Who is Liena? 水属ギタリスト 音楽と水族館と動物と

Lienaとしての音楽活動や日常生活、そして水族館や動物園、ペットとか

水族館、動物園ブログ移行のお知らせ(検索などで記事がでなかった方こちらをご覧ください)

2024-02-24 | その他

今回水族館、動物園のブログを独立させ、そちら専門にするHPを作りました!

http://aquarium-zoo.net

今のままのブログだと、ジャンルが余りにも混在してもったいないので、専用のページを作ることになりました。

こちらにある水族館、動物園関連の記事も少しづつそちらにお引越し予定です!

検索などで記事がなかった場合など、 そちらに同じ記事がありますのでそちらをご覧ください。

今後はそちらをお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

heathさん、ありがとうございました!

2023-11-11 | その他
自分が以前、アシスタントをやらせていただいていたX-JAPANのベーシスト、heathさんが亡くなられたと正式に報道されました。

数日前から週刊誌報道はありましたが、本日正式にYOSHIKIさんから出ました。

中学の時に、大好きだったX-JAPANのメンバーと関われるなんてと当時は凄く嬉しかったです。
自分は専門学生時代にやらせていただき、まだ大人としても社会人としてもペーペーだった自分をアシスタントとして迎えていただき、おまけにライブでは簡単なマニピュレーターもやらせていただきました。当時は本当に迷惑かけていたと思います…


その時はLynxというバンドと、ソロアルバムを出された時期でLynxでは二ヶ月ほど前に亡くなられたIssayさんや、ソロでは同じX-JAPANメンバーのPATAさんなど、今までとは全然違う世界を見させていただきました。


当時の思い出はもちろん今でも忘れていません。

一緒にタクシーに乗ったとき、機材を積んでいたらタクシーの運転手さんに「音楽やられてるんですか?」と聞かれ「金庫破りです」と答えてたり、電車でたまたま座った席の照明がおばけ電球状態で「こうゆうときは何かある、気をつけて帰るんだぞ」どびびっていたり、冬に買ってきたホットコーヒーをお腹に転がして暖を取っていたりとお茶目な方でした。

初めてステージを見たとき、あまりのオーラとかっこよさにライブ後、「むっちゃカッコイイですね!!」と声をかけたのを覚えています。

「やっぱりドームのようなところでは気持ちいいのですか?」と聞いたら「ライブハウスにはライブハウスの気持ち良さがある」と言ってましたね。


ライブ後にボロボロになったhideさんのツアーのタオルを使ってましたね。

ライブ前に会ったファン後、「あの人は俺がXに入る前から応援してくれてる人なんだ」と嬉しそうなに言ってましたね。そのファンが今どれだけ悲しんているか、早すぎます。


自分は数あるアシスタントの何人の中の一人かも知れませんが、少しでも記憶に残っていただけでしょうか?


突然のことで今も実感が湧きませんが、どうぞゆっくりして、hideさんやTaijiさん、Issayさんたちと爆音を鳴らしていてください!

本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートアクアリウム静岡 ~駅前の都市型水族館

2022-10-04 | マイナー水族館

今回はスマートアクアリウム静岡!

静岡駅前にある、松坂屋にある都市型の水族館。

駅ビルはけっこー制約があったりするので、どんな感じなんだろう?

入るとすぐにある、和の水槽。

よくみると・・・

中にいるのはアジなどの海水魚!てっきり淡水の水槽かとおもうよね!

ちょっと面白い水槽!

中はこんなかんじ!

こういったデジタル感があるのは最近の水族館という感じ!

中にいつのはウツボ。

ヒメかな?

写真を流しましたが、淡水の水槽もあった!

ここは休憩のできるスペース。

椅子に座ったりしながら、ゆっくり水槽がみれる!

壁にでてきたマスコットキャラクターのヤドクガエル、こいつ、うごいてしゃべるぞ・・・!

話しかけてきてびっくりした。

床の映像に夢中のうちの子・・・笑

なんかすごい模様のエリア。

マスコットキャラクターのヤドクガエル。

最後のエリア、綺麗!

和の綺麗な水槽、好み・・・そのうち誰かがPVとりに着そうだよね。

 

その横のサワガニにで終了!

 

思ったより良い水族館でした!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼魚水族館~日本初?幼魚専門水族館

2022-07-25 | マイナー水族館

今回は2022年7月7日に静岡のサントムーン柿田川にオープンした幼魚水族館。

ここは鈴木香里武氏が館長の幼魚専門の水族館で、育った幼魚は他の研究施設に送られるという変わった水族館。

料金表もちょっと面白い。

中にはいるとさっそくいろんな水槽が!

カエルアンコウ、元気に仮をしていた。普通の水族館に展示しているサイズにくらべると全然小さい。

ポップはこんなかんじ、大きくなったら水族館卒業なので、手書きのポップがメイン?

となりの水槽で食われかけのオトヒメエビ?(まだ動いてた・・・)ほかの子にくわれたか・・・

ミズクラゲもちっちゃい、一緒にあるごみ袋は環境問題へのアンチテーゼ?

クサフグの幼魚、とりたかったけど小さいし早くて無理!

すごい量のゴンズイ、これも全部幼魚サイズ!

館長の採取永劫映像なんかも流れてた。

続いてどんどん見ていくと

ボロカサゴ

ミナミハコフグの幼魚

超キューとなハリセンボンの幼魚!

またカエルアンコウ(色違い)

ミノカサゴ(このへん画像悪くてすいません)

サザナミフグ

ヒラメとカレイの幼魚、どっちがどつちかわかるかな?

カブトガニの幼魚?(幼蟹?)もっさい。

大好きな魚。ミナミトビハゼ!

 

サントムーン柿田川はいろんなものが入った大型ショッピングモールなので、買い物のついでにちょくちょくかわる幼魚を見に来ては?

(ただ正直、水槽の位置は大人目線+魚も小さいので、子供には不向きかもね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドン・キホーテ水族館~港山下総本店

2022-04-05 | マイナー水族館

ドン・キホーテにはたまに水族館にあってもおかしくないような立派な水槽がある店舗があり、

個人的にドン・キホーテ水族館と呼んでいて

過去はこちら↓

http://aquarium-zoo.net/%e3%83%89%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%86%e6%b0%b4%e6%97%8f%e9%a4%a8/

今回は横浜、中華街の近くにある港山下総本店!

この一基のでかい水槽だけなのだけど、中は立派!

残念ながら、映り込みがすごくてうまく写真がとれなかったけど、良い水槽でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム~中華街のオアシス!

2022-03-26 | マイナー水族館

今回は本日オープンした横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウムに行ってきた!

ここはもともとは「よしもとおもしろ水族館」と、吉本興業の施設だったのが、その後

「ヨコハマおもしろ水族館」に代わり、今回「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」となった。

その名残か、エレベータにはいろんな名前の壁紙が張ってあったり・・・

まず入る前に、自分の生年月日を入力する。

入力すると、番号が表示され・・・

その番号の箱の中からおみくじを引く。引くと番号が書かれていて、その書かれている番号の書いてある

水槽に書いてある助言?を見て占う、というコンセプトのようだ。

こんな感じで、水槽に言葉が書いてある。

この占いは何か監修があるのかね??

展示はというと、すんごいまともで、伊勢海老や

冷たい海にすむフサギンポ、唇が特徴なのにその唇しかみえなかった笑

この辺水槽のレイアウトは以前と変わらず、周りの雰囲気ががらりと変わった感じ!

クマノミ

ウツボ、たぶんこの水族館で一番大きな魚かな?

銀ブナのような、淡水魚もちょっとある。

確か以前はここに流しの水槽があったが、きれいなレイアウトの水槽に代わっていた!

確かこの水槽は以前は深海魚がいたところだったような?

(ちなみ、以前のヨコハマおもしろ水族館の時は、深海魚が多く展示されていたが、今回はいなかった)

このレイアウトはそのまま!

サンゴの水槽、こういった王道の水槽もちょっとある。

この貝の名前が思い出せない・・・水槽をきれいにする貝なのだけど・・・

以前は毒魚の展示されていた水槽。

その名残で、まだ檻のある水槽も。

確かに、オニダルマオコゼは超危険。

ポルカドットバットフィッシュという、歩きそうなおさかな。

ピラニアナッテリー、一匹だけだった。

グッズ売り場にあった食べるパワーストーン、ちょっと話題っぽい。

以前ダンゴウオのいた水槽はミナミハコフグやコンゴウフグのいる水槽になっていた。

そして一番のおすすめエリア、以前はあかちゃん水族館という名前で、子供の遊べる水槽だったのだけど、

今回はソファーがおいてあり、大人も休憩できる場所になっていた。滑り台の水槽だけが残っていた。

中華街は特に休日はごみごみしていて、休むところも少なく、こういったゆっくり座れる場所はありがたい!

まさにオアシス!!

うちのちびも楽しそうに遊んでいて、親も少し休めた!

(ちなみに、授乳室も綺麗で、おむつ替えもできた!)

こちらは両生類の水槽。

ベルツノガエルや

アカハライモリなどがいた。

そして、最初に引いたお守りは神社のようにここに縛る!

このエリアは水槽の位置が低くて、大人は見づらいのだけど、子供には本当に見やすくて(おまけにこのエリアは靴を脱ぐので安心!)

これは以前来た時はきづかなかったなー、と。

そんな感じの水族館でした!以外に子連れにおすすめの施設でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川ふれあい科学館 アクアアリウムさがみはら~おわかりいただけただろうか?

2022-03-25 | メジャー水族館

ちょくちょくは訪れていたけど、相模川は久しぶりのブログ投稿!

早速入口のどじょう先輩に挨拶をし

今回はメダカ展ですね!

まずは国内に住んでいるメダカの種類のおはなし。

なじみのある黄色いメダカは品種改良されたメダカで、野生のメダカは黒っぽい。

その中でも、神奈川県のメダカの種類。現在神奈川県では酒匂川にしか野生がいないんだとか(!)

メダカはメジャーだけど、貴重な生き物。

こちら面白い水槽でボタンを押すと、水流が発生して、メダカがその流れにそって泳ごうとする

姿がみえるという実験水槽でもある。

そしてこちらの水槽、おわかりいただけただろうか?

海水魚のクマノミと淡水魚のメダカが一緒に泳いでいる水槽で、実はメダカはちゃんと適応させると海水でも生きてるよ、

というお話。

ビオトープの水槽、水中を除くメガネ?をつかうと中を見れるよという話。

ここから通常展示、アオダイショウ。

ツチガエル

こちらはカヤネズミ、昼のすがたと夜の姿をみることができる。

ヒキガエル。

トウキョウダルマガエル。

アカハライモリ。

 

 

後半爬虫類両生類になってしまった・・・・魚全然撮ってなかった・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須どうぶつ王国~3月でも寒い那須高原(スナネコはないよ)

2022-03-23 | 動物園関連

今回は那須どうぶつ王国!久しぶりの再訪で以前よりいろいろと施設が変わっていてびっくり。

そしてこの日、雪が降るほど寒くて、うちのちびのお手てが超冷たくて(手袋は嫌がるし)さらっと見てしまった。

そのため、この時期話題だったスナネコの赤ちゃんは見れず、というか劇込みで並んでられないと思いスルーしました。

というわけで、プレーリードッグからスタート。

こちらは以前いなかった日本唯一の展示でもあるホッキョクオオカミ。

アメリカビーバー、他の施設に比べ個体数も多くて見ごたえあ

寝ていたけどシマスカンク、スカンクもレアな展示。

ちなみに、展示されているスカンクは臭腺を切ってあるので臭くない・・・はず。

おかしな顔したガマグチヨタカ。

コモンリスザルの下には

ヒレナガゴイが泳ぐ水辺!

オウギバトは通路を普通にお散歩中(おさわりはNG)

ナマケモノは怠けていた。

コールダック??

タイハクオウム

ビルマニシキヘビの水槽近くの鳩(種類わからん)この距離、野生では絶対にありえないんだろうが・・・

ミミズク

ムジエボシドリ、派手な顔が特徴?

ルリコンゴウインコ、寿命は50年近い。

尻しか見えなかった、ユーラシアカワウソ。

オットセイ、本来はショーも見れるのだけどあまりに寒くて断念。ちなみにこの子はまだ子供。

多分、ケープペンギンの雛、雛だけで6羽近くいた。

こちらはフンボルトペンギン。

ゴマフアザラシ、寒くても元気ねー。

ジェンツーペンギン、3番目に大きいペンギンなのだけど、野外展示は案外珍しい。

こちらに日本唯一展示のニシツメノドリ、通称パフィン、なんかおいしそう。

ポップコーンのにおいがすると噂のビントロング。

みんなのアイドルレッサーパンダ。

カモシカは日本の天然記念物で展示できるのは限られた動物園のみ(同じく那須どうぶつ王国で展示しているライチョウも)

GWに公開がそうだけど、先日公式Twitterでこの目隠しをめくる人がいるようで注意していたね。だめ、絶対。

マヌルネコ、こんなしっかり見れたのは初めてな気がする!

名湯、カピバラ温泉。

ウマ

こちらも日本初のヴァレーブラックノーズシープ!

 

すごく楽しかったのだけど、寒かった・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかがわ水遊園~ふらりと

2022-03-22 | メジャー水族館

今回はなかがわ水遊園、数か月の設備改装を終えて再営業を始めて久しぶりにいきたいなと思っていたので行ってきました。

ちなみに、なかがわ水遊園はでかい公園の名前で、この水族館施設はおもしろ魚館というなかがわ水遊園の施設の一部なのである。

そして淡水専門の水族館だが、入口はいきなり海水魚!ちなみに水槽名は「憧れの海」。栃木は海ないからね。

中はゴリゴリの淡水魚水槽!地元那珂川をメインの水槽が並び、天気、四季によって光景の変わる水槽が良いよね!

うちのちびも興味深々でした!

カジカのような小さい魚の水槽もいるよ!

両生類の集まった水槽、アカハライモリはツチガエル?などのカエルたちが入っていた。

こちらは砂地にすむいきものたち。

園内から外をみると、こんなかんじ。この日は曇っていた。

後半は、世界の淡水魚!

アジアアロワナ(無茶苦茶高いはず・・・)

こちらは新入り、ミズオオトカゲ。

淡水魚のトンネル水槽は全国的にも珍しい。

淡水魚の中でも巨大なピラルク、その中でもこの施設のピラルクはほかの施設よりもでかい!

レッドテールキャットフィッシュのお口。

チーム淡水魚。

水族館で最も写真のとれない魚、カンディル。

テトラのような小さい魚もいるよ。

このエイみたことないぞ??と思ったらここで唯一のプレシオトリゴン・ナナという淡水エイ。

カピバラは運が良ければ先ほどの大水槽にいるのだが、今回は入水せず。

以前はいなかったはず、ナマケモノ。実はカビくさい。

グリーンイグアナはこの中に放し飼いにされており、見つけるのが無茶苦茶難しい。

 

久々にきて、こんなに面白いのか?と再感動した施設でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急油壷温泉キャンプパーク~油壷の壁

2022-03-07 | マイナー水族館

今回は京急油壷温泉キャンプパーク!

残念ながら閉館した、京急油壷マリンパークの跡地にできた施設で、次の開発が行われるまでの暫定的な施設らしい。

 

閉館前はこちら

 

車のまま入りオートキャンプや、BBQのほか、犬を連れての散歩、普通に散歩もできる。

散歩のみであれば、無料で入れるが、犬は「狂犬病予防接種表」が必要+入場料が必要なので注意(忘れて追い返されてる人何組がいた)

 

今回は、キャンプ側うんぬんではなく、水族館めぐらーらしく、マリンパーク時代との比較でも!

 

看板はキャンプパークに変更されていて、マリンパークファンからすると、ちょっと寂しかった。

入園すると、お土産屋だったところは、キャンプ用品レンタルと、販売になっていた。あとちょっとグッズもあった。

そして謎のマグロ、これ前からあったっけなぁ・・・

旧水族館への入り口、何は入れなかったが、マリンパークのシャツを着た人が入っていったので何か作業はしているんだろうなぁ。

こちらが新しくなった看板。

旧アシカのいた水槽、策はそのままに平らになってBBQ場になっていた。

旧レストランはキャンパー向けの炊事場になっていた。

ペンギンのいた場所は施設が取り壊されていた。悲しい。

こちらはカワウソのいた場所、あの展示物はほかの水族館や動物園で使ってたりして。

イルカショーの行われていたファンタジア。

アザラシの展示場も入れない。

いなくなった動物の代わりにやってきたのが、ポニー。こちらはおさわりも有料だができるよ。

みうら自然館はそのまま残されている施設の一つ!

こんな絵ありました?(覚えてない)

入口の昆虫のはく製はそのまま!

館内、この雰囲気がなつかしい!

真ん中のオイカワの水槽。

奥にある水槽、半分が標本、半分が水槽に。

まさかのエンドリケリー。

こちらはクサガメの水槽。

こちらはアカハライモリ、少し減ったような??

この先にも展示があったが、ここからは行けず・・・展示のボリュームは半分以下になったようだ。

ドジョウ。

オオクワガタ。以上で自然観の展示は終了。

ビオトープもそのまま残っている施設の一つ!大好きな場所だったのでうれしい。

入口にいたフクロウ等ほかの施設に。

ここまで進むと、以前と変わらないように見えるね。

かめいけには

そのまま小魚がおよぎ、石亀も残っていた。

そのまま上流に・・・

たんぼはどうなるんだおうか。

上流、アカガエルやホタルの住む場所でもあり、初夏ごろには蛍がでるので、キャンパーには楽しいのでは?

これで一通り見終わり、遊具で遊んでいるとカメラを持った人たちが・・・

てっきりどっかのYoutuberが撮影に来たかと思ったらなんとチョコレートプラネットの長田さん、パンサーの向井さんではないか!

 

まさかのロケ現場に遭遇してびっくしました笑

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする