Who is Liena? 水属ギタリスト 音楽と水族館と動物と

Lienaとしての音楽活動や日常生活、そして水族館や動物園、ペットとか

すみだ水族館~江戸リウム!

2015-05-31 | メジャー水族館

すみだ水族館に新コーナー江戸リウムができた!とのことで、行ってきました!!

・・・しかし俺としたことが、カメラ忘れてしまいケータイのカメラで撮影なのでいつもより画像が粗くてすんまへん・・・

ということで、写真も少ないです!

珍しいミズクラゲ!真ん中の所が無茶苦茶多い!!

江戸リウムのメイン水槽を上から!

江戸リウムの一部!江戸リウムは今まであったスペースに追加したような感じでした!

リュウキン

アズアニシキ!ポケモンのアズマオウににてるよね。

これがメイン!

中にいるのは和金かな?金魚すくいを彷彿させる!

ランチョウ!

これはオープン前よりあった!

以上!意外に少ない!

最後にメイン水槽で!

正直ちょっと期待外れ・・・なのだけど、関東で金魚の常設はここだけ?なのでぜひ一度は!

 

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

水族館で働くことになりました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
クリエーター情報なし
KADOKAWA/メディアファクトリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン水族館~激レア!ハダカゾウクラゲ!

2015-05-25 | メジャー水族館

ちょっと久々?にサンシャイン水族館へ!

まずは、ぴちょかわののぞきに!

広告にもなってるマンジュウイシモチ。最近飼いたいな~と思うお魚。

前回来た時にはいなかった、ウミウシの仲間。

フウセンウオ!きのせいか、お中ぽっこり??

ダンゴウオ!相変わらずぷりてぃ!

別のフウセンウオ!

グラスキャットフィッシュ!淡水飼うならこいつと決めてる!

モンツキカエルウオは相変わらず土管好き!

最小のうさぎ、ネザーランドドアーフ、ペットショップでも人気らしい!

さて、ここから本館に!

いつも通り、元気いっぱいなカワウソ親子!

最近でちびも大きくなって、大人とほぼ変わらない大きさに!

中途半端なポーズのアシカちゃん。

これが噂のハダカゾウクラゲ!!象でもクラゲでもない、貝の仲間だ!

生きたままの展示は超レア!!

ミズクラゲの裏話?

これが普通のミズクラゲ

そしてこれが変わったミズクラゲ!真ん中の模様が多いのがわかるだろうか?

けっこー数が違ったりするのでいろいろ見てみて!

このマンボウは大きくなりすぎて、近々海に帰るようだ。

大好きな淡水エイ、モトロ。

フィリピンホカゲトカゲ

こっちがグリーンイグアナ、違いは、わからないw

珍しく!こっちに興味しんしんなバイカルアザラシ!

ここの水槽は本当に写真写りが綺麗・・結婚式で使われるのも納得。

アルマジロ、アリクイ、ワオキツネザルの仲良しトリオ!

珍しく歩いていた!キンカジュー!

こちら睡眠中wもとは夜行性だからね。

ケープペンギンの幼い子!最近展示場にデビューしたらしい。

こちらは親。

もう一度ワオキツネザル!

最後にモモイロペリカン!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

おやすみくらげ DVD BOOK 【DVD約70分収録】 ()
クリエーター情報なし
宝島社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市立水族館~後編:本館 はりまの里海!

2015-05-20 | 音楽活動

前回に続き、今回も姫路市立水族館です!

今回は本館。はりまの里海からです!

こちらは海水魚がメインですね!

別館にもあった水槽の海水バージョン。

岩場の水槽、個々にいるのは

子育て中のイイダコかな?

こっちのフグは・・・なんだろう・・・クサフグじゃないと思うが・・・ショウサイフグかな?

今まで見た中で最高密度のアナゴ!はみ出てるしw

これは男子はみんな憧れるはず!本物の亀の甲羅!ドラゴンボールみたいだよね!

外にあった水辺、ここでは水遊びができる。特に生き物はいないのだけど

野生のオタマジャクシが!

こちらはタッチプール、水族館の規模としてはでかい!

むっちゃいる、ホシエイとネコザメ。

ここで展示されていたのはフンボルトペンギン!ちょっと数が少ないのが残念。

こいつはヌートリア、外来種なのだけど、兵庫でも一部地域で被害があるそうです。

コウイカ、甲羅のあるイカ。

これがなかなか面白い!ヤドカリに透明な貝を背負わせている。

こういった小さい工夫が多いのは良い水族館!

これは何の水槽だろう?ゴンズイの群れが目立つ!

クラゲの展示もしていた!定番のミズクラゲ!

チンアナゴ、数が少ないのが残念。

細かい水槽全体!

こちらはちょっと大型の水槽!アカエイとドチザメかな??

個人的なお気に入りポイントがウミガメ水槽。でっかい!!アオウミガメ!

アカウミガメも超でっかい!!どちらも水槽の方に来てこちらを覗きにやって来る。

今までで一番巨大じゃないかなぁ・・・

アクリル面のキズさえなければ最高なのに!!!

こちらは鯉などの大きい水槽。

最後はこちらの亀繁殖池。スンごい数w

この時期はちょうど亀の産卵期で、産卵数をカウントしているようだ。

 

姫路市立水族館は、値段の割はボリュームもあり良い水族館でした!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

 

 

播磨の地酒―こだわりの酒蔵めぐり
クリエーター情報なし
神戸新聞総合出版センター
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市立水族館~前編:新館 はりまの里編

2015-05-19 | メジャー水族館

今回は姫路市立すいぞくかん!

水族館からは遠くに姫路城が見える!

中に入ると、モノレールが!ここはモノレール博物館と併設されている。

今回は水族館特集なので、スルー!

はりまというのは・・・と話すとどうやら長くなるので、簡単に言うと昔の地名。

播磨でググってみて!まずははりまの里をイメージした水槽!

こちらは沼地を再現した水槽。鳥はニセモノだが、魚を狙っている。

中にいたヌマガエル。

 

このひょっこりと顔を出しているのは、スッポンかな??

川を再現した水槽!

こちらは記念撮影用の水槽。

この水族館はいろんな水槽に企業の名前が付いている。

スポンサーとして、水族館の運営に協力してくれているありがたーい所です。

岩場の水槽かな?どの水槽も中を綺麗に展示していて良い感じ!

下から生き物を除くコーナー、真ん中にナマズが見える。この水槽は上からもみることができる。

この坂のジャンプ水槽、新江ノ島水族館にもあるんだけど、何度行っても現場に遭遇できなかったのだけど

飛び越える飛び越える!思わず興奮!

一階の水槽レイアウトはこんな感じ!

二階にホタルエリアがあったと思ったら、ダミーだったw

これはさきほど下から見ていた水槽の上から見たところ!

アルダブラゾウガメ!頭にはさわらないで!と書いてあったけど、体はいいのかな?

これはアメンボの実験装置、くるくるまわすと、アメンボが錯覚を起こし、くるくる泳ぎ始めるのだ。

これは片方から片方へ水の流れるようになる水槽。

そうすると川魚は流れに逆らって泳ごうとする、その行動を観察できる装置だ。

オランダシシガシラかな?

子ガメ、先がミドリガメ、後がイシガメかな??

サカサナマズ、お腹を向けて泳ぐ変わった魚!ちなみに海外の魚だよん。

まさかのカタツムリ!ここでは魚類に限らず、付近の生物を展示している。

お食事中のタガメ、他にもタイコウチやゲンゴロウなどの水生昆虫が「いた。

この水槽

入っていたのはカミツキガメ、ブルーギル、ブラックバス。

外来種問題として、こういったことも取り上げている。

確か、ジャイアントタニシだったかな??壁に付いている赤いのはタマゴ

実際にこうやって作物への被害が出ている。笑えない生物だ。

こちらはスイゲンゼニタナゴ、今では少なくなっている希少種。

他にもいろいろと、減っている希少種が展示されていた!

こちらも外来種のガー

そしてオオクチバス(ブラックバス)

在来種が減り、こういった外来種が増えている。こういった種類は水族館だけで拝みたいものだ。

ツチガエル!

そしてこちらがアカハライモリイ、大人と子供の差がすごいよね!

ちなみに、ミドルサイズのアカハライモリ。

こちらはカナヘビ、トカゲ。

最後にシマヘビ!

これで新館は終了、けっこーなボリュームでした!次回は本館に続く!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

姫路城 平成の大修理
クリエーター情報なし
神戸新聞総合出版センター
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨海浜水族園~後編:アマゾン館、そして外来種は悪ではない!

2015-05-18 | メジャー水族館

今回も須磨海浜水族園です!

最後はアマゾン館からスタート!

なんか昔の怪獣映画みたいなロゴだけどw

ヤドクガエルから始まり!

ここは珍しい、淡水のトンネル水槽がある!

中にはピラルクやコロソマなど大型のアマゾン魚や、モトロなどの淡水エイもいる。

水槽は他にも小型の水槽がある。アマゾンといえばピラニア。こいつはダイヤモンドピラニア。

こいつはマタマタという淡水カメ!

アマゾンの一角を再現した水槽。

上にはなんとサンショクキムネオオハシ!動物園などにはたまにいるが、水族館はもちろんレア!

水槽の中を別角度で。しかし素晴らし!

そしてこれがトンネル水槽!

種類はわからない、ナマズの仲間。

下からピラルク!

モトロ!もしかしたらポルカドットスティングレイかも・・・

日本初のトンネル水槽らしい。

写真だとピラルクの大きさが伝わらないのがなぁ・・・

その先にあった一枚の写真、アマゾンカワイルカと仲良くしている日本人?

あまりに素敵な写真だったのでぱしゃり。

ヒラリーカエルガメ、お勤め中。

下から見た、レッドテールキャット!

その先にはラッコ館!暗くてラッコの写真はとりづらかった・・・

ちなみに一日に食べる量。寒い地域に住んでいるので、脂肪を付けるのにたくさん食べるのだ。

ふれあいゾーンにいたゴマフアザラシ。ふれあいプランを普段やっている子は人懐っこいイメージがある。

ヘビコーナーにいたのは、まず、アルビノのミルマニシキヘビ。

それとアナコンダかな??

こちらはふれあいコーナーにいたバンドウイルカ、ボールでお楽しみ中だった。

 

さて、今回一番考えさせられたのがここ。

亀楽園、中にいるのはほとんどミシシッピアカミミガメ、通称ミドリガメ。

ミドリガメといえば、屋台やペットショップで安価に売られていたり、手に入る。

しかし育つと30cm近くにもなり、寿命も長い。

そこで飼いきれなくなって池や川に逃がしてしまう。

すると、そこに本来いた生物などを捕食してしまい、生態系を壊す。

そして他の人が逃がした亀と交尾し、繁殖してしまい、更に環境を悪化させ、本来いた生物や環境が壊れてします。

こうやって聞くと、アカミミガメが悪に聞こえるが、元々は捨てた人間のせい、生き物は最後まで面倒みなきゃいけない!

外来種として保護された亀は、引き取り先がなければ殺処分になってしまう。

確か冷凍させて、安楽死させるのだとか。

ここではそうならないように、アカミミガメを受け入れている。しかも入場券までくれる。

もちろん、受け入れたからと言って、須磨海浜水族園にはメリットはほとんどない。

しかし生き物を命を救うために行っているのでしょう。頭が上がりません・・・

ぜひ一度、こういった問題はじっくり考えて欲しいものですね。

 

須磨海浜水族園は水族館としても素晴らしいけど、学習施設や、社会問題などを【訴える場所としても素晴らしい7所でした!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

 

THE AQUARIUM 巨大水槽のある水族館 [DVD]
クリエーター情報なし
BMG JAPAN Inc.(BMG)(D)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨海浜水族園~中編:外来種は悪?

2015-05-17 | メジャー水族館

さて、前回に続き、須磨海浜水族園で次のコーナーに続きます!

テッポウウオの水槽、時間によってここではテッポウウオが餌を撃ち落とすシーンを見ることができる!

デンキウナギ、いつも思うのだけど、デンキウナギの水槽ってちょっと触るの怖いw

この水槽の壁の道、横には・・・

全てピラニア!こんだけいると興奮するねw

ガーディナルテトラ、色素肪が光を吸収・反射して体色を変化させているそうです。

ワニガメこいつは実は、兵庫県の川で保護された個体。

誰かが飼えなくなって、それを捨ててしまったものだ。

こういった個体は呼吸に返すことができない。

大きな理由は、日本の環境に慣れてしまって、たとえば体内にいる日本にしかいない菌を向こうにいかしてしまったりでもしたら大変だからね。

初めて見た、ヘラチョウザメ!大きく口を開けてプランクトンを採取食べてる。

ここにいるロングノーズガーはなんと38歳!おいらより年上ですよ!!

中にあった鯉池、確か餌もあげれたような・・・

このアリゲーターガーも同じように保護された子。無責任な飼い主が多い。

ミズオオトカゲ、絵が面白かったw

ハイギョなのだけど、三枚目の写真はハイギョの住んでいる場所が水不足になった時ハイギョは繭になる性質があって、そのレプリカ。すごい生態だよね・・・

スッポンモドキ!

そのハイギョの繁殖用の水槽。繁殖実績はあるのかな??

チョウザメ水槽、ここのチョウザメもでかい!

あまりに接写しすぎて、よくわからなくなってしまったw多分オオサンショウウオ。

フンボルトペンギン!

こちらはマゼランペンギン。似ているけど、違うよ。首の下の線がちがうでしょ?

フンボルトは一本、マゼランは二本。

さて、あまりに長くなりそうなので、次で最後にします!!それほどボリュームがでかいんですよ!!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

水族館ガール
クリエーター情報なし

実業之日本社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨海浜水族園~前編:ここは須磨海浜水族園!

2015-05-16 | メジャー水族館

タイトルは、今回の記事須磨海浜水族園のオリジナル曲の一部。どうしても忘れられなくてw

須磨海浜水族園は日本の水族館発祥の地と言われるほど古い水族館で巨大!

今回も2回に分けて紹介しますね!

須磨海浜公園駅を降りて歩いて向かう!

近づくにつれ、こういったオブジェが増えていく・・・嫌な予感がする・・・

やっと入り口に着いた!なんだったんだあれは?

入るとすぐ見えるのはこの波の大水槽!中にはメジロザメなどのサメ、マダラトビエイやホシエイなどのエイ、マルコバンやロウニンアジなどいろんな魚が泳いでいて超魅力的な大水槽!

その横にあるのはホホジロザメの頭の標本。阪神大震災でこの液体が漏れて超臭かったとか。

奥の方が暗くなっていて、奥が深いように見える!いいね!

こいつがメジロザメ!あまり水族館ではみない。

群れで泳ぐロウニンアジ。

端のほうにある岩場。

次のエリアにあるのはサンゴ水槽。この中のサンゴは全て生きているのだそうだ!

水族館では、義岩の場合が多い。そう考えると儀岩のクオリティってすごい・・・

このへんなのはトリノアシという、生き物。何食べてるのだろう・・・

ともかく詰まってるアナゴ!

ここにいたイワシの群れは、なぜか泳ぎまわらず止まっていた。敵がいないから??

こういった水槽にもしっかりとしたレイアウト。手が込んでますなぁ!

 

こっちを向いてくれた、イシガキフグ!

ミノカサゴは、関係なさそうな顔して今日も泳ぐ。

この二つの群れ、手前はハオコゼ、奥はゴンズイ。どちらも毒をもつ生き物。

毒と言えばこれ、クロホシウミヘビ!

水族館での海蛇展示は非常に珍しく、興奮した!wよく水族館にいるダイナンウミヘビなんかは海蛇とかいって実は魚だからね。

こっちはエラブウミヘビ!どちらも海では出会いたくない。

アルビノのマナマコ!

チンアナゴ、ちょっとさびしい?

干潟水槽!トビハゼが見つからなかった・・・

これは裏側。もちろん勝手に入ったのではなく、のぞけるポイントがあったのだ。

そんなんしていると、ちょうどイルカショーの時間だったので、一度イルカショーへ!

踊り始めるおねーさん・・しかも曲がなんか須磨海浜水族園のテーマソング・・・おっかねー!

そしてはじまり!

この水族館も問答無用で客席に海水をぶっかけてくる!

イルカのエコーロケーションの実験、パネルの裏に物がはいってるのはどっちか当てる実験だ。

ダイナミックな演技が続いて、非常に見やすいショーでした!

さて、館内に戻ります。

すんごーーーくわかりづらいのだけど、このガラスの真ん中にくっついている白いヒトデの小さいのみたいなやつ、

これ実はよく星の砂としてお土産で売られている、タイヨウノスナと言う貝!非常にマニアックで展示はレアw

ウミサボテン。深海生物もけっこーいる。

この水槽全部ヒトデ・・・こんだけヒトデ詰め合わせるのここだけじゃ・・・

絶対に種類を判別できる自信がない。

よく料理屋の前では生きてるのみるけど意外に水族館では生きている姿をみないのがこのホタテ。

泳ぐ姿が面白いんだけどね。

正面から見たオウムガイ!

鮮やかだけど絶対に海で会いたくないアカクラゲ。

これは大丈夫、ミズクラゲ。

先ほどの波の大水槽を上からみた姿。

近くにあったのは阪神大震災の時のすますいのこと。今では東日本大震災の方が取りあげられているが、阪神も大事件だった。

足湯につかりながら、カピバラを眺めるコーナー。ちょうどお食事中でした。

ゾウガメ、種類わからん・・・・

おぉ!!クロウミガメ!!けっこーレアよこいつ!

その先でひまそーにしてたカリフォルニアアシカ。

本当はもっとレアなヒメウミガメがいたのだけど、写真に収められず・・・パネルでかんべん!

こいつはアカウミガメの遊ちゃん。保護した時に恐らくサメに襲われて鰭が欠けていて、人工のヒレを開発し、付けてあげたのがこの子。

ずーっとつけているわけじゃなく、決まった時間に付けてるみたいね。

さて、これでやっと本館とイルカショーが終わった、まだまだ長いので今日はこのへんで!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

 

水族館ガール (実業之日本社文庫)
クリエーター情報なし
実業之日本社
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺動物園~ホッキョクグマの子供と両生爬虫類館

2015-05-15 | 動物園関連

今回は水属探しに天王寺動物園に!

園内からは通天閣も見えるが、さっそく巡っていきましょう!

ちなみに、ここのレア種のコアラとキーウィーは撮影禁止の為、写真はありません。

まずチンパンジーを見て

早速おいでなすった!モモイロペリカン!実はペリカンっていろんな種類がいて水族館動物園によって種類が違うんだよね。

ガーガー!(名前わからん)

ホロホロチョウは園内の一部で放し飼いにされていた。

ワライカワセミ!

おなじみのカリフォルニアアシカ!この日は日差しが強く、お昼寝日より。

今回の来園の目的の一つ!ホッキョクグマの親子!

去年の暮れごろ生まれ、まだ性別がわかったないそうです。大きくなれよ!

ホッキョクグマの繁殖は難しいので、実はけっこーレアです。

この広いのはバードゲージ!!今までで一番でかい!!

木の上に巣を作ったり

 

水の中にいたり

岩の上にいたり

草むら?の中にいたりと、楽しそう!!

ここは本当におススメ!

ペンギンもいる。ちなみにこいつはフンボルトペンギン。

網越しの展示は古い施設ならではよねー。

レッサーパンダもいるよ!

彼らはチュウゴクオオカミ、親子だそうだ。

トラ!

こっちはジャガー!

んでこれはスナドリネコ!残念ながらここでは水中の姿は見れない。

こちらはアフリカのサバンナゾーン!キリン、シマウマなどが混合展示されている。

お昼ね中のライオン。

このかわゆいのは、コビトマングース。鳴き声もかわいかった。

水が濁って見ずらいが、水中のカバ!一緒に魚も展示しているは非常にめずらしい・・・

魚はカバの糞を食べる。

ここからは第2の目的、両生爬虫類館、アイファーへ!パンケーキリクガメから。

 

 

この水槽にいるのは・・・

ワニガメ!でっかい!

上手くとれなかった!ミシシッピーワニ!いるよってことで!

多分アルダブラゴウザメ。

・・・多分ケヅメリクガメ。おいそがしいとこすいません・・・

ホウシャガメかヒョウモンガメ。ここにいるホウシャガメは全て密輸などで警察から保護されたのが全てだそうだ。

インドホシガメ!

こっちの水槽は

カミツキガメ!恐らくこれも保護個体かな?

宮川大輔、ではない、ヨウスコウワニ。

インドニシキヘビ、毒は無いがパワーは相当。

なんだろ?イグアナ・・・

良いポーズのアフリカツメガエル!

 

スペインヤモリ、こいつは危険になると脇腹の皮膚を突き破って回転させた肋骨を飛びださせるんだとか。

絶対に見たくない。

お顔しか見れなかった、ミズオオトカゲ。

おぉ!アカウミガメ!

動物園でのウミガメの展示は珍しい!!

甲羅干し中の石亀かな?

動物園でここまで環境を作った水槽は珍しい!

うん、なかなか良い動物園でした!

 

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

天王寺動物園百周年 戦火を生き延びた大阪の心のふるさと (朝日新聞デジタルSELECT)
クリエーター情報なし
朝日新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海遊館~後編:太平洋のジンベエザメ

2015-05-14 | メジャー水族館

今回は前回に続いて海遊館です!

メインの太平洋につくとちょうどジンベエザメがお食事中だった!

別の向き。

別の向きパート2.お食事終了!

優雅に泳ぎ続けるジンベエザメを前から!ここは非常に写真が撮りやすいね!明るいし!

太平洋を再現したこの水槽はともかくでかい!

この巨大水槽をぐるぐるしながら下の階へ降りて行くのだけど、こんな感じにジンベエザメと一緒に動くのでいろんな場所から撮ることができる!

下に降りて行くと、前回アシカがいた水槽を下からみることができる。

実はここにはアザラシも展示していて、2頭がじゃれついていた。

ちょっと引きで。じつはこの日幼稚園の遠足?の団体とかぶってちびっこだらけでしたw

メイン水槽を少し降りた所。あんなにでかいジンベエザメが小さく見えるほど広い!

目の前をエイさんが泳ぐこともあるw

またちょっと下ったところ。

マンボウの水槽に到着。そこは壁だって!!

ちょっと珍しいエイ、ヤジリエイ。初めて見た!

ちょうど真ん中くらい!ジンベエザメはもう上の方。

イワシの水槽!岩の周りをぐるぐるしている。

展示室?みたいな所をみると琵琶湖のナマズのレプリカ。

生態は琵琶湖博物館へ!

ウミガメの泳ぐ水槽。アカウミガメがいた。

グレートバリアリーフだったかな??

やっぱり熱帯魚は綺麗!

太家費用水槽の下に到着、下にはサメ、エイが多い。

深海水槽も見えてきた!他にもヌタウナギやテズルモズルなどの水槽もあった。

太平洋水槽の端っこに、オオセ、ネムリブカ?ネコザメ達がいた。

ちょっとぶれたが、ここのシュモクザメは本当にでかかった!!

太平洋水槽を超えると、クラゲコーナーへ!

カギノテクラゲ、不思議な形すぎるでしょ・・

ミズクラゲではなく、オーレリア・ラビアータというクラゲ、違いはもちろんわからない。

これは有名!サカサクラゲ!

アトランティックシーネットルも水族館では多く見れる。

 

カブトクラゲ!光っているのは発光しているのではなく、光が反射しているから!

まだまだ続く!ドフラインクラゲ!!

有名は悪者、アカクラゲ。見た目は綺麗だが、さされると超痛い。

エチゼンクラゲ、食用のクラゲとして有名。

これがミズクラゲ!もっともぽぴゅらーなクラゲ。

この後は冷たい海コーナー、ここまでくると終盤!クリオネ!

ここには下からワモンアザラシを見るコーナーがある。

機嫌がいいと?アザラシがこちらをうにょーんと見てくるのだが、しばらく待機してもこなかった・・・残念!

ショートホーンスカルピンというらしい。

ダンゴウオの仲間、ランプサッカー!

上に行くと、ワモンアザラシを見ることができる!

その隣にはミナミイワトビペンギン!!

そしておさわり水槽。このタッチプールは普段水族館でタッチできないような魚もいて今までで一番おススメかもしれない!

最後にサンゴ水槽でフィニッシュ!!

 

海遊館、やっぱり巨大!!しかも展示も綺麗で生物の状態も良い。

やっぱり超おススメ水族館です!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

 

大阪・海遊館ガイドブック―太平洋を散歩する
クリエーター情報なし
マリン企画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海遊館~前編:こだわり環境展示の巨大水族館!

2015-05-13 | メジャー水族館

今回は久しぶりの海遊館へ!

最後に行ったのは10年近く前なので、今回は」ゆっくり見てきました!

海遊館はあまりにでかいので、二回に分けます!

入ると現在サメがたくさん入っているシャークゲートをくぐり

すぐに見えたのはカワウソ!超元気に遊びまわっていて、やっと撮れたのがこの写真!

海遊館は入ると一番上の階に行くのだが、天気も良く、室内が非常に明るい!水槽の上までこの綺麗さ!

奥の方にいて上手く写真が取れなかったのだけど、オオサンショウウオも!2枚目はそれがいた水槽!

水槽の上まで綺麗にしている所は当たりの水族館が多い!

崖の上にいた、サワガニ。

上手く写真に撮れなかった、淡水の水槽!実は奥の方まである。

確かそこにいたガーガー。

この水槽は先ほどカワウソがいた水槽を下から見た光景。

水中で泳ぎまわるカワウソ!あまりに速いのでぶれぶれなので、雰囲気だけもどうぞ!

しかしこの水槽、本当に自然を一部切り取ったような綺麗さ・・・

少し進むと現れたのはラッコ!!

非常に愛嬌良くこちらの水槽に来てくれていた。今まで一番良くラッコが観察できる気がする!

その隣にはカリフォルニアアシカ!ちょうど御飯の最中で、上に来ていた。

この水槽、良く見ると。・・・

アカハナグマ!水族館でアカハナグマはここだけでは???

隣の水槽には綺麗なテトラ達、そして上ではミドリイグアナがおやすみ中でした!

でたーーー!!!ピラルク!!

ピラルクのいる水槽、奥をよーく見ると

ショウジョウトキ!ホント見逃せませんわ!奥深いって!

一緒にいた、コンゴウインコ!

隣の水槽はピラニア!実はこの水槽には・・・

なんとカピバラが一緒に展示されているじゃないか!!!

生態的に、ピラニアが襲うことはないのだけど、ちょっとびっくりしてしまう。

その先にいたのはペンギン!大好きなジェンツーペンギン!

多分、アデリーペンギンの若い子だと思う。

キングペンギン!換羽中!

親子カマイルカ!ここはイルカショーは行わず、生態展示のみしている。

多分クエ?タマカイ!裏じゃわからん・・・

 

さて、今回はここまで、次回はメイン水槽行こうからお届けします!!

水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/
水族館HPでは、今までいった水族館のレビューや、行った時のブログ記事、
各水族館に合わせた楽しみ方や水族館の豆知識?みたいなのなどいろいろ書いてます!

おやすみくらげ DVD BOOK 【DVD約70分収録】 ()
クリエーター情報なし
宝島社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする