Who is Liena? 水属ギタリスト 音楽と水族館と動物と

Lienaとしての音楽活動や日常生活、そして水族館や動物園、ペットとか

ギターファイル~B.C.Rich Acryric Series Mocking Bird

2015-08-27 | 楽器

そういえば以前より所有していたのこのモッキンバード

B.C.Rich本家より出ているアクリルボディのモッキンバード!

これは日本未発売のモデルなのだけど、国内でもたまに出回っている。

でもこれと全く同じのは見つからないんだよね・・・

ボディは緑で、ヘッドはとがってない普通の形、それでいて木材。

だいたい形が違ったり、ヘッドもアクリルなんだけど・・・

 

 

んで、特徴。

まずボディが無茶苦茶重い・・・一曲しかもちません。

音はサスティンは超短いけど、音に張りがあるのでチューニング落としても埋もれない!

そして、意外?にちゃんとギターの音がする!

というわけで、White Zombieの曲弾いてみた

https://www.youtube.com/watch?v=-9l5F0EdJXw&feature=share

 

おいらのはちょっと改造して、光るようにしてみたw

B.C.Rich MGSTTR エレキギター Mockingbird ST/Trans Red 【国内正規品】
クリエーター情報なし
B.C.Rich
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIKU STOMP 試奏してみた!at KORG

2015-04-20 | 楽器
KORG コルグ ギターでミクが歌う! コンパクト・エフェクター MIKU STOMP
クリエーター情報なし
KORG

先日、KORGさんに行った時にちょっと気になる物を発見。

それが上にあるMIKU STOMP!

これはギターを弾くと、その音が初音ミクの声で出ると言う変わったエフェクター!

今回はKORGさんでKORGの方とお話しながら試奏できたので!少し詳しく!!

 

まず引いてみた感想、無茶苦茶難しい!

というのも、このエフェクター、ギターからの出力の大きさで反応して音がでる。

出力が大きすぎたり、引いた時のアタックがばらばらだと、ぼーーーって感じでものすごいことになる。

これが本当に難しい・・・

又、単音しか反応しないので、コードでひくとこれまたバグったような音がでる。

このエフェクターはキーボードもOKなので、キーボードのような一定の音量ででる機材の方が向いているのかもね。

 

ギターのセッティング、アンプはクリーンでないと大変になるが、ダイレクトにPAなどでも問題はなさそう。

 

音色については、説明が難しい・・・Nyanなどの場合は音を伸ばすことができなかったりする。

Ahhだとできたり。

個人的にはRandomが面白い。適当に弾くとまるでプロぐれだw

 

正直、飛び道具やネタとしては良いのだけど、実践は難しい・・・そんなエフェクターですね。

ただ意外に高くなく、15000円ほどみたいですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターファイル~B.C.Rich Bich perfect 10

2015-02-25 | 楽器

先日、池袋のとある楽器屋でB.C.RichのBichの10弦モデルを試奏したのでその感想とレビューを!

 

まず、楽器屋さんに行ってまさかチューニングもまともにしないまま渡されて自分でチューニングしました・・・苦笑

ただおかげで思ったのが、これは非常にチューニングがしづらいw

 

元々、12弦を持っていて、何本か弾いたこともあるのだけど、これは復弦のペグが裏にある関係で、いつどこのペグを回したのか分からなくなる・・・慣れれば馴れるかもしれないが。

 

コントロールは、複雑なように見えて簡単。

タップとフェイズとバリトンコントロール。これは非常に便利!

タップはハムとシングルを切り替え、フェイズはシングルにしたピックアップの切り替え、バリトンは高音を削る。

 

そして弾いてみる・・・

・・・

 

・・・

・・・・・

 

使用したアンプはJC-120、ジャズコ。

感想から言うと、とてもじゃないが弾けない!!

最大の理由は、弦と弦の間隔。

普通の12弦に比べ、弦と弦の間隔が狭すぎて、とてもじゃないがコードなんて上手く抑えられない!

気分は初心者!

普通12弦の場合は6弦に比べて弦と弦の間が広くなるのだけど、これはそのままに無理やり副弦を入れているようで、非常に狭く、押さえずらい。

AerosmithのJoe Perryは【非常にかっこいいんだけど、とてもじゃないけど弾けない」と副弦を外して使用している意味がわかった・・・

 

まぁ、副弦を外して弾くのが礼儀みたいな楽器なので、10弦目当てではおススメしないが、

6弦として使うならこのかっこよさはやっぱ魅力・・・

 

ちなみに、音は非常に張りがあり良い感じでした!

 

 

B.C.Rich エレキギター 10弦 Bich/PERFECT 10/D.BD 【国内正規品】
クリエーター情報なし
B.C.Rich
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

digitech DROP メリット デメリット

2015-01-18 | 楽器

今日たまたま楽器屋で見つけた、DigitechのDROP!

 

Whammy DTを日本で最初にレビューを書いたかもしれな私がほおっておけず、さっそくちょっといじった感想!

 

機能としては、まんまWhammy DTのチューニングの、ドロップ機能のみを取り出したようになっており、音を上げる機能は付いていないので注意!

音を落とすのは半音階づつ、MAXでオクターブまで下がるようで。

右上のミニスイッチは、本来メインのスイッチを押すとON、OFFなのがスイッチを踏んでる間だけONにできるという機能の切り替えるスイッチで、これはひじょーに便利!!

 

しかし、良いところしか書かないのが、楽器屋さんの書き方w

僕は悪い所までかきますよ!

 

まぁ悪い所ってわけではないのだけど

・ノイズ問題

Whammy DT、Whammy 5でたまに起こる症状。

原因は実は不明で恐らく、地デジ環境で電源部分に地デジのブースターが着いてる環境で使用すると電源からノイズが入る。

僕はこれが嫌でWhammy DTをやめ、いまだにWhammy 4を愛用しています。

今回も起こるそうです。もちろん全ての環境でおこるわけではないので、この辺は起こった時の対処を考えた方が良いかも。

・音をドロップさせるのはギターの音だけじゃない!

エフェクターを踏めばギターの音だけをドロップすることができると思うかもしれないが、

実は接続状態によっては、ギターのノイズなどギターで拾う全ての音を下げる、というのを覚えておこう。

つまり、たとえばコーラスペダルなどの後につなぐと、そのコーラスのエフェクト音まで下げてしまうので、雰囲気が・・・なんてことも考えながら組み込もう。

更に、ノイズ等も音を下げるとその時だけやはりちょっと雰囲気が変わるので、おススメはライブで一部分のみ使用するなどにして、レコーディングではあまりつかわないようにした方が良いかも。

・whammyと違って中間の音がでないよ!

まさかいないと思うが、whammyの場合はペダルで音と音の間の音が出せるが、これは固定なので注意!

・ピッチの切り替えは本当の手作業!

これがwhammy DTとの違い!whammy DTでは足元のスイッチを踏めばたとえば半音→全音にできるが、これは手でダイヤルを回さないといけないので、演奏中にそういった変更がある場合はWhammy DTを使おう。

 

結論

現在約2万円前後で入手できるが、できればwhammy DTの方が一気に機能が増えるので、おススメ。

並行輸入品もあるのだが、この記事を作成した時は国内版とほぼ値段は変わらず。

下にアマゾンのサイトを乗せておくので、そこから値段を確認してみると良いかもしれない。

DigiTech / DROP ポリフォニック ピッチシフター
クリエーター情報なし

DigiTech

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Schecter Sustainiacについて

2014-06-27 | 楽器

今日楽器屋さんでみつけた気になるもの。

 

最近シェくターってかっこいいなーっておもってけっこーみるんだけどそこにあったピックアップ。

Sustainiac、サスティニック?サスティニアク?(ここではサスティニアクとします)ってやつ。

簡単にいうと、Fernandesのsustainer、サスティナーのSchecterバージョン。

サスティナーがどんなもんかってのは、この記事を参考にしてもらいたい。

http://blog.goo.ne.jp/who-is-liena/e/4c76fb5e20b6edb4cd60bd9cb69acab1

 

こりゃサスティナーおたくとして弾くしかない!と即効で試奏!

まず弾いたのはAD-C-1-FR-BJ-SLS/SNという機種、ブラックジャックってシリーズらしい。

特徴はスルーネックにフロイドローズ。

 

まずコントロール、ピックアップセレクターに1vol1tone。

そしてもう一つのノブはサスティニアクボリューム、効き具合の調整ね。

あとミニスイッチ2つはサスティニアクのON、OFFスイッチと、モードの切り替え。

モードフェルナンデスのフルモードサスティナーと同じで実音、ハウリング、ミックスのようだ。

 

では、自分はFernandesサスティナーを現在は2つ持っているので(弾いた数は10本以上!)サスティナーには詳しいつもりなので、Fernandesのサスティナーと比べた感想。

 

効き具合→サスティニアクすっごい効く!!!気持ちいいくらい!!

おそらく18vのサスティナーぐらい効くんじゃないだろうか?

ちなみにサスティニアクもサスティナー同様、サスティニアクをOnにするとリア以外のピックアップは使えないようだ。

 

ハウリングの場合、切り替わるスピードもサスティニアクの方が速い気がする。

 

ミックスモードでは、なんかすっごいいまいち(笑)そこはFernandesの長年の経験の勝ち。

 

しかしサスティニアクの一番すごいのは、音漏れしない!

サスティナーはVolを0にしてもちょっと音漏れがあるのだが、これは全くない!!素晴らしい!

 

ではピックアップとしてはどうか。サスティニアクをoffにしていれば通常のフロントピックアップとして使用可能だが、

まぁ音はフェルナンデスも良いとは言えないが、サスティニアクはもっとひどい(笑)単純に汚いですね。

 

しかし効き具合、ハウリングの速さは本当にすばらしい。ハードロックなんかにはもってこい!

ちょっと欲しくなりました(笑)

 

現在Fernandesではフロイドローズ+サスティナーのギターでもクォリティの高いフギターは生産がすくないので、そういった意味ではけっこーおすすめです!

Steve vaiのコピーとかいいんじゃないかな(笑

 

 

SCHECTER Black Jack SLS C-1 FR Sustainiac [AD-C-1-FR-BJ-SLS/SN] (SBK)
クリエーター情報なし
SCHECTER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのギター??

2014-06-19 | 楽器

憧れのギター!ギターを初めてほどなくしてX-JAPANを聞くようになって、その時にhideさんのギターを見て超かっこいい!と思ってずーっと大好きだったギター、モッキンバード!

初めて手にしたのは高校の時にhideさんのコピーモデルを買ってそれからいろいろ入手しては手放してて、学生時代には自分で作っちゃって(笑)


そんで今回ついに!!本家B.C.Richのそこそこのグレードの物を購入!!
スルーネック構造のギターははじめてだけどいいね!
ハイポジション超弾きやすい!
スイッチも多くて満足!!

しばらくのおもちゃです!

 

B.C.Rich MGSTTR エレキギター Mockingbird ST/Trans Red 【国内正規品】
クリエーター情報なし
B.C.Rich
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Martinのロッド調整

2014-04-29 | 楽器

先日、Hovaさんに「Martinのアコギのネック反って直してほしい」と言われ、見てみたらロッド調整しなきゃな!ってなったわけ。

 

んで、いざ見てみたら・・・・・

 

ロッドがない!?いやいや、と思ってよーくみたらかなり深くにありました!

しかし、購入時にロッド用のレンチをもらってないらしく、代理店のクロサワ楽器へ。

 

アコギフロアにいきパソコンいじってる店員さんに

「すいません」

「はい」(こっち見ない)

「martin用のレンチって売ってますか?」

「ありません」(こっちみない上なげやり)

「取り寄せとかは」

「ありません」(やっぱこっちみないうえ投げやり)

「じゃあどうやって調整してるんですか?」

「うちは専用のもってますから」(やっぱりry

 

 

二度とクロサワで買い物なんかするかと思いながら中の良い楽器屋さんに相談したところ

「以前は入ってたんですけどね、メーカー自体があまりいじられてほしくなくて今はついてないみたいですね」

「うちでも専用はありますけど、譲るわけにはいかないので、でも変わりの方法がありますよ!」

「最近のMartinであればロッドは5mmなので、少し長めのレンチを用意してさす」

 

「次にこんなのを用意して」

これをつなげて回す!

 

近くに工具のない時は実際にこうやって作業されてるそう!!

「ここで注意なのは、ペンチでやらないこと!ペンチの場合は力が抜けてボディなどにあたった場合、傷つけるおそれがあるので、こうゆう外れないものにしないとだめですよ!」

 

そして

「よかったらこのレンチ差し上げますよ!」

 

さすがに自分でもってたので+申し訳ないので断りましたが(笑)クロサワでいらっとされた接客の後にこれは感動!(笑)

 

そして作業したところ、無事に終了!

自分で調整のできる方はぜひどうぞ!

 

ちなみに、おそらく日本で一番多い楽器屋さんの、島村楽器にはメーカーからいただいたレンチがあるそうなので、そちらもどうぞ!

 

恐らく、黒澤から買ったものであれば調整してくれると思いますが、中古だったりだとやってくれないでしょう。

Martinさん、ホント代理店変えてください!

Bazooka(バズーカ) ミニアレンキー6pセット(05-500-012)
クリエーター情報なし
Bazooka(バズーカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクターれびゅー BOSS ST-2 レビュー

2014-02-03 | 楽器

今回先日購入した、BOSSのST-2、デストーションを紹介!

まずこのエフェクターはおなじみBOSSのコンパクトエフェクターシリーズで2010年だったかな?に発売されたわりと最近のエフェクター。

 

んで、おいらのレビューは良いところも悪いことろも書くのがモットーなので(笑)正直にかくよ!

(雑誌や楽器屋のレビューはおすすめしないよ、良いことしかかかないもん!個人ブログや使ってる人に聞くのがわりと信頼できるよね)

 

 

使ってみて思ったのが、組み合わせによっては最高のエフェクターだね!

「最高」というより「お手軽」のがしっくりくるかも!素人や学生には超お勧め!

 

その理由ですが、まず歪みの設定が超楽な上クリーン~クランチ~ハイゲインまでだせちゃうので一つで歪みはまにあっちゃうんだよね。経済的!

 

そして、BOSSのコンパクトエフェクターの最大の強みは安易な操作性。超簡単に音が作れる!それに加え頑丈さは本当にぴか一!

 

ただ、「組み合わせ」によってはフツーのdistortionですね。

 

理想は

RolandのJC(ジャズコーラス、ジャズコ)にレスポールタイプのギターが理想でしょう。Marshallみたいスタックアンプの音が近い感じででますね!

 

お勧めできない環境は宅録かな。とりあえずline 6とは超相性悪いですね・・・苦笑

あとミニハムとかテレデラのフロントみたいなピックアップ(名前°ど忘れ!)もあまり相性よくないかなー。

 

でもスタジオにこれひとつもってけばほとんど困らないんじゃないかな?って利便性は本当にお勧めですね!(そういった理由で買いました!)

 

BOSS Power Stack ST-2
クリエーター情報なし
BOSS(ボス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fenderのオフィシャルアイウェア!(メガネ!)

2014-01-25 | 楽器

Coolensってメガネ屋で大好きなギターメーカーFenderとコラボしたメガネゲット!!ケースやメガネケースもFender!超お気に召した!

 

以前エフェクターってメガネがあったんだけど、あれはいまいちだったなー(物はいいんだけど、デザインがエフェクターと関係ないんだよね(笑)

 

マイフェンダーギターズ。

 

Fender USA ( フェンダー ) U SLICK STRING CLEANER ( SSC1 ) ストリングクリーナー! 弦をいつでも清潔に!
クリエーター情報なし
Fender USA ( フェンダー )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画続々UP中!~ピックスクラッチと弦の関係

2013-12-04 | 楽器

続々とYOU TUBEに動画をアップしているのですが、その中でひとつ紹介した動画

http://www.youtube.com/watch?v=QZWQkYS5ShU&feature=youtu.be

ギターの弦をスクラッチしている奏法を数種類紹介しているのですが、この中でひとつ注意点?

ギターのスクラッチの際、Elixerなどのコーティング弦ではあまり鳴らないそうです(コーティングしてない弦に比べて)

僕も全て試したわけじゃないですが・・・

 

というのも、例えばピックスクラッチの場合、1~3弦の細い弦では鳴らず、逆に4~6弦の方が良くなると思います。

その理由は、巻き弦かどうかなんですね。

つまり、巻き弦の場合、表面がざらざら(って言えばいいのか?)して音がよくなるんですね。

 

ですがコーティング弦の場合、表面が普通のにくらべつるつるになるので、効果が薄れるそうです。

 

もし他に「この弦相性悪いよ!」とかあればぜひ教えてください!

 

【国内正規品】 2個セット Elixir エリクサー エレキギター弦 #12052 NANOWEB Light .010-.046
クリエーター情報なし
ELIXIR(エリクシール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする