goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

一部生放送

2016年01月18日 | 日記

分裂危機の渦中にあるSMAPのメンバーが揃うレギュラー番組、フジテレビ「SMAP×SMAP」(月曜後10・00)が18日、一部生放送になることが分かった。

 メンバー5人が生出演し、今回の騒動を謝罪、経緯説明をするとみられる。5人揃っての報告となるだけに、スポニチ本紙既報の通り、分裂危機は回避されたとみられ、何らかの説明がありそうだ。

 今回の騒動は13日のスポニチ本紙報道で判明。育ての親と言われる女性マネジャー(58)が同事務所側の間に大きな溝ができたことにより、SMAP独立を画策。中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)の4人が同調し、木村拓哉(43)だけが残留を決めていた。

 しかし、独立工作は失敗。女性マネジャーに同調したメンバー4人は行き場を失った。その後、こう着状態が続く中、残留を決めていた木村が15日、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(84)とメリー喜多川副社長(89)に電話をかけ「あいつらと一緒にやりたいです」と直訴。グループ存続に向けて動いた。木村の電話後に事態は好転した。

 「4対1」に分裂したメンバー間のわだかまりは、実は年明けに解消されていた。スポニチ本紙報道で今回の騒動が発覚する1週間前の1月6日。中居と木村が「SMAP×SMAP」の楽屋で会い、一緒にやっていくことでまとまった。その後、ほかのメンバーと女性マネジャーも交えて話し合い、独立に対する考えの違いはあれど、互いの不信感はここで解消された。

 日本中を巻き込んだ騒動。5人の言葉が注目される。※引用しました!


現役引退表明

2016年01月17日 | 日記

なでしこリーグ、大阪高槻の元日本代表FW丸山桂里奈(32)が16日、自身のツイッターで「今年を最後の年にします!!」と、今季限りでの現役引退を表明した。

 丸山は「去年は澤さんが引退して、ついこの前に海堀が引退…」と、昨年12月27日の皇后杯優勝で有終の美を飾ったINAC神戸の日本代表MF澤穂希(37)、前日15日に所属のINAC神戸を通じて昨季限りでの現役引退を表明したばかりの日本代表GK海堀あゆみ(29)の引退について言及。「すっごく寂しい気持だけど、いつか誰でも引退する日は来る」とつぶやいた。

 続けて、「また詳しくブログに書きますが」と断った上で「私も今年を最後の年にします!!今年一年、全部出し切ります」と書き込んだ。

 丸山は11年女子W杯ドイツ大会準々決勝ドイツ戦で決勝点を決めるなど、日本の歴史的な初優勝に貢献。12年に千葉から大阪高槻に移籍した。※引用しました!


復興支援コンサート

2016年01月17日 | 日記

阪神・淡路大震災から21年を迎えた17日、神戸市須磨区出身の歌手・平松愛理(51)が、毎年恒例となっている復興支援コンサート「1・17 KOBE MEETING」を、神戸ハーバーランド(同市中央区)発着のクルーズ船「コンチェルト」で開催した。

 1997年1月17日の初開催から、21回目を迎える同コンサート。初めて船上に場所を移したことについて、平松は「昨年20回という1つの区切りを迎え、どういう形で続けていけばいいか悩んだ。新たな船出ということで、海から再スタートしていこうと」と説明した。

 自身にとっても、クルージングライブは初めて。開始前の囲み取材では「緊張して眠れなかった」と苦笑いを浮かべたが、本番では240人のファンを前に「明日の神戸に向かって、皆さんの一年がより輝くように、生きている時間がより尊くなりますように」と語りかけると、代表曲「部屋とYシャツと私」など11曲を熱唱した。

 99年3月に行った東京での1公演を除き、これまではすべて1月17日に神戸で実施してきた。ただ、今後については「大阪とか、神戸以外でもあるかもしれない。皆さんがお越し頂きたい形でやっていきたい」と、日時や場所にこだわらない意向を示した。今回の収益金は、震災遺児支援施設「神戸レインボーハウス」と「東北レインボーハウス」へ寄付される。※引用しました!


舞台あいさつ

2016年01月17日 | 日記

女優の佐々木希(27)が16日、東京・渋谷シネパレスで公開初日を迎えた主演映画「縁(えにし)The Bride of Izumo」(堀内博志監督)の舞台あいさつを行った。

 縁結びの神様が祭られ、パワースポットとして知られる島根県の出雲大社を舞台にした家族の物語。アンジャッシュ・渡部建(43)との交際が報じられている佐々木は、結婚式を目前に控えたアラサー女子を演じる。締めのあいさつで「私事ですが…」と語りだし、「渡部と結婚宣言か!?」とざわつかせたが、「親友にお守りを上げたら、彼氏ができたんです」。場内を一気に拍子抜けさせた。※引用しました!


双子妊娠生報告

2016年01月17日 | 日記

女優の杏(29)が16日深夜、FMラジオJ-WAVEでナビゲーターを務める「BOOK BAR」(0時~)に出演し、双子を妊娠したことを生報告した。

 ナビゲーターの大倉眞一郎から「新年明けて、おめでとうと言ったが、再びおめでとうと言わなきゃいけない。よく黙っていましたね」と話を振られた杏は「週刊誌にも載ってしまったので…」と認めた。さらに「双子なんですね。私のお腹の中にいるのは…色々、普通と違うケースになるみたい」と語った。

 また、週刊誌に掲載された杏の記事について「マタニティ下着専門店で買い物をしていた、と載っていましたが、あれは伊勢丹であったかインナーを買っていただけなんですよ。靴下とかセーターとか…」と否定。「私に限らず、妊婦への突撃取材はやめた方がいい。転んだりしたら…」と不安を覚えたことを明かした。

 杏は昨年元日に、俳優の東出昌大(27)と結婚。同10月には東京都港区の愛宕神社で神前挙式を行った。第1、2子となる。所属事務所が13日夜に杏の妊娠を発表。「双子だということも分かり、この場合、安定期と特に言える時期がございません。しばらくの期間、静かに見守っていただければ幸いです」と呼びかけていた。※引用しました!


パディントン

2016年01月16日 | 日記

全世界で興収320億円を超える大ヒット作『パディントン』の公開記念舞台あいさつが1月16日に、東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、日本語吹替え版でパディントンを演じる俳優の松坂桃李をはじめ、パディントンを迎えるブラウン家の母親を演じる斉藤由貴、長女ジュディ役の三戸なつめが登壇した。

松坂はクマ役のオファーを振り返り、「最初は衝撃的で、いや、無理ですって(笑)。何度も確認しましたし、大丈夫なのか不安もあった」。ところが実際にパディントンの愛らしさに触れると、「もうとにかく可愛くて、早く皆さんに届けたいという思いになった」と今ではキャラクターへの思い入れは格別。世界的ヒットを受けて、すでに続編の製作が決まっており、「日本での公開は、皆さんの応援がカギ。また会いたいので、よろしくお願いします」と早くも声優再登板に名乗りを上げた。

斉藤は「(オリジナルの)ニュアンスを大切にしつつ、自分なりに何か上乗せできるか意識した」と役作りを語り、「とても映像が美しくて、かえって月並みな言い方になりますが、見ているだけで素敵な気持ちになる作品。侮るなかれ、です」とアピールした。一方、昨年末からパディントンとともに精力的なプロモーションを展開した三戸は、「公開は嬉しいですけど、たくさんの思い出ができたので、パディントンと別れるのはさみしいですね。また会えたら、故郷の奈良に一緒に行き、シカと遊びたい」としみじみ語った。

『パディントン』
公開中※引用しました!


アラフィフ

2016年01月16日 | 日記

新年を彩る1月期のドラマが随時初回を迎えるが、関西テレビは遠藤憲一(54)と渡部篤郎(47)をダブル主演に据えた「お義父(とう)さんと呼ばせて」(19日スタート、火曜午後10時)を放送する。月9の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(フジテレビ系)の有村架純(22)、高良健吾(28)をはじめ民放各局ともゴールデンタイムのドラマには20代、30代の人気俳優を主演に据えるのが一般的。そんな中、“アラフィフ”の2人を起用した理由は何か。両主演と担当プロデューサーに意気込みを聞いた。

 物語は遠藤演じる大道寺保が、28歳年下の女性に求婚。彼女の父親である渡部演じる花澤紀一郎に結婚のあいさつをすることから始まる。ともに51歳の設定ながら正反対な性格の2人が「娘の彼氏」と「娘の父」としてぶつかり合う、というストーリーだ。

 遠藤は「渡部さんと、こういうコメディーで、しかも(義理の)親子で共演するというのは、まったく想像もつかなかったこと。それがこういう風に実現できたのは、何か特殊なことがドラマの中で起きていると思う」。渡部も「遠藤さんがおっしゃるとおり。楽しいながらも高尚なドラマにしていければと思います」と自分自身も楽しみにしているようだった。

 火曜日10時の関西テレビのドラマ枠では、前作「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」で菜々緒の悪女役や、ツイッターを積極的に用いた番組告知が話題となった。今回の“狙い”を安藤和久プロデューサーに聞くと、「お2人に主役をやっていただくことが一番の売りです」「50代の人がつくるドラマを自分は推したい」のだと胸を張った。

 まず考えられるのはダブル主演の2人に近い50歳前後の“アラフィフ”層へのアピールだが、安藤氏は「それももちろんですが、幅広い女性に2人の魅力を見てもらいたい」と力説する。2人の役どころを考えると、遠藤の役は「仕事ひと筋で生きてきたが、初めて結婚を意識する出会いにときめく男」、渡部の役は「エリートビジネスマンとして、できる男として、仕事にも家庭にも自信を持っている男」と対照的。大人の男の魅力を詰め込む作品を目指している。

 現実社会に置き換えると、一歩間違えればセクハラオヤジとも言われかねない立場を演じる遠藤は「薄気味悪いって思われないようにしたい。キモいという風にならないように心を込めたいと思ってます」と幅広い世代から共感を得られるよう心を砕いている。

 遠藤と対立することになる渡部は、自身が演じる紀一郎を「僕とはまるっきり正反対の人」と分析する。雑誌「LEON」を読んでいるような身だしなみに気をつかうタイプで「何とか時代に追いつこうとか、認めてもらおうとか。時代がそうなってきているから。そこを一生懸命やってるおじさん(の役)だから。そういうのはほほえましく(思った)」と役と向き合っている。

 脚本は「アイムホーム」(テレビ朝日系)、「BOSS」(フジテレビ系)などを手がけた林宏司氏が担当した。ドラマは軽妙なセリフ回しを軸にしたコメディータッチで展開し、幅広い世代に親しまれる内容を目指している。遠藤による“五十男”の愛は理解を得られるのか。それを受け止める側の渡部はどう演じ切るのか。そして、関西テレビの狙いは視聴者のツボをとらえるのか。注目だ。※引用しました!


の・ようなもの

2016年01月16日 | 日記

11日に歌手・DAIGO(37)と結婚した女優の北川景子(29)が16日、都内の映画館で映画「の・ようなもの のようなもの」の舞台あいさつに登場。結婚後、初めての公の場で幸せオーラを振りまいた。

 北川は主演の松山ケンイチ(30)らと登壇すると「昨年の夏に撮影したんですが、初日にこんなに見ていただけて、うれしいです」とあいさつ。役柄について「『間宮兄弟』で初めて演じた時は18歳。10年前にやった役をもう一度やるということで、もう一回見直した。元気でハツラツとしていたところがこの役のいいところ。(森田監督から)感じたままにやったらいい役になると言われたので、感じたままにやった」と話した。

 イベントでは、故森田芳光監督(享年61)の妻で、本作のプロデューサーを務める三沢和子氏からの手紙も披露。サプライズの手紙で「ご結婚おめでとうございます」と結婚を祝福され、会場からも祝福の言葉を受け、北川は「ありがとうございます」と感謝。三沢氏の手紙には「ますます、ステキな女優さんになってください。『DIO』どうぞ、いつまでも、お幸せになってください」とDAI語での祝福もあり、これには満面の笑みを浮かべた。三沢氏の手紙に「ちょっと胸がいっぱい」と目をうるませ、「森田監督は人間のことが好きで、心が温かい監督なんだなと思った。森田監督のことを忘れてほしくない」と深々と頭を下げた。

 11年に他界した森田監督の劇場デビュー作「の・ようなもの」の35年ぶりの続編で、森田監督のゆかりのキャスト陣が集結。森田監督の遺作「僕達急行A列車で行こう」(12年)の松山ケンイチ(30)が落語家役で主演し、主人公を振り回しながらも優しく見守るヒロインを「間宮兄弟」(06年)の北川が演じている。※引用しました!


名古屋行き最終列車

2016年01月16日 | 日記

アイドルグループ「SKE48」の元メンバー、松井玲奈さんが16日、名古屋市内の映画館で行われたオムニバスドラマ「名古屋行き最終列車」(メ~テレ)の舞台あいさつに登場した。SKEのお膝元とあって、午前9時過ぎに松井さんが姿を現すと客席のファンから大きな拍手と歓声が上がり、「午前4時起きでした」という松井さんも満面の笑み。ファンから声を掛けられ、「なんて?」と笑顔で聞き返すなど、終始、和気あいあいとした雰囲気だった。

 同作は名古屋鉄道(名鉄)を舞台に2012年から放送されているシリーズで、2月に東海エリアで同シリーズの最新作となる第4弾が放送される。この日は、その放送を前に、15年に放送された第3弾のうち、3つのストーリーを東海三県の映画館で上映する企画の初日。

 松井さんは、司会者から、第3弾の思い出を「ネタばれにならないように披露して」といわれると、「そうですね……」としばし沈黙。ファンから口々に「覚えてないぞ」と突っ込まれ、「覚えてますよ! 私、仕事に対する姿勢はちゃんとしています」と照れ笑いしながら、怒ったような、すねたようなそぶりを見せていた。

 また最新作となる第4弾で、走行中の列車内で寝るシーンがあったといい、「本当に落ちちゃわないように(寝てしまわないように)しました。(寝ながらも)気を使わないといけない撮影だったので」と振り返り、「ただ寝ているわけじゃないんです! 落ちて(寝て)ないです」と力説。ファンからは「おおー!」と驚きの声が上がっていた。

 同シリーズは、名古屋へ向かう最終列車で繰り広げられる人間ドラマを描く。毎回、主人公が異なる4~5話のオムニバス形式で放送されており、松井さんは毎回、オムニバスのうちの1作で主演している。これまでに「東京ドラマアウォード2013 ローカル・ドラマ賞」「日本民間放送連盟賞 テレビドラマ番組優秀賞」などを受賞した。第3弾の上映は、東海三県のイオンシネマ10館と、コロナシネマワールド7館で29日まで。当日券は1000円。

 第4弾は、東海エリアで2月1~4日の深夜0時20分から4夜連続で放送。松井さんのほか、名古屋発の男性アイドルグループ「BOYS AND MEN」(ボイメン)の小林豊さん、六角精児さん、大杉漣さん、石野真子さん、お笑いコンビ「ニッチェ」の江上敬子さんらも出演する。※引用しました!


ミュージックステーション

2016年01月16日 | 日記

ロックバンド「ゲスの極み乙女。」が15日、テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」(金曜後8・00)の2時間特番に出演した。ボーカルの川谷絵音(えのん、27)はタレントのベッキー(31)との不倫疑惑騒動が起きてから初めての生出演となったが、登場時には約3秒、100度の深いお辞儀をした。

 司会のタモリ(70)から作詞について聞かれると「あんまり直接的な表現は使わない」と説明。ベッキーと交わしたラインで離婚届を「卒論」と呼んだ独特の表現方法の片りんをうかがわせた。

 昨年6月にリリースした「ロマンスがありあまる」を披露し、騒動について触れることはなかったが、深くて長いお辞儀が騒動の謝罪にも見えた。番組終了後はタモリにだけ頭を下げ、スタジオを後にした。

 本番前のリハーサルは厳戒態勢だった。通常なら、出演者の楽屋やロビーにあるテレビモニターなどでリハーサルスタジオの様子が映し出されるが、この日はゲス極のリハーサル中、モニターの電源が切られたり、撤去されるなどしたほか、リハーサルスタジオの入り口では番組スタッフが数人で部外者が入るのを警戒するピリピリムードだった。※引用しました!


ゲスの極み乙女。

2016年01月15日 | 日記

タレント・ベッキー(31)との不倫疑惑の渦中にある人気ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(27)が15日、テレビ朝日系「ミュージックステーションSP」に生出演。報道後、初めてテレビ出演した。川谷は番組冒頭の登場シーンで、3秒間にわたり、頭を90度深々と下げた。歌唱後にも、90度に体を折り曲げ、深々と頭を下げた。“謝罪”のようなお辞儀は7秒間に及んだ。

 番組名物の大階段を降りるオープニング。他のメンバー3人が淡々と階段を下りたのに対し、対照的な姿だった。

 冒頭では槇原敬之、平井堅、back numberがタモリとトークを繰り広げたが、ゲス乙女に話題は振られなかった。また、miwaのトーク終わりにカメラが出演者を映し出した場面でも、笑顔はなかった。

 午後8時37分ごろ、「ロマンスがありあまる」を演奏前に、タモリとこの日、初トーク。「普段あまり使わない言葉を使った」など同曲にまつわるエピソードを表情を変えずに淡々と披露。「中3の時作った」という話題では、タモリから「10代マジックだね」と言われ、この日初めての笑顔を見せた。

 歌い終わると、1人だけ足を揃え、体を90度に折り曲げ、7秒間にもわたり、深々と頭を下げた。冒頭と歌唱後で計10秒。まるで無言の謝罪のようにも見えた。

 不倫疑惑は7日発売の「週刊文春」で報じられ、ベッキーは6日夜に緊急会見。「お付き合いはしていない。友人関係です」と釈明し、不倫を否定した。

 川谷は同誌の直撃取材に、既婚者であることを否定していたが、6日夜に報道各社にファクスした文書で、昨年夏に一般女性と結婚していたことを認めた。

 「週刊文春」には、ホテルのベッドの上でのツーショット写真や、「卒論」という言葉を用い、ベッキーがLINEで川谷に離婚を促すかのようなやりとりが掲載されている。※引用しました!


ウイニングイレブン

2016年01月15日 | 日記

●大会は1月16日、17日の各日19:00より開始
 KONAMIは、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『ウイニングイレブン 2016』について、オンラインモード“myClub”を使用した大会“NIKE Football Cup”を2016年1月16日、17日に開催する。

 以下、リリースより。

 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、1月16日(土)、17日(日)に『ウイニングイレブン 2016』のオンラインモードmyClubで、『NIKE Football Cup』を開催します。

 myClubモードで行われる『NIKE Football Cup』では、大会を勝ち抜いた8名(各日、PS4・PS3優勝者及び準優勝者)をNIKE契約プロサッカー選手とウイイレ2016及びフットサルで対戦できるスペシャルイベントにご招待します。

 また、myClubモードでは、NIKE製品着用選手を獲得できるスペシャルエージェント『NIKE Players』も同時開催。獲得可能な選手は、イブラヒモビッチ選手や長友選手、テベス選手など、トッププレイヤー揃いです。

 ウイニングイレブン2016では、今後もコラボレーションやリアルイベントとの連動といった取り組みを実施していきます。

<開催期間>
2016年1月16日(土) / 1月17日(日) 各日19:00開始
<定員>
各日1000名
<報酬>
優勝者及び準優勝者
『NIKE CUP FINAL』参加権
NIKE契約プロサッカー選手とウイイレ2016及びフットサルで対戦
会場:東京・豊洲(※会場への交通費は各自負担となります)
日時:2月中旬頃予定※引用しました!


センチュリー21

2016年01月15日 | 日記

「仕事で堀北真希と山本耕史夫婦を接客した」「35万の物件を紹介した」など不動産屋勤務の女性が自身のTwitterアカウントでツイートした件で14日、女性が勤務していたセンチュリー21のフランチャイズ加盟店であるパキラハウスとセンチュリー21が謝罪した。

 女性は1月8日、仕事で物件を紹介したことから、その紹介した物件の内容についてもツイートしたちまち炎上。批判とともに女性の個人情報が次々明かされる事態になった。

 女性が勤務していたパキラハウスは顧客の情報は何より大切なことであり、「今回のようなことは不動産業者としてあってはならないことです」と、再発防止に取り組むとしている。なお、女性のアカウントは翌朝には削除されている。

 センチュリー21によると、事務所関係者への謝罪も行っているとのこと。※引用しました!


世界に一つだけの花

2016年01月15日 | 日記

解散が伝えられている国民的アイドルグループSMAPの代表曲「世界に一つだけの花」が、15日発表のオリコンデーリーランキングで9位になり、前日の100位圏外から大きくランクアップした。SMAPのファンが、グループの存続に向けて同シングルの購買運動を始めた影響とみられる。

 オリコンによると、同シングルは14日付で約300枚を売り上げた。最新シングル「Otherside/愛が止まるまでは」も前日の32位から4位にジャンプアップ。SMAPのシングルが100位以内に計8曲入った。

 また、14日付の配信サイトレコチョクのシングル総合デイリーランキングでも、「世界に一つだけの花」がダウンロード数1位になっている。8位に「オレンジ」、9位に「夜空ノムコウ」、11位に「らいおんハート」と、上位にSMAPの曲が複数入っている。

 13日にSMAPの解散が伝えられて以降、ファンたちはツイッターで「みんなの気持ちがSMAPに、どうか届きますように」「この曲をまた5人で歌っているのを聞きたい」などとつぶやき、「世界に一つだけの花」の購入を呼び掛けた。それぞれのファンが、投稿に「世界に一つだけの花購買運動」「SMAPは終わらせない」などのハッシュタグを付けて意識共有。多数のユーザーが同調している。※引用しました!