松江市のゼロ磁場

役行者の山伏です。千日行をして松江の西方の陣賀山に新しくゼロ磁場を発見しました。
コメントは返せません。

松江ゼロ磁場29の不思議現象 日本の宝 氣パワー開運引き寄せスポット 花しょうぶとアヤメは違う(5月7日)

2024年05月07日 | 動画
 端午の節句のお風呂に 入れて しょうぶ湯として  使う ショウブ はサトイモ科のショウブで  アヤメや花しょうぶの葉

ではありません。  間違えないようにしてください。 アヤメや花しょうぶの花には  有毒物質があります。

アヤメ  カキツバタ  花しょうぶ  は全草 にアルカロイドのイリゲニン  イリジン  テクトリジンの毒物質を

持ちます。  自然に生えているのを  鑑賞するのはいいのですが、  部屋の中には飾らないほうが 良いのです。

 堀川遊覧船に乗るとアヤメが  カキツバタが  岸辺に咲いています。  フジも垂れ下がっています。 いまあちらこちらに

なんじゃもんじゃの花盛りです。  連休も終わりましたが、静かに自然に接るのも毒物質が癒し物質に変化する状態がよく

わかります。  今椿谷は最高の自然色  を示してくれています。

 中村天風哲学では「   朝から晩まで、欲と感情と感覚に追い回されて、 せかせかアタフタと  落ち着かない

生活ばかり送っている人間に、 良い運命や健康が得られるはずがない。」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松江ゼロ磁場29の不思議現象... | トップ | 松江ゼロ磁場29の不思議現象... »
最新の画像もっと見る

動画」カテゴリの最新記事