温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ベニマシコ(紅猿子) 赤顔の猿3羽!

2022年01月21日 | 野鳥
① 朝、ベニマシコ(紅猿子)の雄3羽がいるのを見つけました。

② 今年最初の出会いです。

③ ヨモギの実を盛んに啄んでいました。

④ 名前のように体は「紅色」で、顔が赤く猿のようです。

⑤ 地味な褐色のメスもいるはずなので、探してみます。


ヒヨドリ(鵯) 大寒の水浴び!

2022年01月20日 | 野鳥
① ヒヨドリ(鵯)の群れが、シャリンバイ(車輪梅)の黒い果実をパクパクと食べていました。

② 口が渇くと、水飲み場で盛んに水を飲んでいました。

③ その水飲み場に次々とダイブし、水浴びを始めました。

④ 今朝は、大寒らしく畑は霜で真っ白でした。
 大寒の水浴びで羽の汚れを取っているんでしょうねえ。
 


カワセミ、コガモ、ヒクイナ、ジョウビタキ、ツグミ 小垣江の海岸で!

2022年01月19日 | 野鳥
とても寒い朝でしたねえ。
飛騨のー8℃に比べれば、たいしたことないと言われそうですが。
① 風がなかったので海岸へ行ってみました。
 カワセミが朝日に輝いていました。

② コガモたちが寝覚め、泳ぎに出ようとしていました。
オスの緑色が綺麗です。

③ ヨシの間でヒクイナが餌を探していました。

④ ジョウビタキのメスが縄張りを巡視していました。

⑤ ツグミがノイバラの実を啄んでいました。


奥飛騨温泉 雪見露天風呂!

2022年01月18日 | 秘湯巡り
① 日曜から奥飛騨温泉の雪見露天風呂に行ってきました。
 「福地温泉」の有名な青白い氷柱「青たる」も大きく育っていました。

② まず、新平湯温泉にある「奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋」に行きました。

③ Na-炭酸水素塩泉が掛け捨て(自噴泉 250㍑/分)です。

④ 次に、平湯温泉にある「平湯民俗館 大露天風呂」に行きました。

⑤ ここは、最近珍しくなった「寸志(200円)」で浸かることのできる湯です。
 鉄分の多い茶褐色の湯が掛け捨てです。
 今回で春、夏、秋、冬の写真を撮ることができました。

⑥ 宿泊は、平湯温泉にある「ひらゆの森」です。
 自家源泉が2本あり、湧出量が373㍑/分と多いので大浴場以外に16もの露天風呂があります。
 これまでも日帰りで浸かりましたが、宿泊は初めてです。
 宿泊者専用の湯も2か所あります。

⑦ 夜は、車で30分ほどの所にある栃尾温泉の「洞谷雪桜ライットアップ」を見に行きました。

⑧ 朝、車は雪で埋もれていました。
 雪も本降りとなり、高速道路が通行止めになるのが心配になりました。
 そこで、高山市内にある「飛騨牛専門店」で昼食をとり帰ってきました。



東幡豆の海岸は、水鳥の大集結地!

2022年01月10日 | 野鳥
① 穏やかな成人の日に東幡豆の海岸へ行きました。
 海岸には、数えきれないくらいの水鳥たちがいました。

② 砂浜では、色々な水鳥が集団で休んでいました。
 ホシハジロを中心とした混群です。

③ 別の場所では、オナガガモを中心とした混群もいました。

④ 私がそっと近づくと、気づいた一羽が慌てて海に飛び込むのを切っ掛けに、集団で一気に逃げ込みます。
 草食動物が天敵から身を守るために集団化するのと同じですね、

⑤ 堤防では、セグロカモメとユリカモメが仲良く止まっていました。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ