goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

ウォーキング中に雷が

2019年05月14日 07時01分43秒 | 公園
5月14日
当地の朝は曇り空

「ヤブテマリ」、スイカズラ科
付知川ウォーキングコースの川沿いで

「コウゾ」、クワ科
樹皮を和紙の原料にする為
栽培されていた
今では
山野で
野生化している

果実は初夏に熟すが
食べると
気持ちの悪い
甘さである

昨日の3時ごろ
散歩中に
雷が
雨はパラパラ程度

清流付知川も
雨が降らないので
川底に
青のりが
発生している

「ヒメジョオン」、キク科

昨日は
なめこ
栽培する
2m×2mの箱を作り
遮光率90ばセントの
寒冷紗を張る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする