団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

福島県物産展

2009-02-12 17:36:28 | 食べること
                福島物産展
                        

 福島物産展2009

                            2009年2月9日(月)

 福島物産展へは、昨年は2月8日に行った。今年は7日に行った。
何でも、福島物産展がFデパートで開催した初めての物産展だそうだ。

 縄文干しのコーナーが昨年と同じ所にあった。随分と気前の良い社長さんだったが、今年は体力的な限界で来れなかったそうだ。残念。
 ただ、昨年の話をしたら、他の客には内緒でサービスしてくれた。3連を2連の値段にしてくれたのだ。

 酒も売っている。昨年は目につかなかったのが不思議だ。
 小原酒造株式会社の「無濾過」720ml 1,680也を買った。ネットによると、何でも、日本ではじめて濾過しない生酒を商品化したのだそうだ。
 この会社、クラシック音楽を蔵に流し、醪(もろみ)に聞かせて醗酵させるという不思議な手法で育てられた蔵粋(くらしっく)というのも売っている。
 まぁ、私は信じないが・・。

 会津葵は、高級菓子だ。栗蒸し羊羹「旅愁」を買った。1,200円也。この餡は、どのように製法しているのか、ねばりがある。あまり甘すぎずほど良い味だ。


















               福島県物産展2008

                           2008年2月10日(日)

 一昨日8日の金曜日、広島市内Fデパートの福島県物産展に行きました。
 ちょうど、昼食時だったので、喜多方「老麺」を食べました。「老麺」でラーメンと読ますんですネ。「老してかな?」。レジの人に聞いたら、広島の人らしくて、ご存知ありませんでした。行列のできる「まるや」という店でした。

 麺はきし麺のように、ひらぺっちゃかったです。こしは十分。味が塩濃い。チャーシューが3枚入っていましたが、旨いのですが、スープ以上に塩辛くて、東北はやっぱ濃いのですかね。

 鳴門巻きが1枚入っていました。妻が、寅さんは目が回るので、鳴門巻きは嫌いだそうよ、と先日の映画のことを言いました。僕もあまり好きではありません。

 それでもほとんどスープまで飲み干しましたので、希釈するため、水を2杯飲みました。フウーッ。
 なんだかんだ言いましたが、満足しました。650円也。

 各コーナーを物色していると、赤かれいの干物に目がいきました。大きいのが2枚で一連、中くらいは3枚、小さいのは4枚で、各525円。
 一連頼むと、500円にまけてくれました。試食してみると、塩の塩梅が絶妙で、美味しかったので、姉宅にも買って帰ろうと追加注文すると、一連「おまけ」で付けてくれました。

 妻が、「一昨年、福島に行ったんですよ」とその時の話を社長としだしたら、「もう一連あげる」と更に「おまけ」してくれました。
 僕が、「それでは儲けが無くなるではないですか?」と言うと、従業員が「社長は何時もこうなんだから」とブツブツ言っていました。

 帰って、説明書を見ると、「縄文干し」(商標登録済み)と言うんだそうです。
 「縄文干しは、港に水揚げされたばかりの魚の鮮度とうまみを、長く保つために、添加物を使わずに、調理液に漬け込み、氷温熟成させ、古くからなまものを長期保存するための方法である“風”により干し上げた干物です。」とあった。
  注 丸源水産食品 0246-55-7313

 面白いことも書いてありました。
 「海底に生息する魚の汁物は根菜物 海面下で高速で泳ぐ(魚の)汁物は葉物が原則です。」この説、根も葉もあるんですかねぇ?

 社長と、今度福島に行くときは、必ず行きますょ、と約束をしました。なぜか「ょ」が小さい。

 喜多方の 濃い味に惹かれて 福島にコイ。ハィ。なぜか「ィ」がちっちゃい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒都・西条 | トップ | 安芸灘とびしま海道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亀さん)
2008-02-10 19:48:13
喜多方ラーメン食べた事ないです。鳴門巻き子は懐かしい。弁当の彩りによく入ってましたから、、、、
羨ましいのはお二人でお出掛けになられている事です。お食事をされたり相談しながらお土産物を買われたり、、、
きっと縄文干しカレイ美味しかったでしょうねー
ほんとに福島行かれた時水産会社に行かれます?
社長さん覚えておられるかな?
返信する
亀さん え (windy)
2008-02-23 16:31:30
亀さん、こんにちわ。

 味付けの基本は、やっぱ「塩」ですね。

 料理が美味しくないと、「この味だめねぇ。しょうがないねぇ。」と言いますが、「しょうがない」の語源は「塩がない」です。(嘘)

 もちろん、福島に行ったら水産会社へ行きますですよ。問題は、福島へ行く予定がないなぁ。
返信する

コメントを投稿

食べること」カテゴリの最新記事