goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

ゴールデンウィーク

2024-05-06 19:55:32 | 政治経済社会・科学
2024年5月6日(月)くもり空で気温が下がった。強い風が吹き荒れました。

ゴールデンウィーク

1948年に「国民の祝日に関する法律」ができてから、4月の終わりごろから5月初めにかけて祝日が集中するようになり「春の大型連休」と呼ばれだした。
今では、和製英語の「ゴールデンウィーク」が最も一般的に言われている表現だろうか?
「飛石連休」という言葉もあったね。なつかしい。
2005年(平成17年)に行われた祝日法の改正から長い連休になった。
 
「ゴールデンウィーク」という言葉は誰が付けたんだろう?
何と、映画会社がこの時期に興行収入を正月やお盆並に増やそうとするための宣伝文句だったみたいだ。
欲張って秋の文化の日を中心とした期間を「シルバーウィーク」と名付けたようだが定着していない。
電車のシルバーシートは定着したけどね。

この大型連休中にいろいろと事件があったみたいですが、何と、私は孫と遊んでいて世の中の動きをあまり知りません。あらま!



  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。