団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

竹原へ米とさといもとキクイモを買いに行きました

2020-03-02 07:07:23 | 産直市場

竹原へ米とさといもとキクイモを買いに行きました

2020年3月2日(月)

 2月17日、竹原市へ買い出しに行って参りました。

 

 昼時でありましたので、昼食をすることに。くにみという店でありますが、以前行ったことがあります。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/af3f0331623fbe58169deb73e79b150c

 

 

 

 

 注文がタッチパネルになっていました。文字が超小さいんです。これを設計した人って、多分若いと思うのですが、何時年齢になったら「まずい」ということに気付くのでありましょうか。料理店ですので、「まずい」はまずいであります。

 

 お持ち帰りもあります。ごはん大盛りとごはん少なめ、ごはんなしで料金が区分されています。

 

 私が注文した垰下牛の卵とじ丼816円也です。

 

 

 wifeが注文した垰下牛の卵とじ丼Cセット936円也です。

 

 消費税の計算ですが、

①816×1.1=897.6

②936×1.1=1,029.6

①+②=1927.2

 ①、②それぞれで小数点以下を切り捨てています。一般的には、①+②をア四捨五入、イ切り捨て又はウ切り上げと思いますけど。割り勘向けであります。

 

 あっ、味ですが、旨いでありました。だた塩分少々大目でありました。

 あっ、ごはん少な目にしてもらったのですが、店内飲食だと料金区分がないという不合理さ!理解不能でありました。

 

 道の駅たけはらであります。

 

 

 

 国交省管轄の施設でありますので、老朽化橋についての啓発であります。啓発は重要なことではありますが、もっと重要なことがあります。それは、建設する際生涯コストを示すことであります。例えば、国立競技場を2000億円で建てました。寿命が70年間として、維持費が700億円かかります。そして最後に解体費用が50億円かかります。といった風にです。このようにすれば、「待った」となる公共事業がある程度出るのではないかと思います。そして、もっともっと重要なことは、毎年度その経過を見やすい場所に掲示することであります。そのようにすれば、「待った」となる公共事業は相当出るのではないかと思います。

 キクイモの天ぷらは食したことがありませんが、イケそうです。

 このさといもですが、粘り少なくホクホク感があって独特の味わいです。

 

 トイレに消毒液が置いてありました。トイレよか、出入り口の方が良いと思いますけど・・。

 

 ここのレストランは、フラン料理でチト高いのであります。行きたくても行けないのであります。

 

 米は、種類は多くなく、選択にコメりません。

 

 米5㎏が、1,900円也でありました。

 

 ひのひかりって、広島に適しているようであります。何故かって?それは美味しいからであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋葉首相補佐官 くるくるパ... | トップ | チュウインガム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

産直市場」カテゴリの最新記事