goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

もうすぐ2年生と1歳! ヨウコウザクラ(陽光桜)の下で

2018年03月27日 | 植物
 ① 庭のヨウコウザクラ(陽光桜)が満開になりました。
 孫は、もうすぐ2年生と1歳です。




 ② ヨウコウザクラ(陽光桜)は、名前のようにピンク色が強いですねえ。




 ③ 隣の神社のソメイヨシノも満開です。
 入学式は、葉桜ですね。
 ソメイヨシノは、ピンクというよりも白っぽいですねえ。




最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カニさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:34:43
 おっ、同じ学年ですねえ。
 春は孫と散歩するのが楽しいですねえ。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:33:57
 ありがとうございます。
 毎年 同じ位置で写真を撮っているので、桜と孫の成長が記録できます。
返信する
猫親父さんへ  (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:32:50
 桜も種類が多いので、木札がついていないと分かりませんねえ。苗木を買ってきたときの名札が頼りです。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:31:36
 へっへえ~、下の孫が「バンザーイ!」をすることができるようになったので、良い写真になりました。
返信する
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:30:13
 そうですねえ、ミササガ公園のサクラも見ごろでしょうねえ。
返信する
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:29:34
 ありがとうございます。
 孫と春の風景の中で散歩するのは楽しいですねえ。
返信する
ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:28:40
 ありがとうございます。 
 私もそのように思って、毎年 同じ位置で写すようにしています。思い出アルバムで、成長の記録になりますねえ。
返信する
サンキューさんへ  (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:27:25
 そうそう、赤系が強いサクラの方が、見栄えがイイですねえ。
返信する
もえさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-28 15:26:34
 子どもの成長は速いですねえ。
 孫と散歩するのが楽しいです。
返信する
あっちこっちで (カニさん)
2018-03-28 08:06:53
桜はあっちこっちで満開を迎えてますね
我が家の孫も今度2年生と1歳5か月です
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2018-03-27 23:13:38
1画の写真、良いですね。額に飾っておきたいくらい。
ピンクが濃くてとっても綺麗です。我が家の桜も咲き始めました(多分ソメイヨシノ)
返信する
満開 (猫親父)
2018-03-27 22:22:32
何処に行っても桜が満開になってますね。
桜は種類が多すぎて中々見分けがつきませんが、陽光桜は濃いピンクが目立ちますね。
返信する
陽光桜 (定年(諦念)おじさん)
2018-03-27 22:14:20
陽光桜はピンクが濃くて綺麗ですね。お孫さんは今度2年生ですか。下のお孫さんと一緒に、空に向かってノビノビ~。良いショットですね。
返信する
陽光桜 (毎日日曜大工)
2018-03-27 19:24:56
赤味があって・・・
とても、綺麗ですね!

ミササガ公園にも有りますね!!
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2018-03-27 18:49:24
わが家で陽光桜神社でソメイヨシノを詣で良いですね、
春満喫。
返信する
桜の前で (ルパン)
2018-03-27 17:41:45
記念写真ですね、
この写真が想い出になりますよ。
返信する
桜づくし (サンキュー)
2018-03-27 17:30:48
ソメイヨシノも良いですがやはり見た目は
赤系の桜が綺麗ですね。
返信する
桜満開ですね。 (もえ)
2018-03-27 14:54:43
あっという間に桜の季節になりましたね。
今年は早いですねぇ 陽光桜はいろが濃くて華やかでいいですね。
お孫ちゃんたちも大喜びでしょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。