叔母がPCR検査
2021年07月29日(木)
昨日、wifeの叔母がPCR検査を受けました。
私たちが叔母をかかりつけ医への通院に付き添って行ったんです。入口検査で発熱があることが分かり、直ぐに別室へ案内されました。隔離であります。
その医療機関では検査は出来ないので、他の診療所を紹介されました。その診療所の医師の診断によると、他に症状がないのでコロナ感染の可能性は低く、熱中症だろうとのことでありました。
広島県は、検査に積極的で、僅かな可能性でも検査をする体制ができていることを実感いたしました。湯崎知事の功績であります。多分、東京とは大違いと思います。小池東京都知事は、シャベリは抜群に上手いでありますが、果たしてこの方コロナ対策で何をやってきたでしょうか?思い当たるものは何もありません。東京の感染状況を見ていると、来週辺り5千人オーバーとなっても何もおかしくありません。小池知事は本来なら「開いた口がふさがらない」状態になるハズでありますが、如何にシャベリで誤魔化すか見物であります。
検査結果は、翌日ということで本日29日に分る訳でありますが、それまで、私たちは濃厚接触者候補とでも言うのでしょうか・・、車中で30分以上一緒でありましたので。ということで、検査結果が出るまで、私たちは他者と接することなく、自宅待機であります。
早朝ラジオ体操はお休みしました。