制度・・・でしょうか。

社会制度の方は・・・育成会活動で!
心ある良い支援者をたくさん作るには・・・わが子を親だけで抱え込まずに、人の助けを上手に利用することではないのでしょうか。

福祉サービスを利用しようといっても、なぜか罪悪感があったり、敷居が高く感じてしまい、親が子どもを背負ったまま頑張ってしまっている人もまだまだ多いように感じます。

親亡き後の子どもが心配であれば、思い切ってサービスを利用し、助けられ上手になり、たくさんの支援者と知り合いになる事が必要なのかもしれませんね(F)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。