旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

コエゾトンボ飛翔

2012年07月11日 | エゾトンボ科
まず失敗したのは、この状況下ではストロボを使用するべきでした。個体数が少ない中なんとか撮影することは出来ましたが、やはりサラサもそうですがもっと精度の高い写真を望むのであれば、遠征覚悟で個体数の多い確実な生息地に通うしかなさそうです。
コエゾもいったい何処から発生しているのか?サラサと合わせていずれは発生源を突き止めたいものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コエゾトンボ♂静止 | トップ | うだうだと・・・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕は好きです。 (ねぎトロ)
2012-07-12 21:38:39
正直、こういう写真好きです。

ストロボライトに照らされた舐めるような画像も悪くは有りませんが、
なんともいえません。

あくまでも私個人ですが、そのとき見たままのイメージで撮影したい気持ちが強いです!

やばい!フィールドに出たくてしょうがありません!^^
返信する
ストロボ (ミナミデ)
2012-07-14 20:55:48
ねぎトロさん

私もねぎトロさんと同意見です。なので、極力ストロボの出番は少なくしていますが、晴天時どうしても強い影が出てしまうような状況下では、ストロボを使用することにしています。やはり個人の好みはありますよね。

そちらの天候はかなり荒れていますね。大丈夫でしょうか?・・・・・・・・・・
返信する

コメントを投稿

エゾトンボ科」カテゴリの最新記事