goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

全日本選手権

2016年01月15日 | 日記

卓球の全日本選手権(東京体育館)は15日、第5日を迎え、女子単で3年ぶり3度目の優勝を目指した福原愛(27)=ANA=が、3-4の逆転負けで、ベスト16で敗退した。

 福原はこの日の5回戦を勝利し、6回戦で19歳の社会人選手と対戦。難なく3ゲームを奪い3-0としたが、そこから一気にまくられた。福原は「相手は自分よりもずっと年下の選手で、思い切ってきたときにうまく対応することができなかった」と敗因を分析した。※引用しました!


モーニングショー

2016年01月14日 | 日記

SMAPの草ナギ剛(41)が14日、テレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・8時00分)に出演。SMAP解散騒動の渦中にメンバー初となる生放送に登場したが、同グループの今後について言及しなかった。

 草ナギは、同日にスタートする主演ドラマ「スペシャリスト」(木曜・後9時)の番組宣伝のために早朝から同局の番組に生出演していた。

 前番組の情報番組「グッド!モーニング」(月~金曜・4時55分)にも生出演し、こちらでも何も語らなかったが、番組の最後にはカメラに向かって少しほほえみながら神妙な表情で2度、丁寧に頭を下げる姿も。

 見ていたファンはSNSで「最後に頭を下げる姿が泣けてくる」「あの表情にはいろんな意味が込められてると思う」などとつぶやき、まだ何も語らないメンバーからのメッセージを必死に受け取ろうとするファンの様子がうかがえた。

 SMAPの分裂は決定的。グループの育ての親である女性チーフマネジャーが近く退社することに伴い、中居正広(43)、稲垣吾郎(42)、草ナギ剛、香取慎吾(38)がジャニーズ事務所から独立、木村拓哉(43)は残留する意思を固め、昨年9月から協議が始まっている。スポーツ報知の取材では、とりわけ中居の退社の意向は固いといい、5人のSMAPは事実上の解散となるとみられる。※引用しました!


1点を守り白星発進

2016年01月14日 | 日記

◆16年リオデジャネイロ五輪最終予選兼U―23アジア選手権 日本1―0北朝鮮(13日・カタール)

 U―23(23歳以下)日本代表は、1次リーグB組初戦の北朝鮮と対戦し、立ち上がりの前半5分に植田直通(21)=鹿島=のゴールで先制し1点を守り白星発進した。

 1―0で前半を折り返すと、後半は一進一退の攻防で互いにゴールは挙げられず。日本は、自陣に押し込まれる場面もあったがなんとか守り切った。

 日本は6大会連続10度目の本大会出場を目指し、16日にタイ、19日にはサウジアラビアと対戦する。

 16チームが参加し、4組に分かれた1次リーグの各組上位2チームが準々決勝に進出。大会の上位3チームが五輪出場権を獲得する。

 手倉森監督「(初戦の白星に)十分に鍛えてもらえた。初戦でチームが固くて、その中で勝てたことが大きい。これ以上苦しくなることはない。リラックスさせて2戦目に臨みたい」

 植田直通「(先制のゴールは)狙っていたので良かった。初戦に勝てたことが大きい。(次のタイとの一戦は)あと2日あるので改善するところをしっかり改善して臨みたい」

 遠藤航主将「(白星発進)内容には満足していない。しっかり初戦を勝てて良かった。(2戦目のタイは)次も勝ちに行くだけ。2点3点とゴールを挙げれば試合が楽になるのでしっかりやって行きたい」※引用しました!


復活LOVE

2016年01月14日 | 日記

人気グループ・嵐の48枚目のニューシングル『復活LOVE』が、2月24日に発売されることが14日、わかった。

 同曲は「NTT ドコモdヒッツ」のCMソングとして起用され、作詞は竹内まりや、作曲・編曲は山下達郎が担当。一聴して山下とわかるコーラスとリズムとカッティングギターにのせて、いつの時代も変わらない普遍的な男女の恋愛情景を、嵐の5人が切なくメロディアスに歌い紡ぐ。

 初回限定盤にはCDとDVDが付く。※引用しました!


ミュージックステーション

2016年01月14日 | 日記

auのCMソング「海の声」を歌う桐谷健太が、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演決定。1月22日の放送にて、楽曲を手がけたBEGINとテレビ初共演する。

桐谷扮する浦島太郎のほか、松田翔太扮する桃太郎、濱田岳扮する金太郎が登場するauのCM“三太郎”シリーズ。「海の声」は“浦ちゃん”こと桐谷が歌唱する企画から生まれた楽曲で、CM制作者側の依頼によりBEGINのギター・島袋優が作曲を担当した。レコーディングの際に自身で三線を弾く気合いの入れようだったという桐谷は、2月6日に封切られる宮藤官九郎監督作「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」に地獄専属ロックバンド・地獄図(ヘルズ)のドラム担当として出演。1月13日に行われた完成披露試写会では、主演の長瀬智也が「海の声」を口ずさみ、桐谷が続きを熱唱する一幕もあった。

出演にあたって、桐谷は「この歌が持つ、あたたかい光が1人でも多くの人に届いてくれることを願っています」とコメント。テレビで歌声を披露する貴重な機会を、ファンは見逃さないように。

桐谷健太 コメント
昨年、大好きな石垣島で、素晴らしいアーティストであるBEGINさんと、ライブで共演させていただきました。今回、「海の声」を初めてTVで一緒に歌わせてもらえることをすごく楽しみにしています。この歌が持つ、あたたかい光が1人でも多くの人に届いてくれることを願っています。

BEGIN コメント
いつもはギターを弾いている僕がメインで歌っていいのかなと最初は不安に思っていましたが、デビュー25周年の記念の年に生まれた歌がこんなに話題になり素直に嬉しいです。ブラジルに行った時にもお客さんからリクエストがあってびっくりしました。石垣島でお会いした桐谷健太さんはナイスガイなとっても熱い人ですぐに音楽仲間になりました。
「BEGINと桐谷健太」でのバンドの音を感じてください。
テレビの向こうのお茶の間のみなさん(竜宮城の乙姫様)に届くように心をこめて歌います。

ミュージックステーション
テレビ朝日系 2016年1月22日(金)20:00~20:54
※引用しました!


ブランドイメージ

2016年01月14日 | 日記

SMAPの解散、分裂報道を受けて13日、テレビ・ラジオ局、CMスポンサー企業に衝撃が走った。現在、冠番組12本、グループとしてのCM2本を抱えるが、4月以降に消滅する可能性が大きくなった。冠番組「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)を放送するフジテレビも対応に追われ、視聴者から「番組を終わらせないでほしい」などの電話が約50件も殺到。ブランドイメージの絶大さを示した。

 メディアからSMAPの名前が消えるのか-。

 SMAPは現在、グループとメンバー5人のソロを合わせてラジオ・テレビのレギュラー番組は20本、CMは17本を抱える。そのうち、ソロ出演を含むSMAPの名が付く冠番組は12本、SMAPとしてのCMは2本あり、解散や分裂が決まると名前は使えなくなる可能性が大きい。それだけに、関係者は一様に驚きを隠せない。

 レギュラー番組を持つ各局は、表面的には事態の推移を見守り、静観の構えだが、裏では解散や分裂が正式に決まるXデーに向けての対応に追われているようだ。民放関係者は「解散となれば、過去の出演映像の権利がどうなるのかという問題も生じる」と指摘する。

 メンバー5人が唯一顔をそろえる「SMAP×SMAP」を放送するフジテレビは「詳細は確認中」としたが、関係者によると次回の18日も予定通り放送するため、収録した映像の編集作業中だ。来週には次の収録も予定されている。

 同局にはこの日、視聴者から約50件の電話が殺到。「スマスマは続くのか」「終わらないでほしい」「解散は本当なのか」などと、ほとんどが心配する声だった。

 CMスポンサー企業も静観の構えだ。SMAPがキャラクターを務めるセブン&アイ・ホールディングス(東京都)の広報担当者は「広告代理店から正式に連絡を受けておらず、今後のことはお答えできない」と説明。米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の広報担当者も「(解散の)正式な発表はないので何もお答えできない」とした。

 CM総合研究所の関根心太郎代表は「解散したら大きな損失だ」と危惧。SMAPが「USJ大使」になった2014年度のUSJ入場者数が過去最多の約1270万人に上った例を挙げ、「5人がそろうと豪華さや特別感が増す。起用が業績アップに結びついた好例だ」と分析した。

 絶大なブランドイメージを持つSMAPの存続危機は、メディアや企業にとっても死活問題だ。※引用しました!


臨時コーチ

2016年01月13日 | 日記

巨人の高橋監督は13日、チームOBで米大リーグでも活躍した松井秀喜さんが2月1日から始まる宮崎春季キャンプで臨時コーチを務めることを明らかにした。

 高橋監督は「一軍、二軍、三軍を回って、気がついたことがあれば指導してほしい。話しかけてもらうだけでも選手の刺激になると思う」と期待している。

 高橋監督から要請を受けた松井さんが快諾したという。松井さんが宮崎キャンプを訪れるのは3年連続となる。

 一方、同じく宮崎入りを打診されていたレッドソックスの上原は、日程の関係でキャンプには参加できないことが決まった。※引用しました!


ニーチェ先生

2016年01月13日 | 日記

[映画.com ニュース] コンビニアルバイトの驚きの日常を描いた人気漫画をドラマ化した「ニーチェ先生」のトークイベントが1月12日、都内で行われ、連続ドラマ初主演を飾った間宮祥太朗と浦井健治、原作者の松駒氏、特別ゲストのお笑いコンビ「ニッチェ」の江上敬子と近藤くみこが出席した。

 原作は、松駒氏がTwitterに投稿した業務日誌を、ハシモト氏の作画で漫画化したコメディ。深夜のアルバイト先で、松駒のもとにやってきたさとり世代の大型新人アルバイト・仁井智慧(通称ニーチェ先生)らが繰り広げるコンビニライフをつづった。

 仁井役の間宮と松駒役の浦井は、今作で初共演。撮影2日目に初対面を果たしたそうだが、浦井は「『間宮君が来た! よろしくお願いします!』と挨拶したら、間宮君の顔が苦笑いしていて、明らかに引いていた」と肩を落とす。あたふたと動き回る浦井とは対照的に、落ち着き払っている間宮は「カメラが回っていなくても仁井と松駒の距離感ができていました」とひょうひょうと説明していた。

 また浦井は、撮影中の2人の関係性を「仲は良いんですけど、間宮君には、ものすごくうるさがられていました」と暴露。さらに、不安になったのか「え、仲良いよね!?」と問いかけたが、間宮は「そうっすね……」と歯切れ悪く答え、場内を沸かせた。それでも、間宮は「浦井さん、すごい再現度。ものすごく仕上げてきた、素晴らしい役者だと思った」と浦井の役作りを称賛。しかし「撮影を進めていたら、それは浦井さんの“素”だと気づいた。撮影の合間に踊っていたりしていた」といい、これを受けた浦井は「さっきもスタッフさんに『どれだけ自由な人なんだ』と言われました」と朗らかに笑っていた。

 一方で、馬のお面をかぶって登場した原作者の松駒氏は、ドラマの放送開始にあたり「8年くらい前にコンビニに履歴書を出して、今こうして立っているのは、どうしてこうなったんだろう。嬉しいんですけど信じられない」と率直な感想を明かす。そして「ニーチェ先生こと仁井は実在するのか?」と聞かれると、「今も一緒に働いていますよ」と話していた。

 「ニーチェ先生」は、「勇者ヨシヒコ」シリーズなどを手がけた福田雄一監督が脚本・演出を担当し、元「SKE48」の松井玲奈、内田理央、松田凌、佐藤二朗、ムロツヨシらが共演する。1月14日から「Hulu」で独占配信され、同20日から読売テレビ、同23日から日本テレビで放送開始。※引用しました!


べっぴんさん

2016年01月13日 | 日記

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」などを担当するフリーアナウンサー、羽鳥慎一氏(44)夫人で、人気脚本家の渡辺千穂氏(43)が臨月で、渡辺氏にとって第1子を出産間近であることが13日、分かった。

 渡辺氏はこの日、NHK大阪放送局で発表された今秋スタートの次々期連続テレビ小説「べっぴんさん」の脚本に決まり、同日、発表記者会見に出席。出産予定日には「もうすぐ。近く入院します。高齢出産です」と言い、第1子は女児であることも明かした。

 同ドラマは、戦後の神戸に子供服店を開き、女性や子供のために子供服作りにまい進し、後に神戸を拠点とする大手子供服店「familia(ファミリア)」の創業者の1人となった坂野惇子さんがモデル。渡辺氏は、戦後から高度経済成長期の75年ごろまでを駆け抜けるヒロインを中心にした物語を手がける。

 渡辺氏によると、制作のNHK大阪放送局担当プロデューサー・三鬼一希(みき・かずき)氏(46)から、依頼があったのは一昨年で「そのときはまだ妊娠していなかった」。三鬼氏と相談しながら、作品のテーマを決めるうち、妊娠が判明。「おなかの子供の成長にあわせて執筆を進めてきました」と笑った。

 近く予定される出産に備え、すでに「おおよそのこうやって始まり、こうやって終わる」大枠コンテは決めており、出産後は体調を見ながら、作業を再開させるという。

 「幸いなことに家族も総動員で応援してくれるので、(出産による影響は)大丈夫です」

 羽鳥アナも「応援してくれている」といい、渡辺氏の両親も近くに住んでいることから「助けてくれます」と話していた。※引用しました!


クーヨン・クラシック

2016年01月13日 | 日記

男子テニスのエキシビション大会であるクーヨン・クラシック(オーストラリア/クーヨン、ハード)は13日、世界ランク7位の錦織圭(日本)が同310位で18歳のO・ジャシカ(オーストラリア)を6-1, 6-7 (3-7), 10-4のフルセットで下し、18日から開幕する全豪オープンへ弾みをつけた。

この試合、第1セットの第1ゲームでバックハンドのパッシングショットを決めた錦織がブレークに成功する。第2ゲームではブレークバックを許すも、その後は5ゲームを連取して第1セットを先取。

第2セットはサービング・フォー・ザ・マッチでミスを重ねてブレークバックされ、タイブレークではジャシカにパッシングショットを決められるなどでセットカウント1-1に。

10ポイント先取のファイナルセットでは世界トップ10の力を発揮して勝利、全豪オープンへ勢いをつけた。

2014年のクーヨン・クラシックで優勝している錦織。その時は決勝でT・ベルディヒ(チェコ共和国)を下した。

18日からの全豪オープンではグランドスラム初優勝を狙う。過去の全豪オープンでは2013・2014年にベスト16、2015年はベスト8へ進出している。

また、今季開幕戦のブリスベン国際男子は準々決勝でB・トミック(オーストラリア)に敗れ、4年連続のベスト4進出を逃した。※引用しました!


SMAP分裂の危機

2016年01月13日 | 日記

人気グループ「SMAP」のメンバー5人のうち、木村拓哉(43)を除く4人がジャニーズ事務所を離れる意向を固め、分裂の危機にあることが判明した件で同事務所は13日、マスコミ各社にファクスを送って見解を発表した。

 ファクスでは「SMAPの一部メンバーの独立問題と担当マネージャーの取締役辞任等に関する報道がなされました。たしかに、この件について協議・交渉がなされている事実は存します」と明記して、中居正広(43)、稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(41)、香取慎吾(38)の4人が同事務所を退社し、独立する方向で協議していることを認めた。

 そのうえで「そのような状況下であるため、詳細についてのお問い合わせにはお答えできません」として、具体的な説明は避けた。※引用しました!


平均視聴率9.0%

2016年01月13日 | 日記

女優の深田恭子さんが主演する連続ドラマ「ダメな私に恋してください」(TBS系、火曜午後10時)の初回が12日、15分拡大版で放送され、平均視聴率は9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 「ダメな私に恋してください」は、マンガ「ラブ★コン」などで人気の中原アヤさんが「YOU」(集英社)で連載中の同名マンガが原作。深田さんが演じる職なし、金なし、彼氏なし、おまけに貢ぎ体質の“ダメ女”柴田ミチコと、NHK連続テレビ小説「あさが来た」で話題の俳優ディーン・フジオカさん扮(ふん)する口の悪い“ドS”な元上司・黒沢歩が繰り広げるラブコメディーだ。

 脚本はNHK大河ドラマ「八重の桜」などの吉澤智子さん、監督は「鈴木先生」シリーズの河合勇人さんが担当。黒沢とは正反対の明るくて爽やかなイケメン・最上大地役で三浦翔平さん、黒沢の彼女で、ミチコの良き相談相手となる生嶋晶役で野波麻帆さん、黒沢の幼なじみで生花店を営む春子役でミムラさんも出演している。

 第1話では、勤めていた会社が半年前に倒産して無職となり、男にだまされ貯金も底をついたミチコ(深田さん)が元上司の黒沢(フジオカさん)と偶然再会する。自分に罵倒され続けた日々を思い出しおびえつつも空腹に耐えかねているミチコを見た黒沢は、自身がマスターを務める喫茶店「ひまわり」に連れて帰ると、アルバイトとして雇うと宣言。ミチコは不本意ながらも収入源とまかない飯を手に入れることになるが……という内容だった。※引用しました!


全国映画動員ランキング

2016年01月12日 | 日記

2016年1月9日、10日の全国映画動員ランキングは、公開4週目に入った『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(全国370館)が先週に続いて首位を守り、『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』(全国358館)は2位。『傷物語〈I鉄血篇〉』(全国108館)が3位に初登場した。

3位の『傷物語…』は、『化物語』を始めとする西尾維新による原作小説を、『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之監督と、アニメーション制作会社・シャフトによりテレビアニメ化した“物語”シリーズの劇場版。『化物語』の前日譚にあたる『傷物語』を3部作で映画化し、第1弾では主人公・阿良々木暦と、伝説の吸血鬼であり“怪異の王”との衝撃的な出会いを描く。

その他、週末に封切られた作品では『ブリッジ・オブ・スパイ』(全国348館)が5位に、『人生の約束』(全国291館)が6位に、『ピンクとグレー』(全国96館)が7位に入っている。

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
公開中※引用しました!


堂本剛ビデオメッセージ

2016年01月12日 | 日記

奈良市のなら100年会館で開かれた成人式では、新成人代表が「一人一人が自分の行動に責任を持ち、社会の一員として前を向いて進んでいきたい」と決意を表明。仲川げん奈良市長は「たくさんの方々と出会い視野を広げ、自分の可能性を信じてチャレンジを続けてほしい」と祝福した。

 会場に設置されたモニターでは、新成人が子供のころに流行した携帯型ゲームや人気ゲームのカードを紹介。市内16校の中学校の教諭46人のメッセージも披露され、新成人らは20年の歩みを振り返っていた。

 同市出身の人気アイドル「KinKi Kids」の堂本剛さんのビデオメッセージもサプライズ上映。堂本さんは「ふるさとはとても大きな存在で、一生みなさんを守るものになる。自分だけの世界、それを奈良をスタート地点にし、一度きりの人生を悔いなく生きてほしい」とエールを送った。※引用しました!


平均視聴率19・9%

2016年01月12日 | 日記

俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)が10日にスタートし、初回の平均視聴率は19・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。

 2013年「八重の桜」(21・4%)以来の“大台”発進はならなかったが、14年「軍師官兵衛」の初回18・9%、15年「花燃ゆ」の初回16・7%を上回る好発進。第2話以降の大台超えが期待される。

 大河ドラマ55作目。戦国時代最後の名将・真田幸村=本名・真田信繁(のぶしげ)の生涯を描く。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(54)が「新選組!」(2004年)以来、2度目の大河脚本。タイトルの「真田丸」は大坂冬の陣で信繁が築いた最強の砦。同時に、家族の物語として一艘の船に例えた。演出は木村隆文氏ほか。

 第1話は「船出」。天正10年(1582年)2月。名将・武田信玄(林邦史朗)の急死から9年、武田家は当主・勝頼(平岳大)の下、絶体絶命の危機を迎えていた。重臣の裏切りをきっかけに織田信長(吉田鋼太郎)の大軍勢が領内に侵攻。諸城が次々に陥落する事態に陥る。

 武田に使える真田昌幸(草刈正雄)は上野国にある自らの居城・岩櫃城で織田を迎え討つよう進言し、準備のため一足先に出発。残された昌幸の息子、兄・信幸(大泉洋)弟・信繁(堺)を、勝頼が人目を忍んで訪れ「岩櫃には行かない」と告げる。甲斐の岩殿城へ逃げる武田の本隊と別れ、父の待つ岩櫃に向かう兄弟。敵が目前に迫る中、家族を守りながらの決死行が始まる…という展開だった。※引用しました!