・・・その1から続く
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
たかむろ水光園から国道340号(土淵バイパス)→国道283号(遠野バイパス)→国道396号(遠野街道)→旧釜石街道→乙部バイパス→旧釜石街道→国道4号(盛岡バイパス)→国道106号と走り、12時24分に岩手公園地下駐車場に到着した。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
駐車場から大通り方面へ、途中に岩手銀行旧本店本館(重要文化財)があった。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
岩手銀行旧本店本館に丸ポストがあった。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
少し戻り肴町商店街をぶらぶらと。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
13時過ぎに「じゃじゃ麺屋 香醤」へ。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
店に着いたときは空いていてすぐに座れた、大(700円)を注文した。10分ほどで運ばれてきた、良くかき混ぜてお召し上がりくださいと。。ラー油や酢やニンニクなど加えながら食べたが、これかなり美味かったです。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
麺を食べ終わった後はチータン(100円)を、生たまごを混ぜ入れお店の人に頼むとスープを入れてくれる。これも塩こしょうやラー油や酢やニンニクを入れ、自分好みにしてから食べたが、これもまた美味かった。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
食後に市内を散策し海運橋へ、ここもNHKの朝ドラ「どんど晴れ」で観た光景。残念ながら当日は雨で、岩手山は見えなかった。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
JR盛岡駅
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
石割桜(天然記念物)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
岩手県公会堂
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
この周辺も「どんど晴れ」のロケ地が多い。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
桜山神社の参道
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
桜山神社
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
烏帽子岩(兜岩)
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
南部稲荷神社
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
次は盛岡城跡公園(岩手公園)へ。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
啄木歌碑
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
南部利祥中尉銅像台座
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
盛岡城跡公園(岩手公園)を出たのが15時12分、宮城県の松島に住む友人から盛岡バスセンターが昭和の雰囲気があると言ってたので行ってみると、確かにそこは昭和の感じが漂っていた場所だった。その後は「タリーズコーヒー・ナナック盛岡店」でコーヒー(420円)を飲んで小休止し、16時12分に駐車場(1,100円)に戻った。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
駐車場から国道106号→閉伊街道(宮古街道)→簗川道路→閉伊街道(宮古街道)と走り、昨日に続き17時43分に「湯ったり館」に到着。入浴料(510円)を支払い温泉へ、ゆっくりと浸かり疲れを癒した。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
温泉を出た後は晩ごはんを食べるために宮古市方面へ、国道106号(閉伊街道(宮古街道))を走り、18時47分に晩ごはんも昨日に続き「すき家・106号宮古店」で。牛あいがけカレー大盛りにとん汁サラダセット(980円)を注文、すき家でカレーは初めてだったが、カレーもやっぱり美味い。
2016/5/1 SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)
すき家を出た後は近くの「ローソン・宮古長町一丁目店」でコーヒー(180円)を購入、国道106号→国道45号と走り、19時17分連泊となる「道の駅・みやこ」に到着した。 到着後に車中泊の用意や歯磨きなどを済ませた。明日はいよいよ閉伊埼灯台やトドヶ埼灯台を目指す、天気も回復していく予報だったので、明日に備え22時過ぎに就寝に就いた。
走行距離 261.7Km
これまでの走行距離 1,788.1Km