皆様、
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月も過ぎ、七草粥を食べましたが、
新年会もまだしばらく続きそうな今日この頃です。
12月のラジオ「FM pipiたじみ」では、「食べ過ぎや二日酔いに効くツボ」
をご紹介しました。
まず、一つ目は、
・中月完(ちゅうかん):「中」は中心、「月完」(にくづきに完)は胃のことで、
胃の中心にある大切なツボです。
場所は、みぞおちとおへそを結ぶ線の真ん中にあります。
腹筋に力が入らないよう仰向けになり、膝を立てて押します。
両方の中指を重ねてツボに当て、息を吐きながら、
気持ちいいと感じる範囲内で10回、深く押します。
胃の働きを整えてくれる作用があります。
もう1つは、
・足三里(あしさんり):膝の皿の外側にあるくぼみから、指4本分下に
あるツボです。
足のスネを両手でつかむようにして、左右の親指を重ねて
強く押します。
消化不良や胃の痛みに効きます。
でも、やはり食べ過ぎはよくないので、
「腹八分目」と「よく噛むこと」を心がけたいですね。
また、「二日酔いに効くツボ」は、
・大敦(だいとん):両足の親指の爪の付け根の人差し(第二)指側の角
にあります。
ボールペンの先や爪楊枝の尖っていない方で、
痛いくらい押します。
肝機能を高め、解毒を進めてくれます。
昨日は七草粥を食べ、胃もほっと一息入れた頃かもしれませんが、
まだまだ新年会も続く方もいらっしゃるかもしれませんネ。
寒さもいよいよ本番、皆様どうぞくれぐれもご自愛くださり、
お元気で、新しい年のスタートを切りましょう。
※写真は、昨年12/18、ラジオ局の横を流れる土岐川のほとりに
たくさん集まっていた白鷺の群れです。
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月も過ぎ、七草粥を食べましたが、
新年会もまだしばらく続きそうな今日この頃です。
12月のラジオ「FM pipiたじみ」では、「食べ過ぎや二日酔いに効くツボ」
をご紹介しました。
まず、一つ目は、
・中月完(ちゅうかん):「中」は中心、「月完」(にくづきに完)は胃のことで、
胃の中心にある大切なツボです。
場所は、みぞおちとおへそを結ぶ線の真ん中にあります。
腹筋に力が入らないよう仰向けになり、膝を立てて押します。
両方の中指を重ねてツボに当て、息を吐きながら、
気持ちいいと感じる範囲内で10回、深く押します。
胃の働きを整えてくれる作用があります。
もう1つは、
・足三里(あしさんり):膝の皿の外側にあるくぼみから、指4本分下に
あるツボです。
足のスネを両手でつかむようにして、左右の親指を重ねて
強く押します。
消化不良や胃の痛みに効きます。
でも、やはり食べ過ぎはよくないので、
「腹八分目」と「よく噛むこと」を心がけたいですね。
また、「二日酔いに効くツボ」は、
・大敦(だいとん):両足の親指の爪の付け根の人差し(第二)指側の角
にあります。
ボールペンの先や爪楊枝の尖っていない方で、
痛いくらい押します。
肝機能を高め、解毒を進めてくれます。
昨日は七草粥を食べ、胃もほっと一息入れた頃かもしれませんが、
まだまだ新年会も続く方もいらっしゃるかもしれませんネ。
寒さもいよいよ本番、皆様どうぞくれぐれもご自愛くださり、
お元気で、新しい年のスタートを切りましょう。
※写真は、昨年12/18、ラジオ局の横を流れる土岐川のほとりに
たくさん集まっていた白鷺の群れです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます