
11月18日
昨日の続きです、「雑木林の中の紅葉」。

「サルマメ」、ユリ科 、 (シオデ科)

雑木林の足元で、丸くて赤い果実が輝いている。

此のサルマメ、(ユリ科)とも(シオデ科)とも
言われていてハッキリしない。

色々な色が混ざっている紅葉
此れが雑木林の魅力である。

「ヤブラン」、ユリ科

落ち葉の中に真っ黒な果実が観られた。

紅葉か黄葉か?、此れも雑木林の良い所です。

緑の葉と赤い実の「ツルリンドウ」、リンドウ科

「コナラ」ブナ科、の紅葉

「ヤマウルシ」、ウルシ科 の紅葉。

手や足に引っかき傷を負いながら、歩く雑木林の
魅力は、少年時代の淡き思い出と重なる。