Who is Liena? 水属ギタリスト 音楽と水族館と動物と

Lienaとしての音楽活動や日常生活、そして水族館や動物園、ペットとか

BeatBoxCafeに侵入!

2011-10-30 | 音楽活動

先日いつものようにHCO MUSIC MACHIDA STUDIOでTROUBADOURの練習をしていたら急に大久保 宙さん乱入。

 

そしてその後まだオープン前のBeat Box Cafeに連れていかれました。

 

 

オープンの時に出すお酒の試飲会をやらされました(俺のみ運転で飲めないのでコーラ)

 

安藤ぐびぐび飲みます(さすがミス2リットル)

 

そしてきゃぴる安藤美宇名

 

Beat Box cafeの詳しい情報などは、オープンしてからじっくり舐めまわすように書きますねー。

 

写真はHCOさんブログより勝手に拝借(笑)

元ネタはこちら

http://blog.goo.ne.jp/alfaspider_1975/e/6584d2df60b7e71c379d585a47ed2922

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lienaさんの足元紹介!2011/10/18 Ver

2011-10-28 | 楽器

普段Liveハウスでやる時は、ほとんどフルセットを並べることってないんだけど(すべてを使うことがないからね)、来年1月4日のLiveではついにフルセットを使いそうなので、ちょっと並べて練習していました。

 

それがこちら!

 

今回は右側、エレキ用のフルセットをちょっと紹介。ちなみにアコギフルセットは1月使わないよ!

 

せっかくなので、少し解説!

まず一番右、SAMSONのワイヤレスシステム、AP1。通常ワイヤレスシステムはちゃんと買うとけっこーな値段するのですが、こちらはかなりお手軽の値段で買える品物。

音に関しても、東京ドームみたいな広い所で使うことはないので、Liveやホールハウスレベルなら十分です!

 

Steve VaiのDVD、Where the Wildthings Areでバイオリン奏者のANN MARIE CALHOUNが同じものを使っていましたね。

 

お隣がCUSTOM AUDIO JAPANのABボックス、MLS-2。

これはギターの切り替えように使用。片方はワイヤレスに、片方はシールドでつないでいます。

 

その隣、BOSSのフランジャーBF-3。特に説明不要ですね。

左の下は次のエフェクターに、上はKORGのチューナー、PitchBlackに接続しています。

 

そして次はMORLEYのワウペダルBad Housie。この中で最も使うエフェクターであり、俺の奏法での最重要人物ですね。購入時いろんなメーカーのワウペダルを多分10台近く試した中で選んだひとつ(中には同じBadHousieでも選びました)普段はこれとワイヤレスのみを使うことが多いです。

 

その次、こちらは最近入手したDigiTechのWhammy DT。ピッチシフターの定番、Whammyのニューモデル!まだ練習途中ではありますが、1月にはみせれると思います。予定ではこれにフットスイッチが着く予定です。

 

次がMorleyのボリュームペダル、Little Aliiger。

ワウペダルを使用していて、MORLEYのペダルの踏みやすさの慣れてしまったので購入。正直ペダルはなんでも良かったのですが、たまたまSteve vaiモデルのこれが売ってたので購入。別にこだわりはなし。

 

最後、このペダルの上にあるのはアンプのチャンネル切り替えスイッチです。

基本的に歪みのエフェクターは使用しないのですが(たまに例外あります、例えばROLANDのJAZZCHORUSしかない時やアンプがなく直接PAに出す場合などはBOSSのDS-1やLine6のPOD2.0を使います)普段使用しているLANEYのアンプではクリーン、クランチ、ハイゲインと3chあるのでそれの切り替えようのスイッチがこれです。あとリバーブのonoff。

 

とりあえず、これが今のフルセットですが、またそのうち変わると思います。

 

今度機会があればアコギ版もやりますねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digitech、WhammyDT入手!(追記)

2011-10-25 | 楽器

先日HCO MUSICさんに注文していたDigitechのWhammyの新製品、WhammyDTが届きました!

 

まだ出たてで細かいレビューを書いてる人は少ないようなので、今までのwhammyシリーズとの違いと、少しいじってみた感じを書いてみようかな、と。

 

まず、自分はWhammy4を所有しています。

 

Whammy4での機能はすべて引き継いでいます(1,2オクターブのアップとダウン、指定した度数での音階の追加など)

 

しかし、一つだけちがうのが、過去のwhammyにあったdoroptuneの項目が消えています。

 

これは楽器の音を全音下げると言う機能なのですが、これが今回の主役として進化しています。

 

真ん中のペダルの右にあるのがそれです。

 

今までは全音のみでしたが、今回は指定した音階分下げる、そして上げることが可能です!(確か1オクターブ分だったかな?この記事書いてる時は手元に実物がないので)

 

一応、1オクターブとは弾き始めの音からその上の音までの間ね。

 

それを今までの機能とは別に、個別で操作することができます!

それのon、offスイッチが右の上、ではその下は?

on、offでは押してからもう一度押すまでの間音が変化しますが、下は押してる間だけ音が変化します。

 

公式での説明として「これを使ってハンマリング~プリングオフか可能」みたいな感じで書いてありますね。

 

例えば、1オクターブさげておき、このスイッチを踏めば一気に落としてあげれたり、曲によって、本当に一部だけドロップDチューニングが必要な時など、フロイドローズのようにチューニングが変えれない楽器の最大の武器になるでしょう!!

 

フロイドローズの弱点である「曲ごとのチューニングが変えれないので持ちかえなきゃいけない」というデメリットを解決する最大の武器になると思います!!

 

そして、今までのwhammy弱点の一つ、1つの機能を使うと(例えば1オクターブアップ状態)メモリをかえる(機能を変える)時にいちいちメモリが動かせず、弾きながらの変更ができないという弱点がありました(正確にはmidiでの操作は可能なんだけど)

 

しかしこれは別売りのフットスイッチを使え、曲中に足での操作が可能です!!これは本当に素晴らしい!!

 

ただ、以前はdryoutだったかな?のようにoutが2つあり、一つはwhammyエフェクトのかかった音、もう一つはかかってない音を出力する端子があったのですが、それが消えています。

 

・・・・とうのが、whammyDTの特性です。

 

問題は実際使ってみた感じですね。

 

まず、全体の比重が軽いです(whammy4に比べ)ペダルが真ん中にあるからでしょうか?まぁ置いてしまえば問題ありません。

 

ペダルの踏み心地、これは初代赤whammy(hideさんの愛用していた物ですね)に近い感じで軽いです。whammy4の方が重いです。

 

音やせについては、どちらもあまり変わりませんでした。

 

 

しかーし!最大の問題発生!

 

それは他エフェクターとの接続相性は要注意!!

 

ギターエフェクターはそのつなぐ順番によって、サウンドが変わります。

 

自分はいままでMorryのBadHorsieの後ろにwhammyをつないでいたのですが、同じように接続した所、whammyのスイッチを入れた途端ものすごいノイズが入ります。

 

接続を逆にすると、ノイズは消えました。

 

他のエフェクターでまだ試していないのですが、物によっては出るものでない物があるかもしれません。今度エフェクターの接続を再度検討するつもりです。これでワイヤレスなどで同じ症状がでれば、今後の使用にかかわりますね。

 

右側の音程調整の方ですが、Digitechのデモ演奏を見る限りは綺麗に音が落ちます(または上がります)

 

ただ、オクターブチューニングなどをしっかり合わせてかつ、歪みの少ない場合だと思ってください。

 

歪みを上げると、その時に入るノイズなどのピッチも変わるので、音がものすごくデジタル音になります。

 

又、オクターブチューニングが少しでもずれると、音を変えた時最強の不協和音になります。

 

これが、今回のwhammyDTを使って見ての感想ですね。

 

後日、このエフェクターはNGなど、試してみようと思います、又、追加レビューあれば更新または書き直ししてみようかなって所ですね。

 

ちなみに、定価は5万くらいしますね。実売価格で3万7千前後、ヤフオクで直輸入などで2万5千ほどで販売しているものもありますが、こちらは日本語マニュアルが無く、メーカー保証もないので(日本では神田楽器が代理店をしています)あまりお勧めはしませんね。

 

ぜひ楽器屋などで購入してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lienaさんの旅日記~群馬県伊香保の珍宝館のチン子さん(18禁(笑))

2011-10-24 | その他

こんにちは、先日TROUBADOUの安藤に「最近はもう気使うの辞めました」と言われたLienaです。



えっと、まず最初に、今回ははっきり言って18禁です(笑)

なので下ネタのNGな人は退散ね(笑)


あと、最後にYOU TUBE動画も混ざっているので、PC推奨ですよ!





さて、先日群馬にある珍宝館というところに行ってきました!


ここは秘宝館(秘宝館とは・・・男性や女性にしかないものの置物などを展示している博物館みたいなところ。熱海秘宝館などが有名。海外にもありますよ!)なんだよ。




その人はここの館長さん、自分では万兆って言ってるんだけど名前がチン子さんって言うんだよ(もちろん女性だよ!)


で、他の秘宝館と一番違うところは、このチン子さんが直々に館内を案内してくれるんだけど、この人がともかく冗舌で下手な芸人より面白いんだよ(笑)




そんな変わった場所ですね、ネットとかで検索してもみんな「面白かった!」って高評価ばっかなんだよね。





そして昨日、今回は動画撮影もしたかったので、高校の後輩♂を連れて(なぜか俺を尊敬してるとか言うキ○ガイなやつなんだけど)11時頃東京出発ですよ!


途中高速乗って、パーキングエリアの中にスタバとか吉野家とかあってびっくりして、料金所で車が止まらず突っ切りそうになり「おきゃくさぁぁぁぁぁん!!」って料金所のおっちゃんに叫ばれたりしながら、約3時間半かけてつきましたよ!!

看板があるんだけど、もう内容がいかにも怪しいでしょ?(笑)

で、この「神の使い」ってのが、チン子さんの事ね。



そしてチケットを買って、何に入ろうとすると、「そろそろ本番が始まります」ってアナウンスが流れるんだよね。



その声がチン子さんの声なんだよ!!ここで一番心配してて「チン子さんお休み説」がぶっ飛んだわけよ!!



そんで最初のモニュメント?の所でチン子さんの登場待ちだよ~!!!
ちなみに他にもバスツアーか何かで来てた3人のおばちゃんと、おじちゃんが5,6人一緒。


するとまさかの後ろからチン子さん登場だよー!


すると第一声が
「なんであなたたち若い人が来たの?こうゆうふうに立たない人がくるのよ。チ○コ爆発しちゃうよ。」

って第一声からもう危ないんだよ!!!(笑)


そして本番開始ですよー!!

「珍宝館へようこそ、私がここの館長兼万長の名をチン子と申します。

珍宝館にはマニュフェストがあります。

少子化問題、老人問題解決できるのはここ珍宝館だけです。

自民党、民主党でもありません。

珍宝館も新党を立ち上げます。

名前が、立ちあがれ、チ○コ。」


党でも何でもないんだよ(笑)ホント絶対ただ言いたかっただけ(笑)


そしてら
「あんちゃん達2人は結婚して子ども5人ぐらい生んでください。私の年金が安定します。」

この瞬間俺らは今日のターゲット確定。話は続く


「前のお父さんたちにに今更子供作れって言ったって無理がありますよね。
みんなもう種切れで絞ってもこいてもカスがでる。
このお母さんたちをみてください。お○んちょが砂漠化して風が吹いたら黄砂が飛んでくる」

ホント危ないんだよ!!この人!!



するとそのあと急に

「あちらに見えますのが・・・・」

って急に仕事モードに!!

「あちらに見えますのが、チ○コ石です。こちらは天然石ですね。」

「下にあるお○んちょ石は天然石がないので、とうちゃんが私のをみて夜なべで掘ってくれました。」

会場爆笑

「どう?かっこいいでしょ?スーパーモデルみたいなお○んちょ。
堀の深い日本人離れしたお○んちょ」

もうお○んちょ連発するする(笑)


そして
「はい、じゃあみんなで拝みましょう。手を叩かずもむようにして、はい、ちんちんまんまんちんちんまんまん」


もうこの辺ですでに腹筋崩壊ですよ(笑)


しかし!!事件はこの後ですよ。


チン子さんがその場にいる全員の(もちろん男性女性関係なく)股間を触り始めるんだよ!!


そして全員にコメントを残していくんだよ!

例えば
「あら、おかあさん、土手が崩れてる」
「断層がずれてる」
「ち○こが陥没してる」
「期限切れてる」
「むけてない、これじゃラブ注入できないよ」

もうどんどん自分に近寄ってくるのが怖いんだよ!(笑)


そしてここの説明が終わり、次は館内にある展示場へ向かいます!


ここまでですでに過激だったんだけど、本当の本番はここからでしたね(笑)


中に入るとこらほんとどこから集めてきたの?っていうものばっかなんだよね(笑)

例えば、江戸時代の春画や、掛け軸、春画の絵が入った陶器やベルトなどなど・・・

べべ観音ってのもありました。

そしてチン子さんのオンステージが続きます。


まず最初がこのどこから拾って来たのかわからない御神木。

「全て説明した後は自由見学です、5時までやってますがそれ以降は止まることも可能です。その時は全員に相手を一人つけます。裏に珍宝館の姉妹店の老人ホームがあるのでそこから連れてきます。年は80歳くらい。80歳って聞くとあんちゃん達抱きずらいよね?20歳の子4人抱いてると思えばいい」って言うんだよ(笑)


思わず「その発想はなかった」っていっちゃったよ!(笑)



そしてこの流木を使って1芸するんだけど、これはとてもじゃないけど文字であらわせませんね(笑)




「はい、がんばろうねー」「ほらー気持ちいいでしょ、いっちゃうでしょー?」


もう完璧女王様キャラだよ!


そして俺に「あんちゃん鼻血が出てる」とかもう標的にされ続けます・・・



そして話は続き
「戦争に行ったおじいちゃんには感謝しなきゃいけない。
もしこの二人(俺ら)が戦争に行ったって役に立ちません。だってスカッドミサイルとばないじゃない。たまには飛ぶんだけど飛んでくるパクリオットミサイルにはまっちゃう。あんちゃん、撃ち落として帰ってくるんだよ?返事は?」


二人「はい」


※この後最後まで何度も返事させられる所があります。


他にも「お父さんのテポドン江ノ島までしか飛ばない」とか言ってましたね。


その後、大きな絵皿の説明へ(写真忘れた)

これは女性の裸体を集めて般若の顔になってるんだけど、女性が何人いるか?ってクイズ出されるんだよね。当てると豪華賞品が当たるって言われてね。



ちなみに正解は12体なんだけど、誰もあたらず、あたると北朝鮮一生旅行が当たったんだよ(笑)



その後がひどかった。

「おかあさんたち近かったので残念賞あげる」

「この人達3人は未亡人ブログの会員なんでしょ?3人共満足させてあげるからズボン脱ぎなさい」
って言って1メートルくらい?ある木でできた?チ○コの置物を3人の又に当てるんだよ(笑)



そしてその後標的は後輩へ。

「あんちゃんにもご褒美あげる。顔見てると危ない。あんちゃんのチ○コあぶない、水蒸気爆発起こしそう。ここで水蒸気爆発起こしたらここがホットスポットになって放射能だらけになっちゃう」


そして

「チ○コだして前でてきなさい」

俺大爆笑。そしてためらう後輩に

「小さいだけいいじゃない!ほかのお父さんたちにいきる勇気を与える。ほら、あんちゃんここにこんな可愛い子がいるからはめなさい」
って置物を向けるんだよ!


みんな爆笑しながら「おとうさん達冥土に土産にやってくかまだ早い?」って軽く触れてそのあと何もなかったかのように次に進むんだよ(笑)


これも写真忘れたんだけど、茶を作る陶器?に本番中の男女の絵が大量に書いてあるんだよ。
すると
「これは女性が一番気持ちがいい体位ですね、うちもいつもこれでやるけど最高ですね」

ちなみにチン子さん60歳超えてます。


そしてその後「あんちゃん達年いくつ?」
「えっと、24歳です」
「週何回くらいやってるの?」


キターーー!!(笑


どうしようかと思ってとりあえず「そこそこ」って答えたんだよ。

すると

「そこそこ・・・・アホ、非国民!」
って言われて説教されるんだよ!(笑)

「反省しなさい!チ○コに謝りなさい!」

「あたしなんか20代30代はすごかったよー。夜寝る暇がない、パンツはく暇がない。朝昼晩に10時に3時、食前食後、木陰があればすぐやってた。」


っていうんだよ!だから思わず
「病気じゃないですか!」って言っちゃったんだよ!そしたら


「神様に向かってなんてこというの!」って、当初の神の使いから神様になってるんだよ!(笑)


その後怒らせてしまったので「あんちゃんたちはよく考えてらやり方がだめだ」と説教されましたが、なんとか次に進みます。


次は簡単にいうと本番中の男女の銅?かなんかの彫り物なんだよね。
「こんなにのけぞっちゃって、イナバウアー。」
って言って「あら、おとうさんよだれが出てるって」手に持ってるチ○コの棒で口元なでるんだよ(笑)



そして次、春画に行きます。

ちなみに、春画は当時の女の子が当時性の教科書として持っていってたとか。

さらに余談なんだけど、春画は局部がモザイク無しで書かれていて、最初はモザイクが無いと表にださなかったらしいんだけど、今は文化財として認められてモザイク無しでOkだそうだ。

ここでも「あんちゃん達今の子たちは必要ない」とか「腰使うんだよ」とかからまれます・・・

そして「彼女お勤め給料安いって悩んでるでしょ?すぐやめてパンツ脱いで商売はじめなさい」って言われるんだよ(笑)


そして「返事は?」「はい!」

彼女いたらこんなとこ行けないよ!(笑)


その後は上からみると普通の置物、下からみるとパンツはいてない「ノーパン人形」があるんだよね。

そして最後
「私の説明は以上です。この後は自由見学です。ゆっくり見学して今夜の体位を決めてきてください。で、来年の4月になると隣に新館がオープンします。展示物が2.5倍になります。また群馬にお越しの際はぜひお立ち寄りください。ありがとうございました。」


で、みんなで拍手だよー!!


いやーもうね、想像以上に面白かった(笑)最後の一言で立派な観光ガイドとしての心意気だ伝わったよねー!!

そしてそのあと、売店があるんだけど、ここに以前来た人のサインとか写真があるんだよね。

もちろん、この人も来てますよ!

江頭2:50さん!


江頭2:50のPPPするぞ!のDVDでその様子が出ているようなので、見てみてください。

超面白いから(笑)

確かDVDの7巻だったかな?




そんな感じの濃い30分を過ごして、また3時間半かけて帰宅、その後はTROUBADOURの練習があったのでそちらに向かいましたが、くたくたでした(笑)





ぜひ群馬にいったら立ち寄ってください、無茶苦茶面白いから!



そして、俺のイメージ完全にダウンしただろうね(笑)



ありがとーーー!!




最後に、これだけ書いたんだけどこれでも会話に一部なんだよ、一応行った動画をアップしてしまったので、ぜひ(笑)

前半
http://www.youtube.com/watch?v=2mRRm8QLZwA

後半
http://www.youtube.com/watch?v=ze3N62TQssQ

 

 

江頭2:50のピーピーピーするぞ!始末書覚悟の逆修正バージョン [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沼俊一さんのマニアックなブログ

2011-10-20 | 音楽活動

先月のLienabardsでサポートしてくれた大沼俊一さんのブログが始動したようで。

 

スタジオミュージシャンみたいなマニアックな日記で面白いのでぜひ(笑)

http://shun1onuma.blog.fc2.com/page-1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習方法?

2011-10-18 | 音楽活動

ギターを教えるようになって、やっぱり一番多い質問が「どうやって練習したんですか?」って質問。

 

そこで少しだけこたえてみようかなー、と。

 

ギターを始めた中学生の時はアコギだったので、ふつーにその時の流行っていたポップスなんかを弾き語りみたいにして遊んでました。その後エレキギターを入手するんだけど、何して良いかわからずアコギと同じように遊んでました(笑 弦がゆるくてらくだなー、みたいな感じにしか思ってませんでした(当時アンプの使い方はもちろん、スタジオなんてはいることなかったからね)

 

その後、ベースを入手して高校3年くらいまではほぼベーシストでした。

中学の時はポルノグラフィティとか、Xをやってました(笑)そして高校になって、Guns N' RosesやLimp Bizkit、Lenny Kravitzなどなどやってましたね(特にGuns N' Rosesは良くやりました)

 

しかし一番大きかったのが、吹奏楽部でベースを演奏していたことでしょうか。吹奏楽ではバンドスコアと違ってTAB譜(ギターやベースはここを押さえる!って変わった楽譜が存在するのです)が無く、さらに全て生音でアンプの音量などを調整するので(最悪弾き方で音量を買えたり)これがかなりの経験値になりますた。4人のロックバンドじゃなくて50人のブラスバンドですからね、かなり周りを考えなきゃいけないしね(まぁ当時はあまり考えてなかったけど(笑))

 

そして中3でふと聞いたDeepPurpleとふと出会ってしまったBurnyのH-65(通称シャチ)のフロイドローズで「これはギターひかなあかん」と思いギターを手に。

 

まず最初に引いたのがDeepPurpleのHighway Starでした(笑)それを難なく弾いて(!!)その後Burnなど、DeepPurpleの有名な曲をいろいろ弾きました。

 

この時に「ギターソロはアドリブで弾くもんなんだな!」と思いソロもアドリブで弾くように(もちろんHighwayStarのソロはちゃんとやったよ!)

 

そしてある時、ギターの影の師匠であるNikkiのtinyに「XのVoiceless ScreamingはXの曲で一番難しい」と聞き、意地でコピー、これ一曲できるようになると、アルペジオは8割怖くなくなりましたね。

ちなみに高校時代はPunkにはまっていたので、ベースでNOFX、NO USE FOR A NAMEなどけっこーコピーしてましたね!

 

専門に入り、なぜかメタルにはまってました(笑)ただほとんどコピーはしてないです。自分の曲とか書き始めてたからね。

 

専門の1年の時、楽器屋さんでSvete VaiのDVDが流れていて覚醒、フロイドローズはこうやって使うのか!とフロイドローズから離れられず。

 

そこで本来なら「Steve vaiをコピーしよう!」となるのでしょうが、なぜか「Steve  vaiみたいにdeep Puepleを弾こう!」ってなってましたね(笑

本当に専門時代はDeepPurpleとrainbowばっか聞いてました、もちろん共通点はギタリストのrichi Blackmoreです!heathさんにも「こんなにRichiに詳しい奴は業界にも少ない」と言わるほどでした。

 

その後、TvでMarty Friedmanさんを見て、「ギターインスト面白い!」とまた覚醒。

よくCDシングルに入ってるカラオケってあるじゃない?それを聞きながらメロディーを弾いて鳴かしの勉強をしてましたね。

地上の星をよくやりました(笑)

 

そして、今にいたりますかね。

 

 

他にも、始めた時から今でもよくやるのが、気に行った曲を遊び程度でコピーすることかなぁ。

ともかく細かいレパートリーを増やすのに最適だからね!

 

うーん、これで参考になったのだろうか(笑

 

ちなみに俺のプレイ動画はYOU TUBEでLienaBardsで検索すればでると思いますので、見てみてくださいな。そしてこうなったのかってのがわかると思います(笑

 

 

こんな感じなので、人に教える時は「いろんな人の曲を遊び程度でいいからたくさんコピーして。完コピは禁止、その人の癖がついちゃうから。そして練習する曲は上手い人の曲をやること」と教えていますね。

ちなみに、俺的練習推奨アーティストはDeepPurple、Guns N' Roses(Apetite for~のみ)かな。テクニカル系だとJoe Satriani。逆に禁止してるのがX-JAPANとLUNA SEA、SteveVaiね(笑)LUNA SEAはドラムとベースは推奨なんだけどね。

 

 

まぁ、質問などあればコメントやHPの問い合わせよりドゾー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿の惑星:創世記(洋画)

2011-10-13 | 映画

こんばんは、最近少し時間に余裕ができたLienaです。


また月末あたりから忙しくなりそうだけど・・・俺を誘うなら今のうちだぜ!


さて、今回は猿の惑星:創世記。説明不要ですね!

ストーリーはアルツハイマー型認知症の研究者であるウィルは認知症を治す薬を研究、開発していた。


彼がその研究の土台に使っていたのが、チンパンジー、薬を作るとそれをチンパンジーに投薬し、研究データを取っていた。




ある日、新薬をチンパジーに投与したところ、一匹のチンパンジーがものすごく進化し、周りを驚愕させるほど頭脳が発達した。


これで薬の効果が証明され、次に臨床実験を提案するがその時にチンパンジーが暴走、やむなく射殺され、研究は台無しにされてしまう。


その後、研究用に集められていたチンパンジーはすべて殺処分されるが、暴走したチンパンジーには実は子供がいて、見かねたウィルは引き取ることにした。


ウィルはそのチンパンジーをシーザーと名づけ、育てるがシーザーは親の遺伝かものすごく賢く、人語を理解し手話で話したり、いろんなテストで人間並みの結果を残すんだよ。


そんなある日、実はウィルがこの薬の研究をしていたのは、父親がアルツハイマー認知症だったからなんだよ。

シーザーを見て確信をもったウィルは会社から薬を盗み、父親に投与する。


すると次の日、父は弾けなかったピアノを弾いたりと完全に回復する。



そして数年、シーザーは大きくなり、回復したウィルの父、ウィルの彼女のキャロラインと暮らしているが、ある日ウィルの父のアルツハイマー認知症が再発、勝手に隣人の車を運転し事故を起こし、隣人ともめる。


それを見かねたシーザーが家を飛び出し隣人に襲撃し、シーザーは動物保護センターに送られるが・・・



そしてどうなるか、と。





まずこれはご存じ猿の惑星のリメイクですね。

ちなみに、最初の猿の惑星は1967年(!)の映画で、宇宙で研究していたアメリカ人が着陸した星は猿が人語をしゃべり、人間は猿に支配されていて、最後実はその星は地球だった、っていうやつだよね。


当時はその特殊メイクが話題になって、今でも人気が高いよね。


そして10年前、そのリメイクでティム・バートンが「猿の惑星」でリメイクこれは初代とストーリーが違うんだけど、宇宙から帰還して、猿に支配された惑星っていうのはかわらずなんだよね。


ちなみに猿の惑星はもともと小説でそれを実写したのが初代らしいんだけど、小説に近いのはティム・バートン版らしいね。



そして今回、ストーリーが全然違うんだよね。俺はてっきりティム・バートン版の続き(最後続編が出るかのような終わり方だった)かと思ったら全然ちがうんだよね。




まず一番すごかったのが、なんと言っても映像!!

猿と言ってもいろんな種類がいるよね、今回はチンパンジー、ゴリラ、おらうーたんとか出てくるんだけど、今までは特殊メイクだったのが今回はフルCGなのか!?って言うぐらい無茶苦茶リアルなんだよ!!



でも実際はこれ人がやってるんだよね!
いやー今の技術すごいな!!もうリアリティありすぎ!


特にすごいのがね、ちょっとネタばれになっちゃんだけど、後半に橋で人間VS猿軍団みたいなシーンがあるんだけどそこなんか鳥肌もんだぜ!


ビックブリッジの死闘か!みたいな!もう頭の中でBGMで流れてたよ!!


ほんと、どうやって撮ったんだろう?って感じ。



そんでシーザーのキャラもいいんだよねー。


後半人と戦う時も人は殺さなかったり、おらうーたんとの会話とか面白いぜー。感情移入しちゃうから面白みが増すよね。



そしてストーリーもねー、全く違う猿の惑星として見ることになるんだけど、面白いんだ。


完全なSF映画というよりも、プチSF映画みたいな感じだね。


最初の猿の惑星は完璧なSFだったけど、これは違うんだよね、無理くさくないというか、無茶でもなくなんか現実に起りそうなんだよね。

SF嫌いの俺でも見れたよ。





しかーーーーーーーーし!問題は最後の最後の落ちなんだよねー。




ネタばれになるから嫌な人は飛ばしてね



ココから↓↓



実はその実験に使った薬は、猿には抗体があって大丈夫だったんだけど、人にはウィルスになって死に至るんだよ。


それに感染した人が世界に飛んで、感染拡大みたいな自作をにおわせる落ちで終わるんだけど・・・


どう見てもバイオハザードじゃねーかー!!って(笑)しかも2な!!


人類滅亡→ゾンビの世界
人類滅同→猿の世界

になったような感じ(笑)


この展開はなしでいったら完璧だったんだけどなー。なんで猿たちが人と戦ったのか、って理由とその結末だけで終わるべきだったんだよ!!


ココまで↑↑



あとは細かい突っ込みはあったんだけど、まぁそんな感じでした。






10点中、7.5点!!


落ちの落ちがなければ9点だったんだよなー・・・



絶対劇場で見た方がいい!!あの映像は大スクリーンで味わってほしいね。




帰りのBGMはビックブリッジの死闘でな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のスポッチャ

2011-10-08 | その他

先日何を勘違いしたが、音楽仲間で川崎大師のスポッチャへ。

しかも23時集合という実に不健康!(しかもそれから向かう)着いたのは日付越えでしたよ。



スポッチャは簡単に言うと、お店の中にローラーブレードやテニスコート、バスケ、サッカー、ダーツやビリヤード、ゲームセンターやマッサージチェアが入っていて入るとどれもやり放題!って感じなんだよ。

中には射撃や釣り堀なんてのも・・・




面白かったです。


ロデオするゆかりん

 

投げる麻衣子ちゃん

投げれば打つU-ske

そして「いいからテーピングだ!」状態の麻衣子&U-ske

安藤と俺の写真がないなー。



帰りはU-Skeが車酔いしてめんどかったり、ブラックジョークや怖い話などで盛り上がってました。


そして最後麻衣子ちゃんと安藤送ってたら安藤爆睡。麻衣子ちゃんと「起こすのかわいそう」となり少し遠回りしたのは内緒。


でも安藤の寝起き無茶苦茶可愛かったです(え


寝起きの女性可愛いです。



しかし昨日のメンツを集めるとボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムはそろってたのでバンドできるじゃーんって。



次は新潟にスノボーなんて話がでてますがどうなることやら(笑)



久々のオールでした。



そんな安藤とは11月20日の2リットルLiveで共演しますのでぜひー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちまったよ、JAMMAN・・・

2011-10-05 | 楽器

先日ついにかってまいました・・・

digitechのJAMMAN!!!

 

 

最近身内で流行ってて、大久保宙さんが使い始めてその影響で周りが使い始めて、先日セコ・サンチェスが持っていたのでちょっと借りてみたらおもしろい・・・ってことで購入。

 

製造終了モデルの中古だったので安かったです。

 

どう使うかは頭の中にできているのですが、とりあえず練習してみようと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the crying machine~過去動画などちょっと紹介!

2011-10-04 | 音楽活動

珍しくこんばんは、来月のTROUBADOURのLiveに向けて何も準備していないLienaです。

 

まだ曲すら決めてない(笑)

 

 

さて、先日LienaBardsのLive動画を一部あげたのですが、THUBASA以外はあげてなかったんだよね。

で、昨日、LienaBardsのU-skeと話をしていて、恥ずかしながらSteve vaiのthe Crying machineという曲をプレイしたのですが、実は個人的に満足行く演奏じゃなく、公開をためらってたんだ。

 

そしたらu-skeが「そうですか?ふつーに聞けますよ」と言うので、まぁ中には「LiveをDVDにして売ってくれ」っていう人まで出てきたので、恥ずかしいんだけど、公開することにしました(笑)

 

http://www.youtube.com/watch?v=VbLOXDj-7F4

 

ちょっと裏話をすると、これは5月のLienaBardsでもやっていたんだけど、今回は当初やる予定はなかったんだ。

 

で、その後メンバーにちょっとトラブルがあり、前やったことのある曲が良いってなり、これを再チョイスしたんだよ。

 

でもその後、ベーシストのLisaちゃんがスケジュールが合わず麻衣子ちゃんになって、これをやるか迷ったんだよね。

 

一番の理由は、演奏力の問題。スラップを多様、イントロでのアドリブ、複雑は進行にLisaちゃんは問題なくついてこれたのが麻衣子ちゃんは平気なのか!?ってね。(こと時はまだ麻衣子ちゃんのベースプレイを見てなかったから)

で、実際やったら、彼女はLisaちゃんに負けないプレイをしてくれたよ!素晴らしい!

しかも最初のスラップソロは本番前に決めたぶっつけ本番だったしね。おまけに飲みながらLiveしてたしね(笑)

 

俺のこだわりのひとつである「女性プレーヤーはなめられる場合が多い、そうゆう奴らのケツを蹴ってやりたい」っていうのを問題なく、いやそれ以上にこなしてくれたよ!うれしかったね。俺の周りには素晴らしいプレイヤーばかりです。

 

この動画をUpして1時間くらいで、すでにコメントが・・・外人の人が

「awesome cover man!!!」

だってさ(笑)うん、Upしてよかったよ!

 

 

そしてその後ボブジのドラムソロへ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=WHcKKaYThu4

途中金色のスーパーサイヤ人になったのはともかく、ほんとにすばらしい演奏だよね・・・メンバー全員見入ってたよ。

 

まぁ俺とU-skeは笑ってたんだけど(笑)すごすぎてね!

 

 

ちなみにcrying machineの前はTHUBASAでした。

http://www.youtube.com/watch?v=Der0MCSxaAU

これは亡き友人に書いた曲なんだけど、一番うけがいいんだよねー。

東日本大震災のチャリティーイベント(U-STREAM放送)でもプレイしたんだよね。

彼はつばさをつけて飛んでったってね。

 

そしてこれを広島に住んでいる友人が気に入って、向こうではやるかもね(笑)

 

そんなこんなでしたー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする