goo blog サービス終了のお知らせ 

 団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

果実の森公園  2011.9

2011-10-11 17:10:58 | 産直市場
                         果実の森公園 2011.9

                                                   2011年9月24日(土)






 果実の森公園へは何回となく来ています。妻が「安い」と言うのです。
 私は、誰が経営しているか感心があったのですが、今回民間事業主ということが分かりました。(自治体の外郭団体と思っていましたので・・。)
 何年も経営を続けられるなんて、立派なものです。自然の作物って、天候のリスクが多いから大変でしょう。



・2011年9月19日、広島県三原市「果実の森」。













 右は巨大ニンニクです。





 このぶどうをゲット。




 







 今はぶどうの時期です。



 一面のぶどう畑。




 ぶどう狩りの入場料が中学生以上1300円也。一房単位で食べてくれると経営者としては助かるんでしょうけど、好き勝手に食べますから、後の始末が大変なんでしょう・・。
 



 
 パン工房もあります。








 実りの秋です。
 既に稲刈りが済んでいるところもあれば、まだの所も・・。
 同じ地域なのに、時期をずらしているのは、リスク分散でしょうか・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする