① 25日(火)から2泊3日で群馬県方面の温泉巡りに行ってきました。
ウイルスの影響か、高速道路には観光バスが一台も走っていませんでした。
また、観光地では外国人(特に中国人)の姿がほとんど見られませんでした。
② 途中、戸倉上山田温泉の七福神 外湯のうち「つるの湯」に立ち寄りました。
これで七湯のうち残すは1湯となりました。
③ 次に、雪の山道を走り、群馬県嬬恋にある「嬬恋高原温泉 つつじの湯」に浸かりました。
檜風呂、露天風呂、冷泉風呂は、Na.Ca-炭酸水素塩・塩化物泉がかけ流しです。
④ 標高1800mにある万座温泉は、雪の世界でした。
途中の山道は、氷結しており、スリップして車が180度回転してしまいました。
⑤ 宿泊した「日進館」は、75℃の酸性硫黄泉が毎分700㍑もの湧出量(自然湧出)があるので、すべての湯舟はかけ流しです。
館内にある「満天の湯」です。
⑥ 大浴場「長寿の湯」です。
⑦ 露天風呂「極楽湯」は外にあるので、長靴を履いて雪道を移動です。
⑧ 雪景色の中で淡緑色の濁り湯に浸かるのは、最高の気分です。
ウイルスの影響か、高速道路には観光バスが一台も走っていませんでした。
また、観光地では外国人(特に中国人)の姿がほとんど見られませんでした。
② 途中、戸倉上山田温泉の七福神 外湯のうち「つるの湯」に立ち寄りました。
これで七湯のうち残すは1湯となりました。
③ 次に、雪の山道を走り、群馬県嬬恋にある「嬬恋高原温泉 つつじの湯」に浸かりました。
檜風呂、露天風呂、冷泉風呂は、Na.Ca-炭酸水素塩・塩化物泉がかけ流しです。
④ 標高1800mにある万座温泉は、雪の世界でした。
途中の山道は、氷結しており、スリップして車が180度回転してしまいました。
⑤ 宿泊した「日進館」は、75℃の酸性硫黄泉が毎分700㍑もの湧出量(自然湧出)があるので、すべての湯舟はかけ流しです。
館内にある「満天の湯」です。
⑥ 大浴場「長寿の湯」です。
⑦ 露天風呂「極楽湯」は外にあるので、長靴を履いて雪道を移動です。
⑧ 雪景色の中で淡緑色の濁り湯に浸かるのは、最高の気分です。
雪道大変でしたね。
私はいつ行けることかな~
寒そう!!
これも乙な物ですね。
雪道では何が起こるか分からないので慎重に運転する必要がありますね。
無事でよかったですね。
やはり1泊で行ける範囲が年齢にあっているかな。